雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩1時間)
☆残業は月10時間程度 ☆業務の状況にはよりますが、出勤・退勤時間を前後に調整することも可能です |
勤務地 |
★東京本社(東京都港区新橋)もしくは在宅勤務となります!
★転居を伴う転勤なし 【東京本社】 東京都港区新橋3-9-10天翔新橋ビル7F 【在宅勤務実施中です】 基本は在宅勤務で、在宅勤務手当も支給されます マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
『新橋駅』より徒歩5分
『内幸町駅』より徒歩5分 |
給与 |
月給:250,000円~600,000円+資格手当+インセンティブなど
※あなたの経験やスキルを最大限に考慮いたします ※試用期間は6ヶ月。その期間待遇の変動なし ☆★スキルUPのための行動を評価!★☆普段の仕事振りはもちろん、スキルアップのための行動もインセンティブの対象としています。 例えば… ・毎日、日報を提出した ・週に1回開催する勉強会にきちんと参加した ・Salesforceのトレーニングを受講した ・スキルアップのための本を読破した など… 基準が明確に設定されているため、頑張り方が分かりやすいですし、 成果もしっかりと評価されるので、 社員からも「モチベーションが上がる」と評判です! 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~720万円
モデル年収例
年収420万円
/
経験1年
/コンサルタント
年収700万円 / 経験5年 /マネージャー |
昇給・賞与 |
◆昇給年1回(3月)
◆インセンティブ(年間15~30万円程度支給しています) |
諸手当 |
◆交通費支給(3万円まで/月)
※在宅勤務期間中は交通費に代わり、在宅勤務手当(1万円/月)を支給 ◆資格手当 ◆時間外手当 |
休日・休暇 |
\年休120日以上/◆完全週休2日制(土日)◆祝日 ◆年末年始 ◆有給休暇(有給消化率が80%で、5000円支給) ◆リフレッシュ休暇 会社として、年2回は1週間の休暇を取得することを推奨しています。 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備
◆資格支援制度 社員には向上心を持って成長してほしいと考え、 資格取得支援制度をご用意。 受験費補助、毎月の資格手当、書籍購入費(月3000円まで)などで、 スキルアップを応援しています! ▼対象資格 VBAスペシャリスト、統計検定、基本情報処理、 Salesforce各種認定、TOEIC …などその他多数 ☆統計検定3級やSalesforce認定資格は、 ほとんどの社員が入社から半年で取得しています! |
資格手当について |
現在は下記等の資格手当があります。※順次変更あり
■TOEIC 600 点以上 2,000 円 TOEIC 700 点以上 4,000 円 ■Excel/Access VBA エキスパート(ベーシック) 2,000 円 ■VBA エキスパート(スタンダード)3,000 円 ■応用情報技術者 7,000 円 基本情報技術者 5,000 円 ■統計検定 1 級 5,000 円 2級 3,000円 3級 2,000円 ■救命講習 上級救命認定2,000円 初級救命認定1,000円 ■Salesforce各種認定資格 5,000円~10,000円 |
設立 |
2010年5月
|
---|---|
代表者 |
大田 宏之
|
資本金 |
2,000万円
|
事業内容 |
◆メーカー・販売会社向けシステム構築
◆医療関連データ収集・加工 ◆データ分析及びコンサルティング |
本社所在地 |
東京都港区新橋3-9-10天翔新橋ビル7F
|
所属団体 |
一般社団法人データサイエンティスト協会
公益社団法人企業情報化協会 ジャパン・クラウド・コンソーシアム |
関連事業 |
過払い金サイト運営(https://shakkin-professional.com/)
後見人・遺贈サイト運営(https://souzoku-mondai-professional.com/) キャリアアップサイト運営(https://hatarakikata-iroiro.com/) |
企業ホームページ | https://frogwell.co.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の『応募フォーム』に必要事項をご記入の上ご応募ください。
追ってご連絡いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後1週間以内に、選考のご案内を
メールにてご連絡いたします。 |
||||||||
採用プロセス |
※面接日・入社日はご相談の上決定いたします。
|
||||||||
書類選考のポイント |
・書類選考で重視するのは、
「どのような経験があるか、能力を持っているか」です。 【経験者の方】 BIやDBでどのようなツールを扱い、どんな業務を行なっていたかを 重視しています。 具体的にどんなことをしていたかまでを記載いただきたいです。 【未経験の方】 業務上、数字を多く扱うため、その素養があるかを重視しています。 経験がない方は、数字に対しての素養について詳しく記載ください。 |
||||||||
面接回数 |
2~3回
|
||||||||
面接地 |
東京都港区新橋3-9-10天翔新橋ビル7F
|
||||||||
問い合わせ |
![]() |
軽部 さん(中途入社1年目)
セールスコンサルティング
|
Q |
副業OKですか? |
Q |
魅力的な福利厚生はありますか? |
Q |
有給は取りやすい環境ですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
岡田 さん(中途入社2年目)
セールスコンサルティング
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。 |
Q |
資格取得支援はありますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |