この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
1名
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間)
★残業月平均10時間程度 |
勤務地 |
【東京支店】東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-12《交通アクセス》 ・JR総武線 千駄ヶ谷駅 徒歩5分 ・都営大江戸線 国立競技場駅 徒歩5分 ・東京メトロ副都心線 北参道駅 徒歩5分 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
月給 228,000円~350,000円+賞与年2回+諸手当
※あなたの経験やスキルを最大限考慮いたします。 ※試用期間は3ヶ月。その期間は待遇の変動なし。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。320万円~500万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回 |
諸手当 |
◆交通費全額支給
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
休日・休暇 |
\年間休日120日/◆完全週休2日制(土日休み)◆祝日 ◆フレックス休暇(3日) ◆年末年始(5日) ◆慶弔休暇 ◆有給休暇(初年度0~10日/翌年度以降11日) ※休日出勤の場合は振替休日を取得 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備
◆定年後の再雇用制度(65歳まで) ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆社員持株会制度 ◆敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) ◆研修制度 ・全社研修 ・中途入社用のOJT研修 ・事業部ごとの研修や勉強会 ・外部研修 ◆資格取得支援制度(当社規定あり) ・受講料や教材の費用負担 ・資格取得後の奨励金や資格手当を支給 ◆産休育休制度(男女ともに取得実績あり) |
設立 |
2008年2月20日 (※会社分割により事業継承。事業開始は1983年。)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 徳永 修
|
従業員数 |
859名(正社員211名、嘱託社員374名、パート274名)
|
資本金 |
4,000万円【(株)穴吹ハウジングサービス 50%/(株)あなぶき建設工業30%/(株)あなぶきクリーンサービス20%】
|
事業内容 |
◆マンション管理事業
◆ビル管理事業 ◆リフォーム事業 ◆大規模修繕工事事業 ◆賃貸管理事業 ◆施設管理事業 ◆設備管理事業 ◆清掃管理事業 ◆環境衛生管理事業 【免許】 マンション管理業 国土交通大臣(3)033249号 特定建設業 国土交通大臣許可(特-30)第22969号 一級建築士事務所 東京都知事 登録 第54460号 宅地建物取引業 国土交通大臣(3)7812号 警備業 東京都公安委員会認定 第30003373号 賃貸住宅管理業 国土交通大臣(2)第848号 電気工事業者 経済産業大臣届出 第29041号 【管理実績】※2020年3月31日現在 管理組合数 593組合 管理棟数 886棟 管理戸数 39,473戸 【管理物件地域別明細】 宮城 42組合 46棟 2,338戸 埼玉 87組合 153棟 7,793戸 東京 232組合 249棟 11,157戸 神奈川 140組合 255棟 9,006戸 千葉 60組合 149棟 7,610戸 大阪 16組合 16棟 830戸 その他 16組合 18棟 739戸 |
本社所在地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-12
|
資格取得者(その1) |
マンション管理士 (21名)
マンション維持修繕技術者 (12名) 区分所有管理士 (2名) 管理業務主任者 (118名) 宅地建物取引士 (59名) 一級建築士 (6名) 二級建築士 (14名) 一級建築施工管理技士 (14名) 二級建築施工管理技士 (6名) 一級管工事施工管理技士 (7名) 二級管工事施工管理技士 (2名) 一級土木施工管理技士 (1名) 建築物環境衛生管理技術者 (6名) |
資格取得者(その2) |
一級電気工事施工管理技士(3名)
二級電気工事施工管理技士(2名) 第一種電気工事士 (5名) 第二種電気工事士 (8名) ボイラー技士(一級、二級、三級) (9名) ビルクリーニング技能士 (5名) 消防設備士(甲種、乙種) (9名) 警備員指導教育責任者(1名) 賃貸不動産経営管理士(2名) ※2019年4月現在 |
企業ホームページ | http://www.homelife-kanri.com/ |
応募方法 |
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー 個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡を差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
次のステップに進んでいただく方には、
追って選考日程等についてご連絡を差し上げます。
|
||||||||
書類選考のポイント |
選考で重視するのは、「なぜ当社で働きたいのか」という明確な想いを持っていることです。あなたの考えを自分の言葉で私たちに伝えてください。
|
||||||||
面接回数 |
1回
|
||||||||
面接地 |
本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-12
|
||||||||
問い合わせ |
ホームライフ管理株式会社
住所
〒 100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル6階
採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 ホームライフ管理株式会社採用事務局
備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職 キャリアパートナー)内/ホームライフ管理株式会社採用事務局の所在地です。
|
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 施設・設備管理・警備・清掃 > ビル施設管理 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |