この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:15(実働7時間45分)
※職員の事情や通勤環境に合わせた勤務時間の設定が可能 ※フレックス制度あり |
勤務地 |
全国の公安調査局・公安調査事務所
※お住まいや希望を考慮します。 (所在地は公安調査庁ホームページを御確認ください) https://www.moj.go.jp/psia/kouan_shoukai2-2.html 北海道札幌市 / 北海道釧路市 / 岩手県盛岡市 / 宮城県仙台市 / 埼玉県さいたま市 / 千葉県千葉市 / 東京都千代田区 / 神奈川県横浜市 / 石川県金沢市 / 新潟県新潟市 / 長野県長野市 / 静岡県静岡市 / 愛知県名古屋市 / 京都府京都市 / 大阪府大阪市 / 兵庫県神戸市 / 岡山県岡山市 / 広島県広島市 / 香川県高松市 / 福岡県福岡市 / 熊本県熊本市 / 沖縄県那覇市 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、岩手県、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、福岡県、熊本県、沖縄県 |
給与 |
大卒
月給210,400円+地域手当・諸手当 短大卒 月給189,400円+地域手当・諸手当 高卒 月給167,300円+地域手当・諸手当 ※上記はあくまで最低保証額であり、経験・年齢を考慮の上決定いたします。 ≪月給例≫ ●月給229,300円+地域手当・諸手当(大卒/正社員3年勤務した場合) ●月給217,500円+地域手当・諸手当(短大卒/正社員3年勤務した場合) ●月給189,400円+地域手当・諸手当(高卒/正社員3年勤務した場合) |
昇給・賞与 |
(昇給)勤務実績に応じて昇給あり
(賞与)年2回(6月・12月)※人事院勧告による ※期末手当・勤勉手当(いわゆるボーナス)/1年間に俸給等の4.4月分 |
休日・休暇 |
週休2日制(土日休み)
祝日 年次有給休暇 病気休暇 特別休暇(夏季・結婚・出産・忌引・ボランティア等) 介護休暇 育児休業制度 等 |
諸手当 |
・扶養手当…扶養親族のある者に支給。子月額10,000円等
・住居手当…借家(賃貸のアパート等)に住んでいる者等に、月額最高28,000円 ・通勤手当…交通機関を利用している者等に、定期券相当額(1箇月当たり最高55,000円)等 ・本府省業務調整手当…本府省の業務に従事する者に、公安(二)1級の場合、月額7,200円 |
設立 |
1952年7月21日(昭和27年7月21日)
|
---|---|
資本金 |
‐
|
事業内容 |
破壊活動防止法に基づく破壊的団体の規制に関する調査及び処分の請求に関する事務
|
本社所在地 |
東京都千代田区霞が関1-1-1 中央合同庁舎6号館
|
企業ホームページ | https://www.moj.go.jp/psia/senkou.html |
応募方法 |
この度は、公安調査庁の求人にエントリー頂きありがとうございます。マイナビへのエントリーのみでは応募は完了しておりませんので、必要書類をご提出ください。
【応募方法】 令和4年12月21日(水)(必着・締切日厳守)までに、必要書類を簡易書留にてご郵送をお願いいたします。送付先は、希望する全国の採用機関宛にお送りください。 ※詳細は公安調査庁HPをご確認ください。 https://www.moj.go.jp/psia/senkou.html |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、合格者のみにご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
令和4年12月21日(水)(必着・締切日厳守)
|
||||||
面接地 |
第2次及び第3次選考は各採用機関で実施
|
||||||
問い合わせ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |