キープしました。
辞退しました。

株式会社北炭ゼネラルサービス

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

\未経験OK/ 環境調査・分析の【技術職】★年休125日(土日祝) 株式会社北炭ゼネラルサービス 《法令で定められた検査で抜群の安定感》賞与年2回

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/03/24

この求人のポイント

【未経験から挑戦歓迎】リーディングカンパニーとしてノウハウは入社後にしっかりお教えします!
130年以上の歴史を持つ北海道炭礦汽船(株)グループ! 【業績安定!】法律に基づいた検査なども実施 【メリハリ◎】年休125日/完全週休二日制(土日祝) 【やりがい】環境や化学への「興味」が成長に繋がる!
\環境の調査・分析・アドバイスまで、生活や産業を下支え/ 《経験なくても興味があれば大歓迎♪》
当社は環境分析や土木工事の運搬などを担う企業です。創業から130年の歴史を持つ北海道炭礦汽船のグループ企業として、当社も60年の歴史と実績を持ち、安定した経営基盤を誇っています。
今回募集しているのは、未経験からでも始められる「環境分析技術者」。この仕事は法令で定期的な調査が求められている部分もあり、絶えず安定したニーズがある仕事です。手に職つけて長く北海道で働きたい方にオススメのお仕事となります!

仕事内容

【地域環境・地球環境を守るお仕事!】◎大気・水質・作業環境などの調査・分析・アドバイスを行います。★法令で求められる仕事のため、安定感抜群!

具体的には

「大気中の成分が排出可能な基準を満たしているか」
「工場で働く人にとって適切な環境レベルか」

大気・水質・食品・騒音・振動などの調査や測定を実施し、企業が法令に沿った製造や産業活
動を実施できるようにアドバイスします。

▼既存顧客が中心!
調査・分析は定期的に実施が必要なため、お客様とコンタクトをとりスケジュール等を調整します。

▼法改正のたびにアナウンスやご提案を!
「新たにこんな測定が義務付けられた」などをお伝えし、調査や分析のプランを提案します。

※主な顧客:製造業や自治体
※調査場所例:工場・河川・海・山林・道路など
※調査エリア:北海道内(1泊~3泊の出張が月1~2回程度あり)

~ 入社後の流れ ~

最初は先輩の仕事に同行しながら、調査だけ、分析だけ…など適性に応じた仕事をお任せします。約半年~1年ほどで簡単な業務を行えるように成長しましょう♪

完全週休二日制&残業少なめ!メリハリある職場です♪

当社は道内全域をカバーしているため、時折遠方での出張や、日帰りのための残業(移動など)が発生します。その代わり、完全週休2日制で、もちろん祝祭日も休みです。土日祝に出勤になった際も、極力振替休・代休対応をとり、メリハリの付けられる働き方になるようにこころがけてます。

対象となる方

《未経験歓迎》◎要普免(AT可) ◎興味を持って、知識と技術を高められる方 ◎お客様の「問題解決」にやりがいを感じられる方 ★理系学科卒業者歓迎!

\こんな方にぴったりの仕事です/

■「化学」や「環境」などのキーワードに興味がある
■困りごとを解決し、お客様の役に立ちたい
■安定した仕事・職場で、働き方を改善したい

【★下記に当てはまる方を尚歓迎。待遇にプラス★】

□環境調査の経験をお持ちの方
□「作業環境測定士」資格をお持ちの方
□「環境計量士」資格をお持ちの方

─ 配属先の編成 ─

新卒入社や、異業種から転職してきた20代~40代の先輩が活躍しています。参考書を仲間で回し読みしたり、わからないことを教え合ったりする温かい雰囲気です♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎相手に向き合い真摯に対応できる方
頻度は異なりますが、基本的には定期的な依頼が発生する仕事のため、お客様とは長いお付き合いに!その場限りではなく、信頼関係を深めていける人柄の方に向いています。

この仕事に向いていない人

△知識のアップデートが苦手な方
法令に沿った測定や分析を提案・受注する仕事です。関連する法律が改正した際にはお客様にアナウンスするため、まず自分自身がアンテナを立てて情報をキャッチすることが大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

※平均月30時間程度(目安月20~40時間)
※残業代は全額支給!
勤務地
【環境事業部 環境センター】
北海道苫小牧市あけぼの町1丁目3-3

【札幌分析センター】
北海道札幌市白石区菊水9条3丁目3番6号

※転勤はほとんどなし
※マイカー通勤可能(通勤手当あり)

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
給与

月給 205,000円~+別途諸手当(残業代など)



※年齢・能力・経験を考慮し決定します。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)

モデル年収例

年収360万円 / 26歳 環境分析技術職 経験3年
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(7月)
  • 賞与:年2回(8月・12月)
諸手当
  • 残業代全額支給
  • 資格手当(作業環境測定士5,000円/環境計量士20,000円)
  • 住宅手当(10,000円/単身者)
  • 交通費支給(6,500円~25,000円/通勤距離により決定)
  • 役職手当
  • 燃料手当(10月)
休日・休暇

【年間休日125日/2024年度】

※2023年度:125日
※2022年度:123日

  • 完全週休二日制(土日)
  • 祝日
  • 有給休暇
  • 夏季休暇(8/14~8/16)
  • 年末年始休暇(5日間)
  • 疾病休暇

※土曜出勤などが発生した場合は振替休日を取得いただきます。
福利厚生
社会保険完備
資格取得支援制度
退職金制度
制服貸与
健康診断
各種研修制度
マイカー通勤可
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1961年(昭和36年)6月1日
代表者
代表取締役社長 石塚 栄基
従業員数
74名
資本金
4,200万円
事業内容
環境事業…環境測定・分析
運送事業…一般貨物自動車運送・産業廃棄物収集運搬
火山礫事業…火山礫の採取・選別・販売
本社所在地
北海道苫小牧市あけぼの町1丁目3-3
企業ホームページ https://hokutan-gs.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

【マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい】

『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。お電話で直接ご連絡いただいても結構です。

※応募の秘密厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
★書類選考の結果は応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。面接の希望日時等がある方はご相談下さい。
  1. STEP
    2

面接+適性テスト(SPI)

当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください!
問い合わせ
株式会社北炭ゼネラルサービス

住所
〒 059-1366 北海道苫小牧市あけぼの町1丁目3-3
地図を見る

採用担当
総務課 鈴木

電話番号
0144-55-5088

備考

※営業のお電話は固くお断りしております。

会社・仕事の魅力

やりがいと働きやすさ、バランスの良さが魅力!

【1】法改正のタイミングで手ごたえのある仕事のチャンス到来

数年おきに大きな法改正があり、新しい業種のお客様のニーズが発生することがあります。
新しいお客様との接点が生まれ新しい業務に関われるチャンスがめぐってきます!

【2】頼りにされる存在!だから仕事も無くならない

お客様先で古くから使われている機械や原料。当時はOKだったけれど法律が変わって今の基準だとNGな物質を含んでいる、なんてこともあるのです。
そんな困りごとを解決・アドバイスすることで、日々感謝される仕事です!

【3】休みしっかり!中途社員から「安定して働けるようになった」の声

年間休日は125日。加えて有休も取得しやすく、おおむね月1日前後取得しています!
30~40代が多く活躍していることもあり、子育て世代も多数。男性社員の育休取得実績もあり、ライフステージの変化を経ても、長く働ける環境です!
多くのノウハウや機械が必要となる専門性の高い事業のため、新規参入することはそう簡単ではなく、同業者は道内でも多くありません。リーディングカンパニーとして長きにわたり業界をけん引してきた実績から安定した経営状態であり、近年は連続して前年を上回る実績だそうです。
今回は、将来の人員交代を見据え、ノウハウを継承し育成するための増員募集。未経験を前提としているので、興味と意欲さえあればチャレンジ可能です!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。