キープしました。
辞退しました。
株式会社HorizonXXの企業ロゴ

建物のなんらかの設計経験が急成長中の業界【省エネ計算】で輝く 株式会社HorizonXX #前年比売上120%UP#年休120日以上#完全週休2日(土日祝)

情報更新日:2025/07/04
掲載終了予定日:2025/08/21

この求人のポイント

\市場価値の高い人材に/2025年4月より建築物省エネ法改正⇒【省エネ計算】は建築業界のマストニーズに!
\ココがすごいぞ、HorizonXX【5】POINT/ 【01.企業力】省エネ計算のパイオニア的存在 【02.追い風】建築物省エネ法改正によりニーズ激高 【03.評価】頑張りを正当に評価される環境あり! 【04.活気ある職場】20~30代活躍中&挑戦が合言葉 【05.好環境】デスクワーク中心&現場の仕事なし
設計経験を、地球を幸せにする力へ。省エネ革命の最前線でキャリアを飛躍させませんか?
株式会社HorizonXXのPRイメージ

達成感|省エネ適合へ導く建築のプロへ!

地球温暖化対策へ関わる!小規模住宅~大規模施設、年間1,000件超えの環境で活躍できます。

承認|頑張った人を称える会社

優れた社員を毎月表彰!頑張った分だけ報われる、頑張りを全社で称える環境です。

責任|裁量広く取り組める

顧客窓口・計算・審査対応を一気通貫で担うスタイル。マネジメント希望者には早期にチームリーダーをお任せ!

仕事内容

【2025年の法改正に伴いマーケットが10倍に広がった成長企業】建築物の省エネ計算・性能評価・CASBEE業務などをお任せします。丁寧なOJTを準備!

具体的には

◇住宅、建物の省エネルギー計算
◇設計図から空調や給湯の情報を読みとって入力
◇意匠図を読み取ってCADに必要情報をピックアップ
◇行政・審査機関への各種申請書類の作成
◇メンバーマネジメント など

★POINT
クライアントは法人、設計事務所。住宅のみならず、商業ビルなど多様な物件に携わります。

教育研修制度

◇初日:オリエンテーション
オフィス案内や書類のご提出、当社の業務内容やビジョンなど、会社に関わることをレクチャーいたします。
 ▼
◇2日目~
マニュアルを用いながら、省エネ計算の実務・お客様対応の研修を行います。慣れてきたら練習用の図面を用いて、省エネ計算の練習を行っていきましょう!

将来のキャリアパス

成長中の会社だからこそ、実際に計算業務に関わりながらも様々なプロジェクトにも参画することが可能です。
今まで培ってきた経験を様々な場面で活かすことが出来ます。

\先輩のリアルな声/※設備設計事務所出身者

建築意匠設計士として前職ではNo.2のポジションから先が見えず、キャリアの停滞を感じていたというのが正直なところでした。

当社に入社し、経験を活かしながら成長できる環境に魅力を感じています。仲間と支え合いながらキャリアアップを目指せる点が非常に好きで、今後もさらなる成長を遂げたいと考えています。

\スキル&希望に合わせて、案件をアテンド/

スタートは希望やご経験に合わせ、住宅or非住宅どちらかを専門に始めていただけます。馴染みのある案件で具体的なイメージを持ちながら、経験を積み、多彩な案件を任せられる人材にスキルアップ可能です。

対象となる方

こんな方を歓迎します⇒「建築業界での経験を活かし、次のステップに進みたい」「設計や施工管理経験を活かして、社会貢献性の高い仕事に挑戦したい」

――RECRUITMENT MESSAGE――

経験や実績はもちろんですが、"意欲"を大切にした採用を行います。

◆前向きな成長意欲がある
◆目標達成のために努力ができる
◆チャレンジ精神がある
◆他責ではなく、自分事として考えられる

当社で成長している先輩は、上記のマインドがある人たちばかりです。そして、私たちは建築業界の未来のために、同じ方向を向いて歩んでいける仲間を求めています。

【応募条件】
設計経験1年以上
Word(文書作成)、Excel(表作成)がスムーズにできる方

【歓迎条件】
省エネ計算の実務経験
《または》
意匠or設備設計職として、設計事務所での設計経験(3年以上)

\先輩のリアルな声/※大手ハウスメーカー出身者

年功序列の評価制度に不満を感じ、キャリアアップがしやすい環境を求めて当社に転職。頑張りを正当に評価してもらえる点、働きやすい人間関係や職場環境にも満足しています。

今後はマネジメントスキルを磨き、後輩の成長をサポートできるよう努め、更なる企業の成長に力を発揮したいと思っています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎自分がやりたいことを本気で実現したい方

建築業界に飛び込んだ時、やりたいことが現状実現できていない方で「今度こそ必ず自分の好きな仕事、得意な仕事に挑戦したい」という強い想いを持つ方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲表面的な目標で転職を考えている方

「高い給与を出してくれるなら会社ならどこでもいい」といったように、転職を検討する際、目先の給与や環境で安易に会社を探している方には不向きです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
今回の募集では2名を予定!少数枠の採用になりますので、気になる方はお早目にご応募ください!
勤務時間
■9:00~18:00(実働8時間)
勤務地
川崎(新オフィス)での募集です!

<川崎オフィス/所在地>
神奈川県川崎市川崎区砂子1-10-2

20代~30代を中心に建築業界に携わってきた社員も活躍中!

【同時募集中】

非住宅の計算担当(メンバー)ポジションとして、設備設計をご経験されてきた方(正社員)も同時に募集中です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

【当社で得られる価値】

◎建築業界での新たなキャリア
◎地球の未来を救う魅力
◎国が推し進める仕事に携われる将来性

「設計事務所」「設計士」「審査機関」「官公庁」「ハウスメーカー」「施工管理」等の出身者が多数活躍中

【社員の理想が叶う会社を目指す】

建築業界で働く誰しもが、自分なりの理想をもってキャリアをスタートしてきたのではないでしょうか?「建築が好きで、この道でもっとこんなことがしたい」そんな想いを叶えるために当社は創業しました。
まずはあなたの想いを聞かせてください。
当社は建築業界の中でもベンチャーであり、環境分野のパイオニア企業だからこそ、多種多様な働き方や貢献ができる環境を社員と共に創り上げてきています。

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
<川崎オフィス>
★「京急川崎駅」徒歩4分
★「JR川崎駅」徒歩6分
給与
【リーダー候補】※設計経験3年以上
#月給29万円~36万5千円+賞与(個人業績により変動)

【メンバー】※設計経験1年以上

月給26万円~30万5千円+賞与(個人業績により変動)


※経験・能力を考慮して決定します。
※固定残業代(30時間分)含む。超過分は別途支給。
(リーダー候補:5万5,627円~7万0,013円、メンバー:4万9,872円~5万8,504円)

▼試用期間6ヵ月あり。期間中は契約社員。
 月給は下記の通りとなります。
※試用期間終了後に正社員として雇用

■固定給/リーダー候補:月給28万~35万円
     メンバー:月給25万円~29万5千円

※経験・能力を考慮して決定します。
※固定残業代(30時間分)含む。超過分は別途支給。
(リーダー候補:5万3,708円~6万7,136円、メンバー:4万7,954円~5万6,586円)

《想定年収》
【リーダー候補】
424万~798万円

【メンバー】
368万~536万円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
368万円~798万円
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年1回(12月)昨年度実績約4ヶ月分※業績による
 最高200万円の支給実績あり!
諸手当

交通費支給

時間外手当

休日・休暇

【年間休日120~128日+有給休暇10日】

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇/30日~3日
■有給休暇(10日) ★半休も可能
■産前産後・育児休暇 ★取得実績あり
■慶弔休暇
福利厚生
■社会保険完備
■オフィスカジュアル可
■あんしん財団
■福利LITE
■資格取得支援制度
■知人紹介制度
成長と安定という魅力

☆省エネ計算のリーディングカンパニーの中核を担う

◎有名企業や日本を代表する建築物の依頼も増加中
◎拡大フェーズの今だから採用チャンス"大"
業界の第一線を走り続けているからこそ、そんな好環境で働けます。
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • 電話問い合わせOK
  • 内定まで2週間
  • インセンティブあり
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 服装自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 平均年齢30代
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 健康経営優良法人
設立
2012年12月25日
代表者
代表取締役 尾熨斗 啓介
従業員数
32名(パート、アルバイトを含む)
資本金
980万円
事業内容
  • 省エネ計算業務
  • CASBEE業務
  • 住宅性能評価業務
  • BELS業務
  • ZEB/ZEH業務

【私たちの存在意義】

設計士が本来の業務に専念できる環境を

設計事務所は多くの業務を抱えているため、設計士が本業に時間を割けず、設計以外の業務を引き受けることも。そこで、少しでも設計士の負担を減らせるよう、当社が関連業務(省エネ計算、性能評価、CASBEEなど)を担当します。未来・街・建物を創る設計士を応援したい、業界を支える設計士に協力したい…それは「建築が好きだから」。そんな考えに賛同してくれる方を求めています。

【省エネ計算の実績】
累計3,000棟以上の省エネ計算実績。
現在、年間1,000棟程度をサポート。
個人住宅、小規模事務所から大型工場など対応可能!
本社所在地
東京都豊島区南池袋3-15-11
設計事務所からの声でスタート
設計事務所からのご要望にお応えし、補助金のお手伝い・各種専門家を紹介した際、とても感謝されました。そこで設計業界全般を調査すると、設計以外の業務にも時間を費やし本業(設計)に集中できず悩んでいる方が多いと分かり、お力になりたいと思ったのが当社設立のきっかけ。以来、設計士のために「私たちに何ができるか」を日々試行錯誤しています。「微力ながらも業界に貢献したい…」そんな方は、貴重な経験を積めるでしょう。

《想いをもった仲間たちとワンチームで挑める環境を》

「環境問題に貢献したい」「設計士の役に立ちたい」といった業界経験者が続々入社。
努力は裏切らないをコアバリューとして掲げる当社、頑張るあなたを応援する社風ですので、チャレンジ大歓迎。志を共有できる仲間が揃っています。
企業ホームページ https://www.ceec.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。

★残枠わずか★
意匠系、設備系の方から続々とご応募あり!興味のある方はお早めにご応募ください

※応募の秘密は厳守します
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果はマイナビメッセージ上、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
面接日はご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また建築業界に悩まれている方・転職を考えている方な
ど、ざっくばらんに省エネ業界についてなどお話してみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\最終面接後、ご飯でもいかがですか?/
より深くお互いを知るため&親睦を深めるために、
最終面接後に会食を予定しています。
ご希望の方はぜひご一緒しましょう!
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募いただいたデータをもとにWeb選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)適性検査

一次Web・最終対面で実施予定です。
最終面接時は事前に履歴書・職務経歴書の提出をお願いしております。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談ください。
書類選考のポイント
素直な気持ちを話してもらうことが一番。将来の不安や建築業界で働く中で困ってることや、あなたのこうしたい!という想いなどを感じられると嬉しいです!
面接回数
1~2回
面接地
一次面接:Zoom
最終面接:川崎オフィス
神奈川県川崎市川崎区砂子1-10-2 ソシオ砂子ビル8階
<アクセス>
「京急川崎駅」徒歩4分
「JR川崎駅」徒歩6分
問い合わせ
株式会社HorizonXX

住所
〒 171-0022 東京都豊島区南池袋3-15-11
地図を見る

E-mail

電話番号
03-5944-5399

会社・仕事の魅力

株式会社HorizonXXの魅力イメージ1

建築への想いを、新しいキャリアでカタチにできる

「縦割りで一部の業務にしか携われない」
「頑張れど、給与が変わらない」
「未来ある会社で働きたい」
「働く環境も良くしたい」

そんなあなたに新しく知っていただきたいのが、【省エネ計算】という選択肢です!

☆将来ある業界

C02削減に向けた取り組みが世界的に加速する中、日本の建築業界では2025年に省エネ法が改正され、今後すべての新築建造物に省エネ基準への適合が義務化されました!

年々、世間からの注目度が高くなり、小さな一歩だけれども、確実に地球温暖化に貢献している―。そんな使命感を持って取り組める仕事です。

☆大手ハウスメーカーの現場監督出身の先輩の声

国が掲げるカーボンニュートラルの実現に不可欠な事業で、社会貢献度の高い仕事に携われることに魅力を感じています。最近は仲間からアドバイスを求められることも増え、自信を持って知識を共有できるようになりました。
特に近年、SDGsやカーボンオフセット・カーボンニュートラル・脱炭素社会など、環境対策強化の動きが加速している。建築業界でもこうした動きに呼応するように、省エネ住宅・建築物ニーズが急増。

そこで注目されているのが今回ご紹介した「省エネ計算業務」だ。将来性があり、なおかつ建築の知識や経験を活かせるので、これからずっと建築の仕事を続けたい意欲が高い方にこの業界、そして同社の存在を知ってほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役 尾熨斗のプロフィールフォト
代表取締役 尾熨斗 さん

Q.会社の魅力を伝えてください。

建築物の省エネ計算事業においていち早く事業を立ち上げ、業界をリードしてきた確かな経験・実績があることですね。社会的ニーズが高く将来性のある分野だからこそ、日々の業務を通じて大きなやりがいや充実感を得られるはずです。

Q.採用の方針を教えてください。

人を大切にしている企業なので、新しく仲間に加わっていただく方にもマインド面を求めます。経験や実績はもちろん考慮しますが、それよりも前向きな成長意欲やチャレンジ精神があると嬉しいですね。そういった方であれば、HorizonXXはあなたの希望する未来を応援することをお約束します。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

配属先上司にお話を伺いました

部長 Sのプロフィールフォト
部長 S さん(中途入社3年目)
前職の経験 設計事務所

Q.入社のキッカケを教えてください。

設計事務所を3社経験し、もっと専門性を高めたいという想いと働き方を改善したいという点から転職を決意。業界では先駆け的な存在として急成長を遂げている当社を知り、今までの経験を活かしながら、新たなキャリアを描きたいと思い入社しました。

Q.仕事の面白さは?

1案件の納期が短く、案件ごとの切り替えをスピーディーに出来る点はこの業界で長く働く私にとっては新鮮で魅力に感じています。また、それだけ多くの案件に携わることが出来ますので、実際に自分が建てたり・設計する訳ではありませんが、日々面白さを感じながら仕事に取り組むことができます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Sのプロフィールフォト
S さん(中途入社2年目)
前職の経験 住宅設計

Q.仕事のやりがいを教えてください

省エネ計算という仕事が建築業界の中でまだまだ意識がうすいと感じています。ですが、必要なことですし、求められる場面も増えており、業界内で新しいことに取り組んでいるという実感を感じられる点は大きなやりがいになっています。

Q.どんな人がマッチしますか?

どんな目標でも良いので、前向きに成長したいという意欲がある方と一緒に働きたいと思っています。業界のパイオニア的な存在として、成長していますので、活気ある職場で自分自身のスキルを高めたいという方にマッチすると思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Oのプロフィールフォト
O さん(中途入社2年目)
前職の経験 ゼネコンの施工管理

Q.入社のキッカケは?

同じ業界にいましたが、施工管理の仕事をしていましたので、正直省エネ計算という仕事の存在を知りませんでした。ですが、知れば知るほど、専門性の高さや法改正に伴うニーズの増加、数字で答えが分かるという点などが私の趣向性とマッチし、当社への入社を決めました。

Q.職場の雰囲気は?

毎日、メンター的な先輩との質問時間を設けており、気軽に聞ける点がありがたいですね。新人向けマニュアル作成も携わっており、色々な仕事を任せてもらえる点も魅力的です。中途入社の先輩がたくさんいますので、ぜひ一緒に頑張りましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Yのプロフィールフォト
Y さん(中途入社1年目)
前職の経験 住宅設計

Q.入社のキッカケは?

前職の設計事務所では、一つのプロジェクトに携わる期間が長く、出張も多い環境でした。より短いサイクルで多くの経験を積みスキルアップしたいと考えていた時、省エネ計算というジャンルを知りました。法改正を背景に需要が伸びる将来性と、建築の細部まで関われる点に魅力を感じ、成長できるこの会社への転職を決めました。

Q.オフィス環境を教えてください。

オフィスがとてもキレイで、個人のデスクも広く大きなモニターもあるので、非常に作業がしやすいです。また、人が優しいことも魅力ですね。人間関係でのストレスはなく、さっぱりとした良い関係性が築けているので、仕事に集中できる快適な環境です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社HorizonXX #前年比売上120%UP#年休120日以上#完全週休2日(土日祝)

建物のなんらかの設計経験が急成長中の業界【省エネ計算】で輝く

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。