キープしました。
辞退しました。
高崎市農業協同組合の企業ロゴ

地域密着の実力派!JAたかさきの【営業職】■賞与4ヶ月分! 高崎市農業協同組合 年間休日120日~の働きやすさ&未経験からでも成長できる環境◎

情報更新日:2025/05/30
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

地元に根付いて農業に貢献!営業の本当の楽しさをJAたかさきで味わおう!積み重ねた実績を武器に信頼を獲得
【地域密着】転居を伴う支店異動はありません! 【信頼】既存顧客がメイン&先輩の引継ぎからスタート 【将来も安心】退職年金、職員貸付金、産育休制度あり 【未経験◎】やる気や協調性など人柄重視の採用です!
\顧客課題の解決にダイレクトに貢献/「安定基盤・働きやすさ」+金融知識も身に着けられる環境です!
高崎市農業協同組合のPRイメージ

■私たちについて

「JAたかさき」は、組合員農家の経営自立を支援し、地域農業の問題解決にも取り組んでいます。
地域の暮らしづくりの一環として、信用事業ではJAバンクシステムをはじめとした高度で良質な金融サービスの提供に努めいます。

■募集背景

更なる地域のニーズに応えるため、新たに「金融営業職」を募集します。
人柄重視の採用です。誠実に地域社会や業務に向き合える方、ぜひご応募ください。

仕事内容

\無理な新規開拓ナシ!/すでにお付き合いのある地域の方々に、貯金や融資などの“暮らしに寄り添うサービス”をご提案!

具体的には

JA組合員様である農家、一般のご家庭などを訪問し、
お客様のニーズに合った金融商品のご案内をします。

【業務内容について】

  • 貯金・融資など金融サービスのご案内
  • 訪問活動に合わせての集金業務
  • 地域行事への参加 など

入組後は先輩に同行し、JAの組織や業務について習得。
その後、先輩のお客様を少しずつ引き継いでいきます。

【売るのではなく、相談に乗る】

モノを売るのではなく、お客様の状況や悩みをお伺いしながら
"相談に乗る"スタンスを大切にしています。
お客様の立場で考え、金融のプロとして最適な商品を提案してください。

【成果もプロセスも評価】

成果を上げた分はきっちり給与に反映。
ただし、成果さえ出せばOKという考え方ではありません。
例え成果が振るわなかったとしても、
「お客様のためにどんな取り組みをしたのか」をしっかり見て評価するので、
あなたの行動や頑張りはすべて報われます◎

JAブランドだからこそ、できることがたくさん!

貯金のほか、融資、共済など様々な商品があり
組合員の方の暮らしや生活に関するご相談に
幅広く対応することができることが魅力です。

その一方で、お客様の幅広い課題やニーズを見逃さず、
適切な提案をするためのコミュニケーション能力も求められます。
何事にも柔軟に対応することがポイントです!

対象となる方

【未経験大歓迎!人と話すのが好きならOK♪】■応募条件:【35歳までの方】or【金融機関の営業経験者】or【何らかの営業経験者】※経験年数不問

【必須】

未経験者

・高卒以上
・35歳までの方 ※若年層の長期キャリア形成を図るため

経験者

・短大・専門卒以上
・金融機関の営業または異業種で営業経験のある方(年数不問)
・普通免許(AT限定可)

《求める人物像》
◎自分で決めたことを最後までやり切れる方
◎臨機応変に柔軟な思考を持って、物事に向き合える方
◎会社のルールや規則をしっかりと守れる方

【資格取得支援でマルチに成長】
「FP」「住宅ローン関連資格」…など、
さまざま資格取得に向けた支援制度が充実しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎お客様との関係づくりを楽しめる方


「目標」はありますが、目先の数字を追うことはしません。『お客様とどう向き合ってきたか』を重視しています。人との繋がりを大切にしたい方にはピッタリです。

この仕事に向いていない人

△意欲的になれない方

共済などの専門的な知識がなくても、入組後イチから学べるので心配はいりません。ですが、日々知識をアップデートすることが大切。現状に満足してしまう方はミスマッチかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)

※月の平均的な残業時間:10.5時間
勤務地

◆転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可◆


<勤務地一覧> ※支店は希望を考慮して配属します。
  • 本店/高崎市新保町1482
  • 片岡支店/高崎市片岡町2-23-12
  • 高崎南支店/高崎市下佐野41-1
  • 高崎北支店/高崎市筑縄町54-13
  • 高崎中央支店/高崎市日高町515-1
  • 高崎東支店/群馬県高崎市京目町229
  • 西部支店/高崎市八幡町432-1
  • 大類支店/高崎市南大類町437-1
  • 中川支店/高崎市正観寺町654

マイナビ転職の勤務地区分では…


群馬県
給与

【大卒】月給200,350円+諸手当~

【短大・専門卒】月給191,050円+諸手当~

【高卒】月給180,150円+諸手当~


※経験、年齢を考慮の上、決定いたします。
※試用期間6ヶ月あり(待遇は変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~480万円
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回
※昨年賞与実績4ヶ月分
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外労働手当
  • 扶養手当
  • 住宅手当
  • 資格手当 
  • 職務手当
休日・休暇
【休日・オフも充実】
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日120日~+有休も平均12日消化◎

【休暇】
  • GW
  • 年末年始休暇
  • 看護・介護休暇
  • 産前産後・育児休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 有給休暇
平均有休取得日数は12日ほど!
連休を作ったり、月1ペースで取得したり
オフもしっかり取れる環境です。
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職年金制度
  • 職員貸付金制度
  • 産前産後休暇制度
  • 育児休暇制度
  • 時短勤務制度
  • 健康診断
  • 職員組合による様々な親睦活動有り(職員旅行・ボウリング大会等)
  • 制服貸与
  • 野球部活動有り
暮らし、経済、農業を支える仕事
地域のお客様はもちろん、
職員同士の距離も近く、新卒・中途のハンデもなし!
支店ごとの垣根もなく、自然にフォローし合う環境もあります。

地域のいろんな人々と出会う楽しさ、
仕事の面白さとやりがい、
自己成長の喜びを感じながら働いてみませんか。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 転勤なし
  • 自社商品・メディアあり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1993年3月
代表者
代表理事組合長 五十嵐 俊介
従業員数
261名(正職員175名/嘱託・臨時・パート職員86名)※2022年度末
資本金
出資金:21億1838万円(2022年度末)
売上高
16億5020万円(2022年度末)
事業内容
  • 営農事業
  • 経済事業
  • 共済事業
  • 信用事業
本社所在地
群馬県高崎市新保町1482
組合員数
正組合員数4,123名
准組合員数1万1,162名
合計1万5,285名(2022年度末)
企業ホームページ http://www.jagunma.net/takasaki/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

【ここまでお読みいただきありがとうございます】

できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います。

  • まずはマイナビ転職の「応募フォーム」からご応募ください。
  • 応募前のご質問も歓迎いたします。
質問フォームからお気軽にお問い合わせください。
  • お電話で直接ご連絡いただいても結構です。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。
応募受付後の連絡
書類選考に関するご案内を応募者全員へメール、
または電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
※面接日、入組日はご相談に応じます。
※現在、在職中の方もお気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただく書類を基に選考を行います。
通過された方には面接の詳細を追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

面接日のご調整のご案内を致します。
  1. STEP
    3

内定

面接終了後、速やかに採否についてご連絡させていただきます。
面接回数
1~2回
面接地

群馬県高崎市新保町1482

問い合わせ
高崎市農業協同組合

住所
〒 370-0018 群馬県高崎市新保町1482
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
027-352-5288

会社・仕事の魅力

高崎市農業協同組合の魅力イメージ1

JA職員として、長く安定したキャリアを築けます。

ライフステージに応じたキャリアパス

――v――――――――――――――――
全国的な組織として、研修制度も充実。
座学等の研修を受けながら、
専門的な知識の習得環境も万全です。

また、公平で明確な
人事評価制度を設けているため
「JA職員資格試験」の資格に合格すれば
段階的にキャリアを上げることも可能。

試験前には模擬試験などの対策、
研修環境もしっかり整っています。
そのため、ライフステージに応じた、
着実なキャリアパスを歩めるでしょう。

必要とされ続ける人材へ

――v――――――――――――――――
私たちは組合員の皆様・地域の多様な
ニーズに対応できる人材の育成に努め、
総合事業の特色を活かし、
地域の皆様に便利で多彩な
サービスを提供していきます。

「JAたかさき」
これからも組合員様に寄り添い
【より必要とされるJA】を目指していきます。
「JAの外回り営業はキツい…」と思う方もいるのでは?もちろん楽な仕事ではないですが、既存顧客への営業活動が中心。

入組後は既存顧客を引き継ぐので、安定した環境でスタートできる。顧客訪問をするたびに、JAに対する信頼度の高さを実感するだろう。

地域で暮らす人々に貢献できるやりがいは同組合ならではの魅力。地域の発展にも貢献できるこの仕事にどんな未来が待っているのか…あなたの目で確かめていただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Y.I さん(新卒入社5年目)
営業
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客様に寄り添ったライフプランの設計・提案を自分の考えのもと行えたり、お客様一人ひとりの価値観に触れながら、それが自分の成長の糧となっているのが実感できる点が、この仕事のおもしろさだと思います。
Q

何故この仕事を選んだのですか?

JAという組織は多岐に渡る事業を展開しており、組合員・利用者の生活そのものを総合的に支えることができます。だからこそ、一人ひとりのお客様と真摯に向き合うことができ、信頼関係が構築できると思ったからです。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

努力をした分だけそれが形となって表れやすく、過去の自分や周囲の職員と比較することでスキルアップを間違いなく実感できます。自分自身の努力次第でキャリアップも可能ですし、評価も公正だと感じますね!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

高崎市農業協同組合 年間休日120日~の働きやすさ&未経験からでも成長できる環境◎

地域密着の実力派!JAたかさきの【営業職】■賞与4ヶ月分!

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。