キープしました。
辞退しました。
プライムケア東京株式会社の企業ロゴ

未経験歓迎!介護福祉用具の【メンテナンススタッフ】年休122日 プライムケア東京株式会社 「健康経営優良法人2024」認定/ ◎完全週休2日制(土日祝休み)

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/12/26
掲載終了予定日:2025/01/23

この求人のポイント

取り扱う全ての商品を直せる、商品のプロとして専門的な人材に成長できます。
徹底した整備で商品を使う高齢者に安心を与えられる 未経験OK!入社後は3ヶ月間の研修で安心 商品の構造や特徴に社内の誰よりも詳しくなれる 様々な修理を行うので福祉用具以外も直せる様になる
【男性の育児休暇実績あり・プライベートも充実!】経験・資格一切不問で、イチから育てる育成枠採用です◎
プライムケア東京株式会社のPRイメージ

▼プライムケア東京(株) の紹介

介護福祉用具のレンタルを中心に、卸販売・直販等を手掛ける会社です。本社を構える海老名市を中心に、神奈川・東京・千葉でサービス展開しています。今回はレンタル商品の整備を担当する【メンテナンス職】を、市原センターで募集します。

▼当社ではたらく魅力

1. どんどん伸びてる事業
2. 専門スキルが身につく
3. 面談や評価制度もあって安心
4. 介護業界の知識もある程度身に付く

仕事内容

〈介護ベッド、車椅子、手すりなど福祉用具の整備、清掃の管理を行います。〉★入社後の研修充実! ★多くのパートさんをまとめるやりがいもあります

具体的には

  • クリーニングの仕上がり点検
  • 不具合の出た商品の修理
  • パートさんへの作業の指導、指示出し
  • 修理内容のデータ入力
  • 作業マニュアルの作成
  • 備品の発注 など

レンタルから帰ってきた商品の、通常のメンテナンス作業はパートさんにお任せし、その業務管理や知識の必要な修理をメインに担当します。

高齢者様に安心して使用して頂くために

レンタルという業態のため、返却された福祉用具を次に使用される方が、安全に安心して、気持ち良く使って頂けるように仕上げる事が重要です。

お使い頂く福祉用具を通じて、高齢者の毎日の生活に安心と笑顔をお届けします。

入社後の流れ

〈STEP1〉

座学で業界のこと、会社情報、業務の流れを教えます。

〈STEP2〉

海老名メンテナンスセンターでの実務研修を行い、基本を習得して市原メンテナンスセンターに戻ります。

〈STEP3〉

先輩と作業をしながら、3ヶ月~1年程度である程度身につけられます。

配属先の編成

ーー市原センターは

◎社員は7名
◎平均年齢32歳の職場です
◎パートスタッフは約17名

シフトによって異なりますが、常時10名ほどのパートさんと協力して仕事をしています。

作業のやり方を先輩に聞いて教えてもらったり、パートさんに作業指示を出したり、コミュニケーションの多い職場です。

対象となる方

\未経験大歓迎!これからに向けた採用です/【応募条件】◆45歳以下の方(※)◆高卒以上 ◆普通自動車運転免許(AT可)◎オフも充実できる職場♪

【必須】

◆高卒以上
◆45歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

\こんな方は なお歓迎/

【1】細かい作業が得意な方
部品をバラして整備するのが好きという方には、楽しんでいただける仕事です。

【2】課題を見つけて解決できる方
これまでのメンテナンス方法を熟知した上で、より良いやり方を考え、提案し、試せる力も必要です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎機械いじりが好きな方

細かいメンテナンスも行う仕事です。元々機械いじりが好きな方、こういった作業に抵抗がない方なら、楽しんで仕事に取り組めるでしょう。

この仕事に向いていない人

△チームワークを大切にできない方

パートスタッフの方々と協力しながら対応する必要があるため、チームワークが必要になります。周りの声に耳を傾けながら、協力してできない方にはむずかしいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
8時30分~17時30分(休憩60分)
※残業は月27H程度です
勤務地
【市原センター】
千葉県市原市今津朝山358-1

★マイカー通勤OK
★無料駐車場完備

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
交通アクセス
【市原センター】
JR内房線線「姉ヶ崎駅」より車で6分
給与
月給190,000円~210,000円+諸手当+賞与
※年齢・経験・スキルを考慮し給与を決定します
※試用期間3か月(同条件)
昇給・賞与
【昇給】あり
【賞与】年2回
諸手当
  • 時間外手当(全額)
  • 通勤手当(上限月1万5000円/規定有)
  • 管理職手当
休日・休暇

年間休日122日

  • 完全週休2日制(土日祝)
※月2回程、土曜日出勤をお願いします。
 その際はその週に振替休日をお取り頂けます
  • GW、夏季、年末年始、有給、慶弔休暇…他
  • 産休育休制度あり※男女ともに取得実績あり
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 制服支給
  • 資格取得補助制度
※「福祉用具専門相談員」の資格には、
受講・資格取得には複数の条件があります
  • 健康診断
  • 社員旅行(年1回)
  • 職場NISA・職場iDeCo 月々各1,000円の奨励金有り
  • 就業時間内は完全禁煙
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 未経験入社5割以上
設立
2005年(平成17年)6月2日
代表者
久木田 八州郎
従業員数
180人
資本金
3,500万円
事業内容
・福祉用具の卸レンタル・販売
・ウェルネス商品の販売
本社所在地
神奈川県海老名市中央2丁目9番50号 海老名プライムタワー24F
支店・センター
<東京>
目黒センター:世田谷区下馬1-22-1
東京支店:八王子市宇津木町704-1
町田センター:町田市忠生3-22-1
小金井センター:小金井市関野町1-4-1
荒川センター:荒川区東日暮里2丁目-35-3
<神奈川>
海老名センター:海老名市本郷1563-1
横浜支店:川崎市宮前区南野川2-27-11
<千葉>
千葉支店:四街道市四街道1537-22
市原センター:市原市今津朝山358-1
鎌ケ谷センター:鎌ケ谷市くぬぎ山1丁目1-36
企業ホームページ https://www.primecare-tokyo.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の結果は、7日以内にメールまたは電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【WEB書類選考】

ご応募いただきましたデータを元に
選考に入らせていただきます。
  1. STEP
    2

【面 接】

書類選考を通過された方に、
面接を実施致します。
※面接日希望のある方は、
 お気軽にご相談下さい。
  1. STEP
    3

【内 定】

面接実施後、合格者には入社日、
待遇等をご提示いたします。
※ご入社日はご相談に応じます。
書類選考のポイント
ご応募いただく際に、
"職務内容欄"や"自己PR欄"へ
「なぜ当社で働きたいのか」
「どんなことがあなたのPRポイントか」など
アピールしたいところを、
記載頂けるとより高ポイントです。
面接回数
2回
面接地
1次面接 市原センターにて実施
2次面接 本社にて実施
問い合わせ
プライムケア東京株式会社

住所
〒 243-0432 神奈川県海老名市中央2丁目9番50号
海老名プライムタワー24F

地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
046-240-0046(代表)

備考
※お電話でのお問い合わせの際は
 「マイナビ転職を見た」と
 お伝えいただくとスムーズです。

会社・仕事の魅力

プライムケア東京株式会社の魅力イメージ1

使う人が笑顔でいられるよう、常にベストな商品を提供

Point1【これから先の未来も安心な業界】

日本の人口で高齢者が占める割合が高まる中、それをチャンスに変え成長しているのが介護・福祉の業界です。当社に寄せられるレンタルの依頼件数も年々増え、売上も着実に成長し続けています。今後の見通しが明るいこの業界で、キャリアを築いていきませんか。

Point2【自社設備でメンテナンス】

海老名と市原に大型メンテナンス工場を有し、全ての商品を自社でメンテナンスが可能です。
各メーカーとも密にやり取りを行い、メンテナンスの視点から改善要求も行います。

Point3【しっかり休めて安心な職場】

☆完全週休2日制(土日・祝日休み)
☆年間休日122日+有給休暇
☆産休・育休の取得実績あり


休みも多く友人や家族との時間を作りやすのも魅力。
自身の仕事を極め、自己研鑽を続けることで社内でのキャリアアップも出来ます。
ご自宅での介護から、デイサービスや入居型の施設での介護までお客様からのニーズは幅広く、需要も高まっている今、同社には実に多くの注文が寄せられているようです。そのため売上は常に安定していて、将来性という面でも安心して働ける会社です。

福祉用具のメンテナンスという仕事は、それほどメジャーではないかもしれません。ですが今後その価値が高まることは間違い無く、キャリア形成にもプラスに働くはずです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

野中のプロフィールフォト
野中 さん(中途入社15年目)
商品管理課 課長
Q

何故この仕事を選んだのですか?

この会社には転職でなく、グループ企業から転籍するかたちで来ました。福祉用具のレンタルや販売は今後伸びていくだろうなと考えていましたが、実際そのようになっているのを、商品を取り扱う現場で感じています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

不具合の起きた商品を修理・メンテナンスする中で、ものの仕組みや、何が悪さをしていたかの原因がわかったりするのが面白いですね。商品の種類が多いのでぜんぶ覚えるのは大変ですが、その分やり応えもあります。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

いっしょに働く人たちはみんな仲が良くて、ひと言で表現するなら和気あいあいとした雰囲気の職場です。たとえば「仕事のやり方でここが不便だから改善したい」など、自分の意見を言える風通しの良さも感じます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

未経験から始める【ルート配送】年間休日122日/研修充実◎ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

未経験歓迎!【事務スタッフ】年間休日122日&完全週休2日制◎ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

プライムケア東京株式会社 「健康経営優良法人2024」認定/ ◎完全週休2日制(土日祝休み)

未経験歓迎!介護福祉用具の【メンテナンススタッフ】年休122日

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。