雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:15(実働8時間)
|
勤務地 |
《転勤なし/U・Iターン歓迎》
◆大阪府吹田市山田丘2-15 ※大阪モノレール彩都線「阪大病院前」より徒歩1分 マイナビ転職の勤務地区分では…大阪府 |
交通アクセス |
|
給与 |
月給24万6,400円~+諸手当+賞与年2回
【モデル月収例】 月給24万6,400円(大卒の場合) ※経験、年齢、能力などを考慮の上、決定いたします ※試用期間6ヶ月(待遇は変わりません) |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
年間休日120日以上
|
福利厚生 |
|
設立 |
1931年(昭和6年)
|
---|---|
代表者 |
総長 西尾 章治郎
|
従業員数 |
7,247名(教員3,313名・教員以外の職員3,934名)※2024年5月1日現在
|
資本金 |
-
|
事業内容 |
11学部・10研究科 (文(研究科は人文)、人間科、外国語(研究科は人文)、法、経済、理、医、歯、薬、工、基礎工)
5大学院独立研究科 (国際公共政策、情報科学、生命機能、高等司法、大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学連合小児発達学) 6附置研究所 (微生物病、産業科学、蛋白質、社会経済、接合科学、レーザー科学) 2全国共同利用施設(核物理研究センター、サイバーメディアセンター) 10学内共同教育研究施設 (国際教育交流センター等) 4附属図書館 (総合図書館、生命科学図書館、理工学図書館、外国学図書館) 2附属病院 (医学部、歯学部) 3世界最先端研究機構(免疫学フロンティア研究センター)等 全学教育推進機構 等 |
本社所在地 |
大阪府吹田市山田丘1-1
|
企業ホームページ | https://www.osaka-u.ac.jp/ja |
応募方法 |
▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。
※複数回応募をいただきました場合でも、1度目のみを応募として扱わせていただきます。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、Web選考を合格された方のみ、エントリーシート提出のご案内をいたします。Web選考不合格の方につきましては、その旨をメールにてご連絡いたします。
|
採用プロセス |
▼Web応募による選考
Web応募締切:2025年4月24日(木)23時59分 ▼エントリーシート送付 詳細は、下記『エントリーシート送付の流れ』に追記させていただいております。 ▼書類選考 ▼グループ面接 グループ面接は、2025年5月下旬~6月上旬を予定しています。 ▼面接考査等 ▼最終合格 エントリーシート送付の流れ■募集要項URLURL内の「(2)事務職員(医学部附属病院)はこちら」から募集要項をご確認下さい https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/employment/admin_staff ■エントリーシート 下記URLよりのエントリーシートをダウンロードし、必要事項を記載の上、メールにてご送付ください https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/employment/admin_staff/files/tevu1k 【送付先】 送付先アドレスは、Web選考を合格された方のみに別途お伝えいたします 【提出締切日】 2025年4月25日(金) 17時必着 |
書類選考のポイント |
「国立大学法人大阪大学医学部附属病院」へのご応募ご検討いただきありがとうございます。
応募フォームにご入力いただいた内容でWeb選考を行い、合格された方にはエントリーシートをご提出していただきます。 ご応募後の流れは採用プロセスをご確認ください。 |
面接回数 |
3回程度
|
面接地 |
大阪府吹田市山田丘2-15
◆大阪モノレール彩都線「阪大病院前」より徒歩1分 ◆各線「茨木駅」または北大阪急行「千里中央駅」から、近鉄バス・阪急バス(阪大本部前行き)「阪大医学部病院前」下車すぐ |
問い合わせ |
![]() |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
一緒に働くメンバーは? |
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 学校法人職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |