キープしました。
辞退しました。

【管理部門スタッフ(経理・経営サポート)】★正社員登用制度あり 株式会社タカラトミーアイビス プライム上場・タカラトミーグループ◆年休125日◆残業月15h程度

情報更新日:2025/05/20
掲載終了予定日:2025/08/11

この求人のポイント

組織の中枢で幅広いバックオフィス業務を経験しキャリアUP!プライベートとも両立しながらバランスよく活躍
安定基盤|東証プライム上場・タカラトミーグループ 人柄重視|主体性・協調性を持ち前向きに行動できる方 キャリア|正社員登用制度あり。管理職も目指せる やりがい|スキルを磨き、よりよい会社づくりに貢献 風通し良好|社歴に関係なく意見や提案が言いやすい 働きやすい|土日祝休み/残業月15h/年間休日125日
\社内ルールの遵守を促進し、組織全体のパフォーマンスを最大化するための環境を整備・支援する部門です/
株式会社タカラトミーアイビスのPRイメージ
「プラレール」「トミカ」「リカちゃん」など、人気のおもちゃを数多く世に送り出し、子どもたちに夢を届けてきたタカラトミーのグループ会社として、タカラトミーグループ各社をサポートするシェアードサービスを提供している当社。

今回は、当社の従業員を支える管理部門の募集。まずはスキル・経験に応じた業務から担当し、ゆくゆくは幅広いバックオフィス業務を経験してリーダー候補として活躍いただける人財を募集します。

仕事内容

【スキルに応じて主担当を決定】◆経理・財務や稟議・契約管理など、従業員を支えるバックオフィス業務をお任せ<土日祝休み・有休も取得しやすい>

具体的には

◆経理・財務管理
◆稟議・契約管理
◆人事・労務管理
◆Pマーク(プライバシーマーク)の運用・推進
◆コンプライアンスの遵守の周知徹底・管理
◆全社会議の運営
など多岐に渡ります。


上記に幅広く携わりながら、スキルに応じて下記いずれかをお任せします。

1)経営サポート業務

月次財務三表(BS/PL/CF)の作成・分析、
計数管理・予実管理などの集計、分析資料作成サポートなど

まずは経理知識を生かした、経営サポート関連のデータ集計・資料作成などの事務サポートからお任せ。
慣れてきたら、月次財務三表の作成や予実管理、経営会議の資料作成の補助などもお任せします。

2)管理課業務全般のサポート業務

社内向けデータの集計、会議資料の作成、社内文書の整備
全社会議の運営、研修等の運営サポート
Excelでの業務効率化、請求書処理など

まずは、Excel・PowerPointのスキルを活かして、社内向けのデータ集計やリスト作成等をお任せ。
慣れてきたら、全社会議の企画運営や業務効率化の提案などにも携わってください。

入社後の流れ

▼座学とOJTで育成

Pマーク関連の従業員共通の基礎知識は座学で、実際の業務は先輩社員によるOJTで、しっかりと学ぶことができます。わからないことがあれば積極的に質問するなど、自ら学ぶ姿勢も大切にしてください。

▼グループ全体の研修も

タカラトミーグループ全体のオンライン研修も定期的に実施しています。

将来のキャリアパス

\将来のリーダー・幹部候補へ/

経験を積み、成果を出していくことで、正社員登用を目指していただけます。
正社員になった後は、早い方なら2~3年で管理職を目指すことも可能。
評価において年齢や社歴によるハンデは一切なし。
透明性ある人事評価のもと、頑張りが公平に評価されるのでやりがいも大きいでしょう。

対象となる方

【未経験者も歓迎】◆高卒以上◆社内外問わず積極的にコミュニケーションが取れる方◎30代活躍中◆Excelスキル・経理の知識を活かせます!

【応募条件】

◆高卒以上
◆基本的なPCスキル
└Excel・PowerPointでの資料作成、Outlookでのビジネスメール対応など
◆社内外問わず積極的にコミュニケーションが取れる方

【特にこんな方を歓迎!】

1)経理経験をお持ちの方(日商簿記2級程度または同程度の実務経験)
└経営サポートや管理会計など数字の面から会社経営を支える仕事にステップアップしたい方

2)Excel基本スキルをお持ちの方
└Excelを用いた実務経験(簡単な関数(SUM・VLOOKUP・IF等)の組み入れ・修正)
└Excel、Word等での社内文書フォーマットの作成経験
└細かな気配りと臨機応変な対応ができる方
└バックオフィス全般の経験を幅広く積みたい方

タカラトミーグループならではの働きやすさ!

人事制度や福利厚生はタカラトミーに準拠。
プライム上場企業グループの充実した制度・環境のもと、プライベート仕事とプライベートの両立を図って頂けます。

当社は「健康経営優良法人」の認定を受けています。
多様な人材が働きやすい環境が整っています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎主体性のある方

与えられた業務をただ遂行するにとどまらず、どうすればより良くなるか、社内外の人と連携しながらよりよい方向へ推進していくことが大切。自ら考え行動できる主体性のある方にぴったりです。

この仕事に向いていない人

▲ルーチンワークがしたい方

裏方業務に徹しつつも、従業員がより働きがいを持てるよう制度改革や仕組みづくりに携わっていく姿勢も求められます。決まった仕事しかやりたくない方にはあまり合わないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)

※残業は月平均15時間程度です。
勤務地
★転勤なし
★東京オフィスでの勤務となります
★「青砥駅」より徒歩10分

<東京オフィス>

東京都葛飾区青戸4-19-16 タカラトミー青戸ビル

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス

<東京オフィス>

京成線「青砥駅」より徒歩10分
給与

月給/30万円~44万円


※経験・能力・スキル等を考慮し決定いたします。
※試用期間は設けていません。
※残業代は発生分を別途支給します(100%支給)

※正社員登用制度・登用実績あり

契約社員としての採用に
不安を感じる方もいるかと思いますが、
中途採用の際は契約社員から
スタートいただくのがルール。
成長を重ねていけば自ずとチャンスは見えてきます。

モデル年収例

年収360万円+賞与+諸手当/月給30万円/20代
年収450万円+賞与+諸手当/月給37.5万円/30代

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~550万円
昇給・賞与
賞与/年1回
諸手当
・通勤交通費支給
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
休日・休暇

★年間休日125日★


・週休2日制(土日休み)
・祝日
※会社カレンダーにより年数回の土曜・祝日出社があります
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・ライフサポート休暇

5日以上の連続休暇も取得できます!
福利厚生
・各種社会保険完備
・正社員登用制度
・在宅勤務制度
・社員持株制度
・共済会制度
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・定期健康診断
・その他福利厚生サービス
ゼネラリストとして活躍!
当社では、主担当の業務以外にも管理課の業務全体に幅広く携わっていただけます。
個々の専門性を活かしながらメンバーとコミュニケーションを円滑に取ることで、幅広いバックオフィス業務の全体像が把握でき、ゼネラリストとしてのへの成長を目指せます。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 健康経営優良法人
  • くるみん認定企業
設立
2003年1月23日
代表者
代表取締役社長 力石 稔
従業員数
105名(2024年6月4日現在)
資本金
5,000万円
事業内容

★株式会社タカラトミー100%出資★


カスタマーサービス代行業務
システム開発、運用・保守受託業務
総務関係受託業務
インターネットを活用したデジタルメディア事業
不動産管理
本社所在地
東京都葛飾区青戸4-19-16 タカラトミー青戸ビル
一緒に働くメンバー

《「管理課」のチーム構成》

全員で8名(男3、女5)、30代~50代まで年代は幅広く中途入社のメンバーが多く活躍しています。
企業ホームページ https://www.tomy-ibis.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)
応募の秘密は厳守いたします。
ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、選考に進んで頂く方のみ、
一週間以内にメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※面接日時・入社日は相談に応じます。
  1. STEP
    1

Web応募データ確認

お送りいただいた応募データを確認しご連絡致します。
  1. STEP
    2

書類選考+適性検査

応募書類と適性検査をもとに書類選考を実施致します。
  1. STEP
    3

面接

一次面接:対面またはWeb
二次面接:対面
  1. STEP
    4

内定

一緒に働けることを楽しみにしています。
書類選考のポイント
WEB応募データの職務経歴・自己PRなどの記載をお願いいたします。
面接回数
2回
面接地
東京都葛飾区青戸4-19-16 タカラトミー青戸ビル
問い合わせ
株式会社タカラトミーアイビス

住所
〒 125-0062 東京都葛飾区青戸4-19-16 タカラトミー青戸ビル
地図を見る

採用担当
中途採用担当

電話番号
03-5680-8662

会社・仕事の魅力

株式会社タカラトミーアイビスの魅力イメージ1
株式会社タカラトミーアイビスの魅力イメージ2

タカラトミーグループでワンランク上のキャリアへ

――◆よりよい会社づくりをサポート

タカラトミーグループをサポートする従業員が高いパフォーマンスを発揮できるよう、ガバナンス推進を通じて様々な角度からサポートすることが私たち「管理課」のミッション。

日々の業務を確実に行うことはもちろん、その中でも組織としての課題を見つけ、業務改善や仕組みづくりなどを通して、よりよい職場環境を整えていくことも役割のひとつです。

経営陣との距離が近く、意見やアイデアを発信しやすい環境も魅力。
これまでの経験を活かしながら意欲的に挑戦することで、活躍の幅を広げることができます。

――◆ワークライフバランスも整います

◎残業月15時間程度
◎土日祝が休みの週休2日制
◎年間休日125日
◎有休も自由に取得可能
◎在宅勤務制度あり
◎産育休実績あり
◎タカラトミーに準拠した福利厚生制度
…等、働きやすさも抜群!

やりがいも働きやすさも叶う環境で、企業パフォーマンスの最適化にチャレンジしてみませんか?
日本を代表する玩具メーカーとしてさまざまな人気コンテンツを世に発信しているタカラトミー。そのグループ各社の経営効率を支えるシェアードサービスを提供しているのがタカラトミーアイビスです。

今回は同社運営をバックオフィスで支える管理部門スタッフの募集。幅広い業務を経験しスキルアップできるだけでなく、業務改革など新たなことにもチャレンジしながら会社づくりの一翼を担う確かなやりがいを感じられるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

Y さん
管理課 課長
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

当社はタカラトミーグループを支えるシェアードサービス会社ですが、当社で働く従業員を支えるのが私たちの役割。事業に直接関わることはないですが、グループの発展をバックオフィスで支えるやりがいは大きいです。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

役員も同じフロアにいて距離が近いので、日常的にコミュニケーションが図れる環境です。社歴に関係なく、意見や提案も発信しやすい風通しの良さも当社で働く魅力だと思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

親会社と当社では業務内容も人員構成も異なるため、独自に制度を整えなければならない部分も多々あります。よりよい会社を目指すため、日々の業務の中で思いついたアイデア等を提案をしていただければ嬉しいです。

先輩社員にお話を伺いました

A さん
管理課
Q

何故この仕事を選んだのですか?

幅広いバックオフィス業務を経験してキャリアアップしたいと思い当社に転職しました。当社はくるみん認定も受けているので、子育てと両立しながら長く働ける環境に魅力を感じたことも入社の決め手です。
Q

有給は取りやすい環境ですか?

前職では有休を取りづらかったのですが、今は仕事に支障のない範囲で計画的に休みを取れるのでとても助かっています。連休も取得しやすいですよ。
Q

ずばり職場の魅力は?

当グループのIPやエンタメ系コンテンツに興味がある人も多く、社内の人とも共通の話題で盛り上がったりします。自分の仕事がタカラトミーグループの事業を間接的に支えているというやりがいも常に感じています。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社タカラトミーアイビス プライム上場・タカラトミーグループ◆年休125日◆残業月15h程度

【管理部門スタッフ(経理・経営サポート)】★正社員登用制度あり

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。