この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩1時間)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週40時間以内) ※業務により残業が発生する場合があります。 |
勤務地 |
宮城県多賀城市八幡字一本柳117-8
※『中野栄駅』から徒歩15分ほど ※UIターン歓迎・住宅手当あり(規定内) [仙台にも近い、便利なエリアです!]多賀城市は、仙台から車で30分ほど。企業や人も多く、年間を通じてにぎわうエリアです。休日に仙台へ遊びに行くのにも、便利な立地ですよ!マイナビ転職の勤務地区分では…宮城県 |
給与 |
月給25万円~40万円 + 住宅手当、他各種手当
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ※上記月給には、固定残業代(45時間分=6万円~10万4200円)を含み、超過分は別途支給します。 ※試用期間3ヶ月あり(同条件) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~480万円
|
昇給・賞与 |
昇給/あり
賞与/業績による |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
休日/完全週休2日(土、日)、祝
休暇/夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 他 ※年間休日125日 |
福利厚生 |
|
設立 |
2016年11月11日
|
---|---|
代表者 |
島田 昌幸
|
資本金 |
307,000,000円
|
事業内容 |
■防災まちづくり事業当社強みである「防災」のノウハウを活用し、業種を超えた多くの企業と連携することで、地域に根差した防災文化・まちづくりを行う。■備蓄食品の製造販売(LIFESTOCK)東日本大震災をきっかけとして生まれた「LIFESTOCK(防災備蓄ゼリー)」の製造、販売を行う。■健康食品の製造、販売(モリンガクレンズ)モデル・タレントであるローラと連携し、スーパーフード「モリンガ」と「食物繊維」の力で、毎日の食生活をサポートを行う。[メディア掲載情報]※一部抜粋
|
本社所在地 |
宮城県多賀城市八幡字一本柳117-8
|
設立の背景 |
当社が本社を置くのは、東日本大震災を経験した宮城県。当時感じた課題を解決し、災害に負けないまちづくりに貢献するために誕生したのが、当社です。
主力商品である"LIFESTOCK"は、ゼリータイプの備蓄食。被災地で不足しがちな水・電気・ガスを使わずに美味しく食べられるのが特長です。震災の経験をきっかけに、課題を見つめなおした当社だからこそ開発できたまったく新しいカタチの防災備蓄食材です。 |
将来ビジョン |
上記当社設立の背景・使命に共感してくださる方とともに、さらに事業を拡大していくのが今後の目標です!
災害に負けないまちづくりに関わる、事業の社会貢献性はもちろん、東北発のスタートアップ企業としても注目を集める当社。「仙台未来創造企業」「J-Startup TOHOKU(東北経産省事業)」にも選出されています。 また、2024年の上場を目指して準備中。地域・業界を超えた業務提携も行っています。 |
企業ホームページ | https://www.onetable.jp/ |
応募方法 |
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。
人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。 【コロナ対策について】ご面接時は、求職者の方に安心してお話しいただけるよう、下記の対策を行っています。
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
問い合わせ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |