キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと4

認定こども園の【保育士】★実務未経験OK★幅広い世代が活躍中 社会医療法人生長会 【ベルキンダー・ベルキンダー安井】★福利厚生充実★

情報更新日:2024/11/22
掲載終了予定日:2025/01/23

この求人のポイント

\医療福祉分野で地域に貢献し続けています/ プライベートも大切にできる環境で、チャレンジしませんか?
社会医療法人生長会のPRイメージ
南大阪で60年以上にわたり、療養型病院、介護老人保健施設、グループホーム、高齢者向け住宅、看護大学校、院外調理センターなど50施設を運営している社会医療法人「生長会」。

今回は保育と介護の複合型施設内にある珍しい「認定こども園」での保育士を募集します。人とのつながりを大切にするあたたかいこども園で一緒に保育を楽しんでくださる方をお待ちしています。

仕事内容

保育士として、園児の保育や保護者のサポートをお任せします ★充実した研修があるから未経験からでも安心してスタートできます。

具体的には

【入社後の研修は?】

まずはオリエンテーションを行い、
園の理念や方針を学びます。
その後、現場での実践研修を行います。
◎人権・救命救急・リスクマネジメント・保育内容などの園内研修/年4回(勤務時間内)
◎園外研修/スキルに応じたテーマの研修を受講できます

【ある1日の流れ】

9:00/出勤
10:00/設定保育 
11:45/給食
13:00~15:00/午睡介助 
16:00/帰りの会・自由遊び 
17:30/退勤

★業務効率化にICTを活用★

管理システムの導入や午睡時間に会議を行うなど
職員の業務負担軽減を目指しています!

仕事のやりがいは?

子どもたちの人格形成の根幹に携わる重要な役割を担っているのが保育の仕事です。子どもたちのありのままを受け止め、困ったことに出合った時も保育者が一緒に解決しようとする姿勢を見せ、人を信じる力・生きていく力を育みます。子どもたちが園を巣立つ時、きっと大きなやりがいと喜びを感じられるはずです。

対象となる方

【20~60代まで幅広く活躍中/有給休暇取得率85%以上】◎保育士・幼稚園教諭の資格をお持ちの方 ◎短大卒以上★実務未経験の方も大歓迎♪
【応募条件】
◎保育士・幼稚園教諭の資格をお持ちの方
◎短大卒以上

職場の雰囲気について

子育てや介護などの両立ができる働き方を大切にするあたたかい雰囲気です。『子どもたちの最善の利益を守る』そんな園の理念を軸にしながら、職員のやりたいことが実現できる保育を目指しています。

★中途入社ハンデはありません。
性別に関係なく、未経験からキャリアをスタートし、
安定した環境でキャリアアップしていける環境です!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆8:45~17:15(休憩あり)
※早出、遅出勤務あり
※月平均残業時間:5時間
勤務地
転勤なし/マイカー通勤可!

~勤務地詳細~
■ベルキンダー:堺市堺区南安井町3-1-1
■ベルキンダー安井:堺市堺区中安井町1-1-11

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
給与
月給:201,900円~241,900円+賞与(年2回)

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(2024年度実績:基準内賃金の約4ヶ月)
※2年目平均賞与/年間約80万~100万円
諸手当
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆資格手当
◆役職手当(月1万円~)
◆住宅手当(月6000円~)
◆家族手当(配偶者:月10,700円、子:月4,300円~)
※法人の業績により、年度末手当支給あり
休日・休暇
◆4週8休 ⇒ 土日や連休も取得OK
◆夏期休暇、年末年始休暇 を合わせて9日~10日 ※規定による
◆年次有給休暇(10~20日)
◆慶弔休暇
◆特別休暇(慶弔など)
福利厚生
◆社会保険完備
◆厚生年金基金/大阪府病院企業年金基金
◆職員慶弔見舞金  
◆職員互助会制度
診療費補助/法人内の病院・診療所等の保険診療の個人負担分
福利厚生倶楽部 RELO CLUB会員、日帰り行楽
◆会員制リゾートホテル
リゾートトラスト(エクシブ)国内31ヶ所、エメラルドグリーンクラブ国内9ヶ所
◆コスモガソリン会員
◆保険料(生命保険・損害保険等)団体扱い
◆財産形成預金
◆選択制DC加入/企業型確定拠出年金
◆制服貸与・入職時靴支給
◆退職金制度[確定給付企業年金]※勤続3年以上
◆永年勤続表彰制度【金一封(例:勤続10年で10万円)・リフレッシュ休暇】
※堺市保育士宿舎借り上げ事業 制度有り
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 時短勤務OK
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
設立
1955年11月
代表者
理事長 亀山 雅男
従業員数
職員数:4100名 ※他に関連の社会福祉法人悠人会に720名
資本金
-
売上高
544億円(2024年3月実績)
事業内容
■医療・福祉関連施設の運営
■府中病院、ベルランド総合病院、ベルピアノ病院、阪南市民病院などの運営・管理
■急性期医療


【事業所】
・府中病院/167床
・泉大津急性期メディカルセンター/300床
・ベルランド総合病院/477床
・ベルピアノ病院/192床
・阪南市民病院/185床
・ベルクリニック・府中クリニック
・府中のぞみクリニック(不妊専門)
・ベルランド看護助産大学校
・介護老人保健施設ベルアモール
・ベルシャンテハウス
・ベルシャンテ
・ベルキッチン など
本社所在地
大阪府堺市中区東山500-3 ベルランド総合病院管理棟3階
企業ホームページ https://www.seichokai.or.jp/

応募方法

応募方法
■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください!

※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接

履歴書をお持ちください。
※面接会場「社会医療法人 生長会 法人本部事務局」(堺市)
  1. STEP
    3

内定・入社

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接地
社会医療法人 生長会 法人本部事務局 人事部
(大阪府堺市中区東山500-3 ベルランド総合病院管理棟3階)

【交通アクセス】
・泉北高速鉄道「深井駅」より南海バス/東中学前停留所より徒歩約1分。 または高山停留所より徒歩約5分
・南海高野線「北野田駅」より南海バス/高山停留所より徒歩約5分
問い合わせ
社会医療法人生長会

住所
〒 599-8247 大阪府堺市中区東山500-3 ベルランド総合病院管理棟3階
地図を見る

採用担当
採用担当

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

未経験OK!【介護士】★福利厚生充実★幅広い世代が活躍中 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

事務ワークデビューしよう!【事務系総合職】★第二新卒歓迎! 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

社会医療法人生長会 【ベルキンダー・ベルキンダー安井】★福利厚生充実★

認定こども園の【保育士】★実務未経験OK★幅広い世代が活躍中

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。