雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
※勤務時間例/9:00~18:00 |
勤務地 |
【転勤なし】
東京都港区西麻布3丁目24-20 Kasumicho terrace4F ※2022年6月1日に拡大移転した出来たてのオフィスです。 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩約8分
東京メトロ千代田線 / 乃木坂駅 徒歩約8分 東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩8分 |
給与 |
月給31万~60万円+能力給+賞与+教育手当
※給与は、経験・スキルなどを考慮の上、決定いたします。 ※月給には固定残業代を含んでいます。 ※固定残業代(40~45時間分/59,600円~156,160円)を含みます。超過分は別途支給します。 ※試用期間:3カ月 ※能力手当は、試用期間終了後に算出・支給開始いたします。 それ以外の待遇に変更はありません。 【モデル年収例】・年収780万円 (32歳/経験4年/部長)/月給60万円・年収650万円 (30歳/経験3年/マネージャー)/月給50万円 ・年収580万円 (29歳/経験2年/リーダー)/月給45万円 ・年収450万円 (26歳/経験1年/プレイヤー)/月給35万円 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。420万円~780万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
スキルアップ支援制度 |
当社はスキルアップを図るため、自主的に勉強したい方を応援しています。例えば、海外のアカデミーとのやりとりの際に「通訳を介さずフロントに立てるほどの英語力を身につけたい!」などを全力応援!
もちろん本制度は、「動画編集を身につけたい」や「プログラミング言語を学びたい」というサブスキルのために活用していただいてもOKです! ※年間6万円の支援金を支給 |
設立 |
2013年 6月6日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 森本 賢志
|
従業員数 |
20名
|
資本金 |
10,000万円
|
事業内容 |
美容師向けオンライン学習メディア『HAIRCAMP』の開発・運営
|
本社所在地 |
東京都港区西麻布3丁目24-20
KASUMICHO TERRACE4F |
主要取引先 |
花王株式会社
三色灯 株式会社資生堂 タカラベルモント株式会社 タマリス 株式会社 日華化学 株式会社 中野製薬 株式会社 日本ロレアル 株式会社 株式会社 ビューティーガレージ ヘンケルジャパン 株式会社 株式会社 MILBON (五十音順) |
企業ホームページ | https://corp.haircamp.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
※下記[応募する]ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考を通過された方に、お電話またはメールにてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
面接日・入社日はご相談に応じます。
現在、在職中の方もお気軽にご相談ください。
|
||||||
面接地 |
東京都港区西麻布3丁目24-20
KASUMICHO TERRACE4F |
||||||
問い合わせ |
|
大園 さん(中途入社2年目)
営業/マネージャー
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
今後の展望をお願いします。 |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
|
小田 さん(中途入社2年目)
営業
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
職場環境について教えてください。 |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。