雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
◆8:30~17:30
※残業は、1日平均で0.5~1時間ほど、月平均8時間程度です。 ※時差出勤制度もあります! |
勤務地 |
東京営業所での勤務となります※転勤はありません【東京営業所】 東京都新宿区高田馬場4丁目11番5号 三幸ハイツ203号室 高田馬場駅から徒歩5分の好立地! マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
月給24万円~ +諸手当+賞与
※年齢、経験、能力等を考慮の上、優遇します ※試用期間は6ヶ月です(給与額に変更はありません) |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7月、12月) |
諸手当 |
◆通勤交通費
◆家族手当 ◆住宅手当※規定あり ◆資格手当(各種施工管理技士:4,000円~14,000円/月) ◆書籍購入補助手当(~1,500円/月) |
休日・休暇 |
【年間休日】
120日+有給取得平均12日(★実質132日) 【休日】 完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆GW ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆退職金制度 ◆育児休業制度 ◆介護休業制度 ◆資格取得支援制度 ◆制服貸与 ◆書籍購入補助手当制度 ◆スマートフォンとパソコンは、一人につき一台貸与 ◆ユメワーク長野に加入(アミューズメントパークの優待など、お得な福利厚生制度が受けられます) |
設立 |
1960年(昭和35年)1月27日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役/関 博司
|
資本金 |
5000万円
|
事業内容 |
電気機器、電子機器、計装機器などの販売・設備工事・サービス
※技術的要素のある製品・商品を取り扱い、上場企業や官公庁などのニーズに応える エレクトロニクス・メカトロニクスの専門商社として成長を続けています。 【主要取扱品目】 ◆制御・電子・機器販売 制御機器、受配電機器、システムコントローラ、FAセンサ、駆動応用機器、半導体、 計測機器、空調制御機器、燃焼安全制御機器、システム応用機器、環境機器 ◆工事関連 機電計装(ポンプ、水処理、計装、電機設備、エレベータなどの工事)、鉄道関係工事 ≪許認可≫ ISO14001認証取得 建設業登録長野県知事許可 第12266号 特定 電気工事業 機械器具設置工事業 一般 管工事業 電気通信工事業 水道施設 |
本社所在地 |
長野県長野市大字川合新田2633
|
主な取引先企業 |
日精ASB機械、日精樹脂工業、セイコーエプソン、
日置電機、新光電気工業、長野計器、アズビル、ミマキエンジニアリング、エムケー精工、青木固研究所、ニイガタ機電、多摩川精機 |
企業ホームページ | https://www.fujikouki.co.jp/ |
応募方法 |
【最後までお読みいただき、ありがとうございました】
マイナビ転職の『応募フォーム』に必要事項をご記入の上ご応募ください。追ってご連絡いたします。 ※応募の秘密は厳守します ※応募に関する問い合せ歓迎します。お気軽にどうぞ! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後5日以内に、全員の方にメールにてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
東京営業所/S さん(5年目)
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
|
荒井 さん
|
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
今後の展望をお願いします。 |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
信州の『水』を守る【 現場ディレクター 】★賞与実績:6ヶ月分 正社員
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |