キープしました。
辞退しました。

株式会社光和設備工業所

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

土日休み&転勤なし!【総合職(メンテナンス/管工事施工管理)】 株式会社光和設備工業所 <未経験OK> ○休暇制度が充実 ○残業少なめ ○賞与4.0ヶ月分

  • 正社員
  • 350万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/01/09

この求人のポイント

ゼロからの挑戦もOK!生活の基盤を支えるインフラに関わる仕事で、生涯困らないスキルを身に着けよう!
安心感|70年の歴史と基盤!業績好調⇒事業拡大中! 福島市|転勤なし◎地域に根差してずっと活躍できる! 未経験|スキルUP、日々の頑張りが収入UPにつながる◎ 制度面|プラスワン休暇やリフレッシュ休暇などを用意

▼『光和設備工業所』とは?

創業から70年以上の歴史をもつ当社は、福島市に根差し地域のインフラを守り続けてきました。小中学校や道の駅、公共施設から一般住宅まで幅広い建物の給排水衛生設備や空調設備に携わっています。

▼地域に根ざす働き方

今回、当社の将来を見据えて、育成枠採用を実施します!当社の未来を担う一員として、働きやすさや制度面をしっかり整えてお迎えします。まずはご応募ください!

仕事内容

【20~30代活躍中】給排水衛生設備や空調設備の「メンテナンス」or「管工事施工管理」のいずれかを担当していただきます!★業績により決算賞与も◎

具体的には

私たちは、快適な暮らしを守る給排水設備や、空調設備などのメンテナンスや工事を行っています。

主に、
  • 学校
  • 商業施設
  • 病院
  • アパートや一般住宅
などの建物を手掛けています。

★近年の実績★

飯野支所 複合化整備工事(優良工事受賞)
地域振興施設 道の駅ふくしま 給排水衛生設備工事など

▼希望や適性に応じていずれかを担当していただきます。


【メンテナンス】
・給排水設備・空調設備の点検、部品の交換
・消防設備の点検 など

【管工事施工管理】
・工事内容の図面作成
・スケジュールの管理
・現場での工程管理、安全管理、品質管理 など

教育研修制度

★入社後は…?★

先輩の補助を行いながら、当社に慣れるところからスタート。経験や能力、資格を考慮し、徐々に難易度の高い業務をお任せしていきます。

★これから資格を取得したい方へ★

資格取得支援制度で、関連資格は会社負担で取得可能。ゼロからスキルアップを図り、地域に根ざして成長していけますよ。

対象となる方

【未経験OK・第二新卒歓迎】★要普通免許|マイナビ転職からの入社実績あり!|給排水工事経験者や施工管理経験者、有資格者は優遇いたします◎

▽先輩の応募理由は…?▽

「安定した環境で働きたい」
「地域に根差して貢献したい」
「今までの経験を活かしたい」…など
このような方は大歓迎です!

20~30代のメンバーが活躍中の当社は、経験を積んで入社した社員も多数在籍。最近マイナビから入社した先輩も2年目に突入。第一線で活躍できるほど成長しています!

<以下の資格をお持ちの方は優遇します>

□1級、2級管工事施工管理技士
□給水装置工事主任技術者
□排水設備工事責任技術者
※資格取得は全額会社負担
※資格手当を支給(最大25,000円)
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎毎日家に帰る生活がしたい方

同社は福島県に根ざし、福島市と近隣エリアの現場がメインです。転勤に悩まされることなく、スキルアップをめざす方は大歓迎です!人生設計も立てやすいですよ♪

この仕事に向いていない人

△独りよがりになりがちな方

作業も管理もチームワークがカギ。ご自身の経験に固執してしまったり、周りに歩調を合わせられない方は注意が必要です。周囲のサポートは充実しているので、どんどん頼ってください!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※残業は少なめです。(月平均10時間程度)
勤務地
【転勤なし/UIターン歓迎】
○本社
福島県福島市五老内町2番12号

○御山事務所
福島県福島市御山字上原2番10号

※マイカー通勤OK

マイナビ転職の勤務地区分では…


福島県
給与
月給23万円~38万円+時間外手当
※経験、資格、年齢等に応じ当社規定により優遇します
※試用期間3ヵ月は日給10,454円~17,272円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績/4.0ヶ月分)
決算賞与:業績による
諸手当
通勤手当
時間外手当
役職手当
資格手当
休日・休暇
週休二日制(日曜+第2・第4土曜)※会社カレンダーに準ずる
祝日

有給休暇
GW
夏季休暇
年末年始休暇
プラスワン休暇(年2回、土日の前後に取得可)
ボランティア休暇(ボランティア活動時に取得可/年5日)
リフレッシュ休暇
福利厚生
社会保険完備
退職金制度
再雇用制度(70歳定年)
制服貸与
資格取得支援制度
永年勤続表彰制度
└ 10年毎にリフレッシュ休暇と報奨金を支給
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 健康経営優良法人
設立
1951年9月1日
代表者
代表取締役 古川敏博
資本金
4,100万円
事業内容
管工事業・冷暖房・給排水衛生設備及び上下水道工事の設計・施工

≪認定一覧≫
  • 福島県:次世代育成支援企業認証制度(認定済み)
  • 福島県健康経営優良事業所認定(令和5年11月9日)
本社所在地
福島県福島市五老内町2番12号
働き方改革
●「仕事と生活の調和」推進企業認証(平成24年7月 認証)
●「働く女性応援」中小企業認証(平成30年 認証)
●健康事業所宣言(平成29年2月)
●健康経営優良事業所認証(令和5年11月9日 認証)
●健康経営優良法人2024認定
●福島県家庭教育応援企業認証
企業ホームページ http://www.kowa-ks.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の結果は、
・応募受付後1週間以内
・書類選考通過の方を対象
上記条件にてメールかお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
不安なこと、気になることなどがあれば、遠慮なくご質問ください。
  1. STEP
    1

書類選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接

面接日時はご希望を考慮しますのでご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日などはご相談の上、決定いたします。
今すぐに入社ができない方もお気軽にご相談ください。
問い合わせ
株式会社光和設備工業所

住所
〒 960-8111 福島県福島市五老内町2番12号
地図を見る

電話番号
024-535-2318

会社・仕事の魅力

70年を超える実績と安定性が当社の強み!

★創業70年-地域密着でインフラを支えています!★

安定した業績を誇る当社は、官公庁など数々の表彰を受賞しています。創業以来、73年培った技術が評価され、令和5年8月に福島市から優良工事の認定を受けた現場もあります。

★働きやすい環境へ!~残業削減への取り組み~★

働きやすい環境づくりの一環として、残業を削減するための業務のアウトソーシングを進めています。業務を効率化し、業務負担を軽減しています。
昭和26年9月創業、地域の空気と水を守るさまざまな工事を手掛けてきた『光和設備工業所』。長年培ってきた高い技術力を脈々と継承し、福島市でも随一の企業として一目を置かれています。とはいえ老舗企業の“お固さ”はなく、社内は穏やかで和気あいあいとした雰囲気。時代に合わせた働き方改革も推進しており、業務のアウトソーシング化での残業削減や、リフレッシュ休暇やボランティア休暇などのお休みに関わる制度も充実しています。こうした取り組みは『健康経営優良法人2024』をはじめ、国・県のさまざまな認定に繋がっています。長く続けられる職場を探している方にとって、最適な環境と言えるのではないでしょうか。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。