この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
複数名
|
勤務時間 |
1日7.5時間内(週40時間以内)の二交代、及び三交代制勤務
勤務時間は以下の通りです。 【日勤】8:30~17:00 【半日勤】8:30~12:30/13:00~17:00 【準夜】16:30~1:00 【深夜】0:30~9:00 ※業務の状況により早出、遅出、超過勤務があります。 |
勤務地 |
■伊東市民病院
静岡県伊東市岡196番地の1 マイナビ転職の勤務地区分では…静岡県 |
交通アクセス |
JR「伊東駅」から車で5分
伊豆急線「南伊東駅」から徒歩7分 |
給与 |
【月給】
大卒/22万1,400円 3年制短大卒/21万2,100円 2年生短大卒/20万3,800円 ※上記には一律地域人材手当(1万5000円)のみ含みます。 ※その他手当は別途支給です。 【総支給例】 ●32万2,200円 ●33万500円 ※三交替夜勤8回分含む ※別途住居手当、扶養手当、経験加算有 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)※年間4か月分支給 |
諸手当 |
通勤手当(上限55,000円)
住居手当 扶養手当 地域人材手当 夜勤手当(準夜6000円 深夜8000円) |
休日・休暇 |
シフト制(4週8休以上)
有給休暇(初年度10日) リフレッシュ休暇 慶弔休暇 |
福利厚生 |
職員宿舎あり※個室(台所、洗面所、バス、トイレ付)
保育所あり(一部24時間院内保育所完備) 復職制度あり 院内・院外研修あり 看護衣貸与 認定看護師支援制度 奨学金制度 |
設立 |
2001年
|
---|---|
代表者 |
管理者/川合耕治
|
従業員数 |
437名(2021年4月現在)
|
資本金 |
※公益社団法人のため、資本金はありません。
|
事業内容 |
◆伊東市民病院の運営
伊東市民病院 住所/静岡県伊東市岡196番地の1 開設者/伊東市 【診療科目】 20診療科 内科、消化器内科、循環器内科、内分泌・代謝内科、心療内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、救急科、麻酔科、精神科 【病床数】 250床 (一般194床 ハイケアユニット14床 回復期42床) 【医療機器・設備】 アンギオ、MRI、CT、X線一般撮影、マンモグラフィー、超音波検査、内視鏡検査、リハビリテーション、HCU、回復期リハビリテーション病棟、救急処置室、手術室など |
本社所在地 |
東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館内
|
企業ホームページ | http://www.ito-shimin-hp.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください
◆お問合せ先 〒414-0055 静岡県伊東市岡196番地の1 伊東市民病院 総務課 ・電話番号 0557-37-2626 ・FAX 0557-35-0631 ・E-mail ito372626@eagle.ocn.ne.jp ※応募の秘密は厳守いたします。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考を通過された方に、お電話またはメールにてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
書類選考のポイント |
※試験日のご希望がありましたらご相談ください。
|
||||||
面接地 |
■伊東市民病院
静岡県伊東市岡196番地の1 |
||||||
問い合わせ |
公益社団法人地域医療振興協会
住所
〒 414-0055
静岡県伊東市岡196番地の1
採用担当
伊東市民病院 総務課
E-mail
電話番号
0557-37-2626
備考
※営業電話は固くお断りします。
|
職種 |
医療・福祉から探す > 医療・福祉 > 医療サービス > 看護師・准看護師・保健師・助産師 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |