キープしました。
辞退しました。

宇摩製紙株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

未経験スタート歓迎◎残業ほぼなし【製造スタッフ】※転勤なし 宇摩製紙株式会社 住宅手当+住宅補助で実質500円で住める。面接交通費支給あり

掲載終了日:2025/02/24

この求人のポイント

《働きやすい環境があなたを待っています!》年末年始などの長期休暇を含め 有給も取りやすい◎
1:地域TOPクラスのトーヨーグループ。安定性抜群 2:キレイな工場内でクリーンに働けます! 3:残業ほぼ無し、有給消化率75%、転勤もありません 4:女性メンバーも活躍中◎産育休も取得OK 5:充実の住まい補助あり◎U・Iターンも歓迎! 6:収入面も安心!これまで昇給賞与は続いてきました
《住まいに関する補助で、実質500円で住めちゃう?!》

気になる"働きやすい"ポイントをご紹介

残業1日平均約 “ 10分 ” ――
有給消化率 “ 75% ” ――
平均勤続年数 “ 17.2年 ” ――
住宅手当が " 4,000円 " ――
※遠方の場合は2年間5,500円追加
住宅補助 " 家賃が1万円で済む " ――

詳しくは求人内で紹介していますので、
ぜひご覧ください!

働く環境で職場を探している方。
ぜひ、当社で頑張ってみませんか?

仕事内容

《 食品などに使われるキレイな紙が中心 》機械を使って紙や不織布を製造・加工する工程をお任せします!機械操作・加工・チェック・梱包など

具体的には

宇摩製紙ってどんな会社?

紙・不織布の製造・加工を行っている会社です!

どんな製品ですか?

・コーヒーフィルター
・お菓子の包み紙
・不織布マスクの素材
・フローリングワイパー
など、とても身近なモノばかり!
また、担当する部署やポジションによって異なりますが、さまざまな工程があります!

例えば…

・不織布のカット
・不織布製造ラインの管理・チェック
・原料、製品の調整、運搬
・品質チェック、梱包
など

※同じポジションで頑張って頂くイメージです。チームで助け合いながら取り組んでます◎

入社後の流れ

STEP.01

当社とその事業内容について理解を深めていただきます。その後、配属部署研修を受けながら業務を覚えていきます。

STEP.02

配属先の部署では、実務を通じて知識とスキルを習得していただきます。業務に少しずつ慣れていくイメージですので、分からないことがあれば遠慮なく周囲に聞いてくださいね。

デジタル化が進んでます!新しい機器も導入◎

宇摩製紙ではデジタル化が進んでおり、例えばノリの量を調整する際も液晶のボタン操作で調整!バルブを回したり、細かい調整が必要といったアナログな業務は少なくなりました。

単純作業かもしれませんが、奥が深い

紙は湿度や天気などに影響されやすく、慣れた技術者になるとその辺も気にしながら仕事を進めます!

対象となる方

《未経験歓迎!20代の若手~ベテランまで活躍中》◆学歴不問◎安定環境で働きたい方へ (注目⇒U・Iターンの方も大歓迎です◎理由は求人をClick!)

【こんな方にピッタリ!】

◎安定した環境で腰を据えて働きたい方
◎モノ作りが好きな方・興味がある方
◎イチから経験を積んでいきたい方
◎人間関係良好の環境でのびのびと働きたい方

入社のきっかけは人それぞれですよね。
『モノづくりに興味がある』
『機械操作の仕事に就いてみたい』
『安定した会社が良いな』
といった理由でぜんぜんOK!

まずは意欲さえあれば大丈夫です。
製造に必要な知識・スキルは
入社後に身に付けていきましょう!

キャリアステップは?

管理職を目指したい方、
製造のプロフェッショナルとして働きたい方、
年齢、職歴、性別関係なく
希望に合わせてサポートします。

HPもぜひご覧ください!

▼採用HPで、座談会の様子を公開中▼

https://uma-recruit.com/

▼生活に密着した当社の製品紹介▼

https://uma-paper.com/

《採用担当者より》
面接でも工場のこと、働く環境のこと
気になるお給料など詳しくお伝えします。
どの社員もなんでも教えてくれる人ばかり◎
分かるまで丁寧に教えてくれますよ。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

真面目に取り組める人

未経験からスタートした先輩が多く、サポート体制も万全です!「ここのボタンを押して…」といった基礎からしっかりと教えますので、安心して始められます!

この仕事に向いていない人

3交替が難しい人

交替制の勤務ですので、その働き方が合わない方には難しいかもしれません。※最初に仕事に慣れるまでは昼勤務です

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
<三交替制>※実働時間7時間15分

▼シフト例
1直…7:00~15:00
2直…15:00~23:00
3直…23:00~翌7:00

★残業ほぼなし!「基本定時退社」
勤務地
《本社工場・第二工場いずれかでの勤務です》
・愛媛県四国中央市上分町488
・愛媛県四国中央市川之江町4087-23

  • 転勤なし
  • U・Iターン歓迎
  • マイカー通勤OK
  • 駐車場完備

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛媛県
交通アクセス
「川之江駅」から車で約10分程度
給与
月給22万3,263円~32万92円(一律手当込み)+諸手当
※年齢、経験、能力等を考慮の上、
 規定により優遇します。

※試用期間6ヶ月(待遇に変更はありません。)

モデル年収例

年収380万円 / 27歳
年収530万円 / 34歳 主任職 /交替勤務者
年収580万円 / 48歳 係長職 /常昼勤務者
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回
諸手当
  • 時間外手当
  • 通勤手当(上限1万6,000円)
  • 子ども手当(子一人につき1万円)※18歳まで

  • 住宅手当:一律4,000円(遠方者は2年間、5,500円を追加支給)
  • 住宅補助:家賃駐車場込、1万円負担で住めます
⇒上限の決まりありますが、好きな住まいを選べる♪

⇒住宅手当と住宅補助を重ねると、実質2年間は500円で住める!
※遠方者は会社規程による(詳しくは面接で相談ください)
※松山・広島など実績あり
休日・休暇
・3勤1休
└3日働き1日お休みになるシフト制
 2連休、3連休もあります★

※年末年始(12/30~1/3)を含め年間12日間の社休日休暇あり
※月平均の労働日数は21.8日

  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 地方祭休暇あり(2日間)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 定期健康診断
  • マイカー通勤OK
  • 無料駐車場完備
  • 制服貸与
  • 休憩室完備
  • 資格取得支援制度
  • 永年勤続者表彰
  • 慶弔見舞金制度
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 受動喫煙対策
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
昭和37年6月
代表者
代表取締役:長野 良三
従業員数
94名
資本金
5,000万円
売上高
24億円(2023年度)
事業内容
■機械抄き和紙機能紙・不織布製造業
■和紙類(奉書紙、金封、のし紙など)、食品原紙、医薬部外類原紙、各種産業用紙、お茶パック、コーヒーフィルターの製造、加工
本社所在地
〒799-0121
愛媛県四国中央市上分町488
第二工場
〒799-0101
愛媛県四国中央市川之江町4087-23
宇摩製紙 SDGs宣言
当社は、国連が提唱する持続可能な開発目標「SDGs」の精神を自社の企業活動に取り入れ、社会課題の解決による豊かな未来の実現に貢献してまいります。
企業ホームページ https://uma-recruit.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームから
必要事項を入力し送信ください。

  • パソコン版『この求人に応募する』
  • スマホ版『応募する』
  • アプリ版『応募フォームへ進む』
のボタンよりご応募ください。

※個人情報は採用業務にのみ利用致します。
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示
 することはありません。

★ご質問はお気軽に!

応募に関するお問い合わせ等は
『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、応募者全員に
応募受付後1週間以内にメールまたは、
お電話、郵送物にてご連絡いたします。
採用プロセス
なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください。
  1. STEP
    1

エントリー

応募フォームの情報をもとに選考をいたします。できるだけ、たくさんの方とお会いしたいと考えております。
  1. STEP
    2

面接(1回~2回)

最初から対面の場合は1回のみ。遠方者は1回目をWeb、2回目を対面も可能。面接交通費支給あり/上限3万円迄。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
  • 1回~2回

最初から対面での面接が行える方は1回のみ。遠方の方は、1回目はWEB面談(人事部長・人事担当)を行い、2回目は対面で最終面接を予定しています。

※面接時の交通費支給あり(上限3万円迄)
面接地
【第二工場】
愛媛県四国中央市川之江町4087-23
※本社工場ではございませんのでご注意ください。
問い合わせ
宇摩製紙株式会社

住所
〒 799-0121 愛媛県四国中央市上分町488
地図を見る

電話番号
0896-58-3027(直通)

備考
『マイナビ転職を見て問合せしました。』
とお伝えいただくとスムーズです!

※地図は面接先の第二工場が表示されます
愛媛県四国中央市川之江町4087-23

会社・仕事の魅力

ワンコイン500円の魅力とは…?

1:充実の住宅手当とは?

当社の住宅手当は、誰もが一律で4,000円が支給されます。そのうえ遠方からの移住者には、最初の2年間は追加で5,500円が支給される仕組みになっています。

2:驚きの住宅補助システム!

そして当社の住宅補助は、家賃と駐車場代を含めて、1万円の負担で住むことができます。上限はありますが、好きな場所を選ぶことができるのがポイントです(いわゆる借上げ社宅です)。

実は、先ほどの住宅手当と合わせることが可能に!つまり、遠方からの方は最初の2年間は、なんと500円で住むことが可能です!非常に低コストで住まいを確保できます◎

※遠方・住宅補助に関しては社内規程あり。県外だけでなく、県内の方も対象に入ります。
※松山市、広島県など実績あり。
今回は取材のため、直接編集部がお邪魔させて頂きました。何と言っても充実した育成ノウハウ、そして温かい人間関係が魅力と言えるでしょう。働く人にとってやさしい福利厚生や各種手当などもメリットたくさん。トーヨーグループならではの安定性も見逃せません。なんとこれまで、昇給賞与はずっと続いてきたとのこと。平均勤続年数が高いことも、これなら納得がいきますね。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。