キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと6
株式会社NEO DAISEIの企業ロゴ

未経験OK【交通誘導】その他道路清掃等の作業補助等もあります 株式会社NEO DAISEI 黒字経営継続!兵庫エリアの公共インフラに貢献する安定企業

情報更新日:2023/09/15
掲載終了予定日:2023/12/07

この求人のポイント

=★働き方改革推進中の企業★=2024年には「週休2日⇒完全週休2日」「年休109日⇒120日」に移行予定!
◆|官公庁案件が9割!黒字経営x業績安定の成長企業 ◆|定着率バツグン!話しやすい&相談しやすい職場 ◆|未経験スタート歓迎!シンプルな作業&丁寧な教育 ◆|社会インフラを維持!高い貢献性を感じられる仕事
株式会社NEO DAISEIのPRイメージ

▼会社について▼

国土交通省や市区町村、NEXCO西日本など、公共案件を中心に兵庫県全域の交通インフラを支えている私たち。土木工事や施工管理、交通誘導警備・施設警備・道路規制設置など、幅広い分野で豊富な実績を積み上げています。

▼募集の背景▼

業績も安定して推移を続ける中で、今後もしっかりとクライアントニーズに応えていきたい!そこで今回は、会社の将来を見据え、新たな仲間の募集を実施します。

仕事内容

≪初めてでも覚えやすいシンプルワーク!≫ 高速道路や一般道路を中心とした工事現場での、交通誘導業務をお任せします。 ※チーム体制の安心環境◎

具体的には

Q. どんな仕事?

A.工事現場のまわりに
カラーコーンを設置したり
車の誘導といった業務を通して
工事現場付近の安全を守る仕事です。
※交通誘導以外にも作業補助等もあります
(道路の清掃等の作業補助)

★20~60代まで
幅広い世代が活躍中。
10年、20年と続けているベテランも!

入社後の流れ

STEP 1/座学(2‐3日間)

交通ルールや事故の際の注意点、
状況に合わせた対応方法などを
習得していきます。
     ▼

STEP 2/OJT研修

先輩と一緒に交通誘導の旗を持って
作業を行いながら仕事の流れを掴みます。

※できることから取り組みながら
数ヶ月を目途に独り立ちを目指します!

ある1日の流れ

▼事業所に集合
みんなで車に乗って現場へGO!

▼現場に到着
一般道、高速道路、バイパスなどでの現場で
◎作業中看板やコーンの設置
◎通行車両の交通誘導
を行います。

※現場作業に慣れてきたら
各種機械の設置や発煙筒炊きなど
適宜お任せしていきます

▼作業終了後、 みんな一緒に帰社!

対象となる方

【未経験/第二新卒/U・Iターン歓迎!正社員デビューも応援します◎】◆男女・学歴不問 ◆定着率抜群の職場!社歴10~20年のベテランも活躍中です

★人物・意欲重視の採用です

これからのあなたに期待した
ポテンシャル採用をお約束します!

<こんな方をお待ちしています>

・コツコツ真面目に取り組める方
・報連相、自己管理がしっかりできる方
・協調性があり、チームワークを大切にできる方

◎口下手さんでも大丈夫!

人と話すのが好きな方から寡黙な方まで
報連相を大切にできる方なら
どなたでも活躍いただけます。

<あれば歓迎するスキル>

◎交通誘導2級、1級
※必須ではありません。
入社後に資格を取得した場合は資格手当が支給されます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ワークスタイルに柔軟に対応できる方

夜勤や日勤といった勤務形態での仕事なので、しっかり自己管理しながら日々の業務にあたれる方に向いています。メリハリをつけて自分のペースで取り組みましょう。

この仕事に向いていない人

△ルーティンワークが苦手な方

日々同じ業務を行うシンプルなお仕事ですので、未経験からでも安心して取り組めますが、仕事に変化を求めている方には少し物足りなさを感じるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働制:週平均40時間以内

<勤務例>※夜勤あり
8:30~17:30(休憩90分)
20:00~4:30(休憩60分)
勤務地
希望を考慮して神戸事業所・姫路事業所のいずれかに配属いたします。
※マイカー通勤可(駐車場完備)
※兵庫県内の事業所への転勤の可能性あり

  • 神戸事業所:兵庫県神戸市西区室谷1丁目5-2
神戸市バス「ハイテク4番バス停」駅から徒歩2分

  • 姫路事業所:兵庫県姫路市四郷町本郷字上代127-1
JR「御着」駅から徒歩10分

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
給与
月給:18万~22万円+諸手当+賞与年2回
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※試用期間3ヶ月あり(期間中給与の変更はございませんが、資格手当の支給はなし。)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
昇給あり
賞与あり(年2回)※昨年賞与実績2ヶ月分
諸手当
◇交通費支給(規定支給)
◇難易度手当(1万2千円)※配属事業所による
◇資格手当(警備員指導教育責任者:5千円/交通誘導警備業務2級:2千円)
⇒その他に当社指定資格があれば、月2千円~最大5万円まで支給!
       
休日・休暇
◇年間休日109日
⇒年間休日120日※2024年1月~4月に変更予定
◇週休2日制(土日祝)※土曜は所属カレンダーによる
⇒完全週休2日制(土日祝)※※2024年1月~4月に変更予定
◇GW
◇夏期休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇産前産後休暇
福利厚生
◇社会保険完備
◇各種研修制度
◇退職金制度(勤続1年以上)
◇制服貸与
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
設立
2012年2月23日
代表者
平井 良治
従業員数
118名
資本金
5,000万円
事業内容
  • 高速道路・有料道路・一般国道等の道路メンテナンス業務(交通事故復旧工事、道路清掃、道路付属物工事、構造物補修工事、橋梁補修工事、交通安全施設工事等、その他土木一般及び様々な道路に関する工事・補修、雪氷対策、各種小補修、SA管理等)
  • 高速道路・自動車専用道路交通管理業務
  • 道路機械清掃
  • 側溝下水道機械清掃
  • 管渠調査テレビカメラ
  • 警備業業務
  • 大規模交通規制
  • 建築設計工事
  • 土木工事
  • 造園工事
  • 交通安全施設(設計・施工・販売)
  • ビルメンテナンス業務(ホテル業務含む)
  • 有料道路料金収受業務
本社所在地
兵庫県神戸市中央区栄町通2-4-14 日栄ビル4階
主な取引先
  • 国土交通省
  • NEXCO西日本
  • 本州四国連絡高速道路株式会社
  • 兵庫県
  • 神戸市
  • 各市町村
  • 大手建設業者
その他拠点
  • 西部支社
兵庫県姫路市四郷町本郷上代127-1

  • 丹波支社
兵庫県丹波市氷上町市辺358番地の1

  • 神戸事業所
兵庫県神戸市西区室谷1丁目5-2

  • 本四事業所
兵庫県洲本市桑間703番地 洲本建設3階

  • 東播磨道事業所
兵庫県加古川市八幡町上西条地先 東播磨道管理棟

  • 港島トンネル事業所
兵庫県神戸市中央区港島4-1-1
企業ホームページ http://www.daisei-cs.com/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◆ 当社の求人をご覧いただき、ありがとうございます ◆◇

【下記いずれかにてご応募ください】
★マイナビ転職の『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、ご応募ください。

※応募の秘密を厳守いたします。
※応募いただく個人情報に関しては、採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三書への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、3日以内に応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

応募いただいたデータをもとに、こちらから面接日等について追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接では、ざっくばらんにお話できればと考えております。
  1. STEP
    3

内定

面接を通過されたら内定です!
※在職中で今すぐ転職できないという方もお気軽にご相談ください。
面接回数
1回
面接地
希望される勤務地にて面接を実施いたします。
【神戸をご希望の方】
神戸市西区室谷1丁目5-2

【姫路をご希望の方】
姫路市四郷町本郷字上代127-1
問い合わせ
株式会社NEO DAISEI

住所
〒 650-0023 神戸市中央区栄町通2-4-14 日栄ビル4階
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
078-331-1955(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社NEO DAISEIの魅力イメージ1

無理のないスケジュールで取り組める環境へ──。

▽▼残業時間にメス!▼▽

夜間の連勤を無くすなど、
残業削減に努め
働き方改革を進めている当社。

更なる働き方改革を計画しており
2024年1~4月の間では
週休2日制⇒「完全週休2日制」
年間109日⇒「年休120日」
へ以降予定です!

▽▼将来も安定したニーズのある仕事▼▽

案件の9割が公共案件かつ交通インフラなど
生活に身近な分野を支え貢献している当社。

自分の仕事に誇りをもって活躍できますよ!
兵庫エリアで7拠点を展開し、土木工事・施工管理・交通誘導警備・施設警備・道路規制設置など幅広い分野で数多くの実績を誇る同社。社員のワークライフバランスを大切に働き方改革を積極的に進めており、来年には休日数の増加など、働きやすさが更にパワーアップする予定だ。未経験から挑戦できるシンプルな仕事なので、業界・職種経験のない方も一歩踏み出しやすいポジションと言えるだろう。ぜひこの機会をお見逃しなく!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

渡邊 さん
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

私たちの仕事は公共インフラに携わる安定感のある分野です。将来的にも安定したニーズが見込めるため、長期的なキャリアをじっくり重ねていきたいと思っている方は、ぜひチャレンジしていただきたいですね。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

幅広い年代の方が活躍していますが、仲の良いメンバーばかりなので、休憩中には冗談を言い合うような非常に活気あるにぎやかな職場です。新しく入社する方も、自然と打ち解けられると思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

建設業界の中でもインフラ整備という特殊な事業なので、会社の一員として地域社会の役に立つことができる仕事に誇りをもって取り組んでいただきたいと思っています。意欲ある方からのご応募をお待ちしています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

道路維持・管理を支える【施工管理】★未経験OK/土日祝休み 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社NEO DAISEI 黒字経営継続!兵庫エリアの公共インフラに貢献する安定企業

未経験OK【交通誘導】その他道路清掃等の作業補助等もあります