キープしました。
辞退しました。
西酒造株式会社の企業ロゴ

【総合職(ホテルスタッフ/ゴルフ場運営/レストラン運営)】 西酒造株式会社 創業1845年の『酒造メーカー』が”新規事業”を立ち上げ!

情報更新日:2025/03/27
掲載終了予定日:2025/05/29

この求人のポイント

『伝統』を守りつつ、時代とともに『革新』を続ける-。挑戦こそ、西酒造が大事にするスピリットです。
〔チャレンジングな文化〕プロダクト×サービス事業! 「世界が狙う」ウイスキー蒸留所のお客様におもてなし 新規事業立ち上げ、顧客ニーズに応えたサービス展開 風光明媚な立地と唯一無二のコンセプト! 歴史ある酒蔵だからこその上質な酒、食、空間、体験 経験者も未経験者も、夢のある仕事、経験ができる!
\ 20名採用予定!オープニングスタッフ募集!/ 『ホテル・ゴルフ・レストラン』の3部門で募集します!
西酒造株式会社のPRイメージ

きっかけはウイスキーのカスクオーナー制度

『プロダクト×サービス』の融合で、上質な酒・食・空間・体験をお客様に直接提案することで、よりお客様に満足していただきたい!

オーナー様にお酒を中心とした空間・鹿児島の自然・娯楽を、より楽しんでいただけるよう、酒とともに食事や宿泊も満喫いただけるようなコンセプトで今回の事業が発足しました。進化を続ける西酒造の想いに共感していただける方は大歓迎です!

仕事内容

< オープニングスタッフ募集 >本人の希望・経験や適性に応じてホテルスタッフ・ゴルフ場運営・レストラン運営の部署のいずれかに配属。

具体的には

【ホテルスタッフ】
・チェックイン・チェックアウト
・コンシェルジュ、予約受付
・ホテル全体のサービス、清掃クオリティの維持、備品管理

【ゴルフ場運営】
◎カート管理
・ゴルフカートメンテナンス
・コースナビゲーション管理など

◎ポーター業務
・宅配便管理・ショップ・売店業務
・清掃維持管理
【レストラン運営】
◎調理業務
・料理の準備・翌日の仕込み作業
・新メニューの開発・全館の料理提供・食器洗浄・施設や厨房の清掃
※炭火オーブンを活用した調理や盛り付けなど様々な調理法で腕を揮っていただけます。メニューは和・洋・中などを取り入れた創作料理ですので、どのジャンルからもご活躍いただけます。
◎バーテンダー
・毎月の飲料在庫を管理
・レストランのスタンバイ及びサービス など

◎ソムリエ・ソムリエール
・毎月の飲料およびワイン在庫を管理
・全館のワインセラーでワインの保管と温度をチェック 
・レストランのスタンバイ及びサービス
・スタッフ向けの飲料プログラムのトレーニング

入社後の流れ

酒プロダクト現場研修→事業立ち上げ準備室研修→事業立ち上げ準備実務

対象となる方

< 未経験歓迎!求めるのは、やってみたいという気持ち。>◎社会人経験が2年以上ある方 ◎高卒以上 ◎責任と情熱をもって仕事に向き合える方
西酒造で働いている人はみんな、
マジメで情熱をもって
仕事に打ち込む社員ばかりです。

西酒造のものづくりへの情熱に共感し、
同じ気持ちで向き合える方に期待します!

【1つでも当てはまれば歓迎します】
◎人に喜んでもらうことが好きな方
◎自分の仕事に責任を持てる方
◎ルールを守り、周りと協力できる方

・未経験の方もOKです! 接客サービスやマナーなどは上司や先輩が基礎から丁寧にレクチャー!できることからお任せします。
一般見学案内・ショップ・レストランやゴルフ場など複数部署もあるので、施設全体の業務を習得できます。
【こんなサポートを行っています!】
ソムリエ、ワインアドバイザーなど
業務に活かせる資格取得を積極的にサポートしています!
「ゲストのためにこんなことをしてみたい」というあなたらしい
おもてなしを実現してください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

1人1人が主体的に働き、新しいことに意欲的に取り組むチャレンジ精神を大事にしている職場。それをプラスに捉え、楽しめる人に合っているでしょう。

この仕事に向いていない人

会社として顧客第一・品質第一を掲げており、お客様視点での仕事ができなかったり、ルールを守らず自分勝手に行動したりする人には向きません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
20名
勤務時間
8:00~17:00(休憩時間含む)

その他繁忙期は以下の時間帯もあり▼
7:00~11:00(休憩15分)
※シフト制。部署により異なる
※残業は月平均15時間程度
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※フロント担当者の夜勤は交代制で週に1~2回程度です。
勤務地
◆転勤なし ◆マイカー通勤OK ◆UIターン歓迎

【本社】
◇鹿児島県日置市吹上町与倉4970番17

【御岳蒸留所】
◇鹿児島県鹿児島市下福元町
※鹿児島市中心部から車で約30分
※鹿児島市から通勤する人もいます

マイナビ転職の勤務地区分では…


鹿児島県
交通アクセス
JR指宿枕崎線 慈眼寺駅から車で約20分
給与
月給20万円~28万円 + 諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※月給には固定残業代(20時間/25,000円~)を含む。
 時間超過分は別途支給します。
※最長3ヶ月間の試用期間あり
昇給・賞与
◇昇給/年1回
◇賞与/年2回
諸手当
◇通勤手当(上限2万円)
◇家族手当
◇住宅手当
◇職務手当
◇資格手当(ソムリエ等)
休日・休暇
≪休日≫
◇シフト制(月9日休み)

≪休暇≫
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
★年間休日108日
福利厚生
◇社会保険完備
◇単身寮あり
◇産休・育休制度あり(実績あり)
◇永年勤続表彰
◇出産・育児支援制度あり
◇資格取得支援制度あり
◇研修支援制度あり
◇従業員専用駐車場あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転職フェア出展
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 17時までに退社可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1845年
代表者
代表取締役 西 陽一郎
従業員数
95名
資本金
1000万円
事業内容
◇酒類の製造・卸売業
◇ゴルフ場、ホテル運営

※2022年から「レム鹿児島」の運営スタート
本社所在地
鹿児島県日置市吹上町与倉4970番17
受賞履歴(一部)
◇第2回酒屋が選ぶ焼酎大賞「芋焼酎部門」
「富乃宝山」優秀賞

◇TWSC2023特別賞「洋酒部門」
「御岳蒸留所」ベストデザインディスティラリー賞

◇TWSC2023特別賞「焼酎部門」
「天使の誘惑」ベストデザイン賞

◇TWSC2023「焼酎部門」
「酒酒楽楽 金」最高金賞

◇令和5年酒類鑑評会
「薩摩宝山」「宝山 蒸撰綾紫」優等賞
企業ホームページ https://www.nishi-shuzo.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
『この求人に応募する』ボタンより、
必要事項を入力し送信してください。

※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。
 
※応募に関するお問い合わせ等は
『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、
応募受付後1週間を目処に、
応募者全員にメールもしくは
お電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
書類選考→1次選考(遠方の場合はオンライン可)→2次面接(最終)
  1. STEP
    1

【書類選考】

写真つきの履歴書・職務経歴書をお送りいただきます。面接日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【面接】

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    3

【内定】

面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
書類選考のポイント
履歴書(必ず写真添付)、職務経歴書を提出してください。
面接回数
2~3回
面接地
鹿児島県日置市吹上町与倉4970番17

遠方の場合、1次面接オンライン可。
2次対面面接 遠方の場合交通費半額程度負担
問い合わせ
西酒造株式会社

住所
〒 899-3309 鹿児島県日置市吹上町与倉4970番17
地図を見る

採用担当
西 智子

E-mail

電話番号
0992964627(代表)

会社・仕事の魅力

西酒造株式会社の魅力イメージ1
西酒造株式会社の魅力イメージ2

時代に合わせながら変革し続ける西酒造。

~ 西酒造のこれまでの歩み ~

1845年、お酒造りをスタート。
 ▼
創業から179年、多くのお客様にご愛顧いただき、お酒造りと向き合い続けた。
 ▼
焼酎だけではなく時代とともに、ワイン、日本酒、ウイスキーなど、新たな挑戦を続けています。
 ▼
★NEW★今回新しく事業を立ち上げ!

常にお客様に信頼される旨い酒を追求し、1845年の創業以来、歴史を守りつつ、時代に合わせながら変革してきた西酒造。焼酎・日本酒のほか、ジャパニーズウイスキーやオーガニックワインなど多彩な酒類もつくっています。

今回の新事業を通して、上質な酒・食・空間・体験をお客様と共有し、より楽しんでいただけるサービス展開をめざして、『プロダクト×サービス』の融合で、さらに進化した「愛の職人集団」をめざします!

~ 長く働ける環境も用意!~

  • 転勤なし
  • 年間休日110日前後(2024年度)
  • 単身寮あり
  • 産休・育休制度あり(実績あり)
  • 永年勤続表彰
  • 出産・育児支援制度あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 研修支援制度あり など

働きやすい体制が整っています◎
歴史と伝統を大切にしつつ、常に時代をとらえて変革を続ける会社の柔軟性や成長性が印象的でした。多様性を受け入れる文化やチャレンジングな風土が根付き、個人の強みや特性を事業の中に取り入れながら、組織として進化しているところが魅力に感じました。

仕事はマジメの職場ですが、オフではフランクで人当りの良い社員さんばかり。休憩中に雑談したり、仕事終わりに飲みに行ったりと、近い距離でコミュニケーションをとる関係性のようです。新しい環境で、仕事や職場に馴染めるか不安という方も、安心して始められると思います。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

ウイスキー製造責任者
「どこよりもいい酒をつくる会社」。それが、西酒造に入社したきっかけです。
私が入社した当時は、焼酎以外の酒造りはしていませんでした。ですが、時代に合わせて常に変化しています。ワイン・日本酒や世界をターゲットにしたウイスキーづくりをしたり。スピードが速く、色々なチャレンジをして常にわくわくしながら仕事に取り組んでいます。

新規事業では、自分たちが自信をもって造った酒を、素晴らしい空間・食と体験をプラスしてさらにお客様に満足していただけるようなサービス展開を目指します!

入口は「お酒が好き」でも大丈夫だと思います。1つ1つ教えていくので安心してください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

西酒造株式会社 創業1845年の『酒造メーカー』が”新規事業”を立ち上げ!

【総合職(ホテルスタッフ/ゴルフ場運営/レストラン運営)】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。