キープしました。
辞退しました。

株式会社学研エデュケーショナル

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

子どもたちの学びをサポートする学研の【幼児教室講師】資格不問 株式会社学研エデュケーショナル 【学研グループ】担任業務なし | 手厚い研修でサポートあり◎

掲載終了日:2023/02/27

この求人のポイント

家庭や子育てとバランスを取りながら、 週2日から無理のない範囲でお仕事を始めていただけます。
【担任業務なし】幼児指導・教室運営に専念できます★ 【体制充実】教材は学研が無償で提供、教育環境も整備 【働き方も選択可】週1でもフルタイムでも自身で選択 【学研グループ】共済会制度があり、医療補助など充実
《★Wワークや週2日など自由に勤務OK★フルタイム勤務も歓迎!》学研ならではの働きやすさとサポート体制★

週2日~でもOK!無理のない範囲スタート!

学研幼児教室の先生は、出産・育児を経てお仕事を再開した方が半数以上。
育児や家事に支障のない範囲でお仕事をしていただけます。
収入を扶養控除内になるように調整して働くことも可能です。

ブランクや未経験でも安心!

マニュアルに基づいた新人研修を行いますので、
ブランクがある方や、教育・保育現場での経験がない方も自信を持って指導にあたっていただけます。

仕事内容

幼稚園や保育園・こども園で幼児・小学校低学年対象の教室の指導・運営をお任せします《様々な働き方を選択可能!》

具体的には

教室での指導

ご経験とご希望により担当コースを決定し、「もじ・ことば、かず、ちえ」「科学」「英語」「国語・算数」など、学研幼児教室独自のカリキュラムに基づいてご指導いただきます。

教室運営

教室を開いている園や会員保護者とのコミュニケーション、担当教室のPR・会員募集、会員の入退会手続き、月次の報告書提出などを行っていただきます。

研修への参加

新人研修(初年度)やカリキュラム研修、月1回の定例研修会などで指導・運営スキルを高めていただきます。

担当スタッフがしっかりサポート!研修期間は研修受講費も支給。

毎月、地域ごとに行われる研修会では、本部からの事務連絡や教育情報提供のほか、指導・運営に関する自主研修などを実施します。困りごとや疑問がある場合には、研修内外で、担当スタッフ、研修担当の先生に相談することができます。

働き方を選択が可能

様々な働き方を選択できるのも、学研幼児教室の先生となるメリットの一つ。
  • 平日フルタイム(午前・午後各2コマ)で勤務
の間でライフスタイルに応じた選択が可能。

「週に2日、扶養範囲内で育児と両立しながら…」「フルに働いてできる限り稼ごう!」どちらも可能です。

対象となる方

《未経験者歓迎!》★ブランクのある方や育児中でも就業OK★20~50代メンバーが活躍中!※まずは相談だけでも歓迎
《こんな経験・資格を活かせます》※必須ではありません
  • 保育士資格
  • 幼稚園・小学校教諭免許
  • 普通自動車運転免許
  • 何らかの形で幼児教育に携わった経験

資格・指導の経験一切なしでもOK!

「人と関わることが大好き」
「子どもが好きで、成長を後押ししたい」
「ワークライフバランスを保ち、プライベートと両立したい」
そんな思いを抱いていたり、学研幼児教室の先生に少しでも興味を持ったならば、積極的にご応募ください。

★WワークOK!
★週2回からの勤務もOK!
★フルタイム勤務志望者も歓迎!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

「先生になりたい」という夢を持ちながらも、様々な事情で夢を諦めて今に至る方のトライを歓迎。教員・保育士資格は不要ですし、教育に携わる仕事がしたいという意欲があればチャレンジできる仕事です。

この仕事に向いていない人

数多くの研修制度が揃う同社ですが、受け身で積極的に学ぶ姿勢が足りないと、なかなかメイン指導員として独り立ちができません。意欲的な姿勢で先輩指導者から学び取り、レベルアップを目指してください。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
業務委託
採用予定人数
《全国各地での大型採用》業務拡大のため、経験やスキルを問わず、積極採用を行います!
勤務時間
【原則自由】
幼稚園、保育園の開園時間内(10時00分~18時00分)で授業を行います。
※園のクラス設定曜日に準ずる(基本は土日祝は休園)
※1コマ/60分程度
勤務地
★日本全国約1400園で積極採用!
★お住いのお近くで働けます

幼稚園・保育園・こども園
(学研幼児教室を開設している園)

<急募エリア>
  • 北海道
札幌市西区、手稲区

  • 青森県
十和田市、三沢市

  • 秋田県
秋田市

  • 山形県
山形市

  • 岩手県
盛岡市

  • 栃木県
宇都宮市、小山市、矢板市、真岡市

  • 茨城県
石岡市、笠間市、鹿嶋市、神栖市、潮来市、日立市、鉾田市、つくばみらい市、取手市、守谷市、牛久市

  • 埼玉県
熊谷市、上尾市、川越市、越谷市、三郷市、吉川市、草加市、川口市、蓮田市、白岡市、さいたま市

  • 千葉県
茂原市、市原市、大網白里市、長柄町、四街道市、野田市、柏市、流山市、我孫子市、白井市、鎌ヶ谷市、松戸市、印西市、千葉市

  • 神奈川県
相模原市、海老名市、綾瀬市、大和市、横浜市

  • 東京都
東京23区、立川市、昭島市、府中市、三鷹市、小金井市、国分寺市、小平市、国立市、武蔵野市、西東京市、調布市、東久留米市、稲城市

  • 富山県
富山市、高岡市

  • 石川県
金沢市、白山市

  • 岐阜県
岐阜市、各務原市

  • 静岡県
焼津市、静岡市、浜松市

  • 愛知県
半田市、名古屋市、あま市、江南市、弥富市、大治町、津島市、日進市、東浦町、春日井市、北名古屋市、大府市、尾張旭市、岡崎市、豊明市

  • 三重県
四日市市、津市

  • 佐賀県
大津市

  • 和歌山県
和歌山市

  • 大阪府
大阪市、東大阪市、豊中市、枚方市、八尾市、吹田市、堺市、和泉市

  • 奈良県
奈良市、生駒市

  • 京都府
相楽郡精華町

  • 兵庫県
神戸市、伊丹市、宝塚市、西宮市、尼崎市、芦屋市、姫路市、西脇市、加東市

  • 香川県
高松市、さぬき市

  • 愛媛県
松山市、大州市

  • 徳島県
徳島市

  • 高知県
高知市

  • 山口県
山口市

  • 広島県
広島市

  • 福岡県
久留米市

  • 佐賀県
鳥栖市

  • 鹿児島県
鹿児島市

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、鹿児島県
給与
【完全出来高制】
1コマ 2,000円以上
※コース・クラス人数・時間数により、お支払額は異なります
※扶養控除内OK
※交通費支給無し
諸手当
  • 研修受講費支給
例)新人研修(4時間)、コース研修(コース1コマ/1時間)
  • 活動費(最大8000円)
休日・休暇
【原則自由】
※週2で業務できる方も歓迎

■当社の休日
園のクラス設定曜日に準ずる
福利厚生
  • 共済制度有り
※永年勤続表彰制度有り
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 英語を使う仕事
  • 業務時間7時間以内
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 上場企業のグループ会社
設立
2009年(平成21年)10月1日
代表者
代表取締役社長 川端 篤
資本金
50,000,000円
事業内容
【教室事業】
  • 学研教室
  • 学研幼児教室
  • 科学教室ぷらす
  • 学研通信講座
  • イーコラボ
  • めばえ教室
本社所在地
〒141-8411 東京都品川区西五反田二丁目11番8号 9F
企業ホームページ https://gakken-educational.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◆学研幼児教室にご興味をいただきありがとうございます。下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆

オンラインでの説明会も実施中です!


※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※お電話でのご応募時は「マイナビ転職」を見た、とお伝えください。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後、営業日3日以内に、応募者全員にお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス

多くの方とお会いしたいと考えております。

ぜひお気軽にお問い合わせ、ご応募ください!

  1. STEP
    1

ご応募

マイナビ転職、もしくはお電話にてご応募ください。
  1. STEP
    2

説明会・面接

学研幼児教室の概要やお仕事の詳しい内容、働きかた・待遇などを
担当スタッフがご説明いたします。
  1. STEP
    3

採用

説明会や面接は、
※対面またはオンラインでの実施になります
※個別面談も実施する場合もあります
面接地
最初の連絡やお問い合わせは東京本社で一括してお受けいたします。
オンラインでの説明会も実施しております。
面接以降は、各オフィスにて行います。
問い合わせ
株式会社学研エデュケーショナル

住所
〒 141-8411 東京都品川区西五反田二丁目11番8
地図を見る

採用担当
採用担当

備考
[ご応募時のお願い]
・お電話でのご応募時は「マイナビ転職」を見て、とお伝えください。
・応募時、必ず「ご住所」、「運転免許の有無」を入力ください。
・保育士資格、幼稚園教諭免許、小学校教諭免許をお持ちのかたは「希望勤務時間や要望」
欄にご記入ください。
(ご記入のない場合、お電話やメールでお伺いいたします)

会社・仕事の魅力

「ライフスタイル合った働き方」で「先生になる」

【学研幼児教室で子ども達と触れ合う】
様々な出版・教育ビジネスを展開する学研が展開する『学研幼児教室』は、カラダもココロも知能も人生で最も成長する幼児期を対象に、学ぶ力の土台を作る学習指導教室です。現在、約1,400か所の園で展開され、約1000名の先生が活躍しています。

【資格も経験もなくても先生になれる】
応募に際して、教員免許や保育士資格は一切不要です。「先生になって子ども達の成長を支えたい」という情熱さえあれば応募OK。手厚い教育プログラムを通じて、一からイロハを学び、レベルアップを図ることができます。

【様々な働き方を選択することができる】
またフルタイム勤務だけではなく、「週2回2~3時間、Wワークで」「週に3~4回、育児と両立しながら」といった働き方を選んでワークライフバランスを保つこともできます。園へは直行直帰、担任業務を強いられない働き方となっています。
学研グループの一員として、『学研教室』や『学研幼児教室』といった教育事業を展開する他、プログラミング講座やアート教室なども手がける同社。言わずと知れた「学研」が蓄積してきた教育ノウハウを如何なくプログラムに落とし込み、質の高い学習を子ども達に提供することで成長を果たしている。
『学研幼児教室』の先生となり、自分に合った働き方と子ども達への教育ノウハウを手に入れる絶好の機会だ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード