キープしました。
辞退しました。

UCC上島珈琲株式会社

その他の募集要項

圧倒的シェアを誇るUCCコーヒー【製造オペレーター】年休120日~ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎

UCCコーヒーの【製造オペレーター】年休120日~/賞与3回♪ UCC上島珈琲株式会社 20~30代活躍中!有給取得平均13.0日★転勤なしも選択可能★

  • 正社員
  • 300万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2023/10/19

この求人のポイント

★業界大手★未経験入社の若手社員が多数活躍中!知名度抜群の会社でキャリアを築きませんか?
「一度は見たことがあるのでは?」…圧倒的シェア★★ 「転職して良かった」…賞与3回/社宅有/転勤なしも可 「休日何しよう?」…年休120日以上/有給平均13日取得 「安心してスタートが切れる」…未経験入社多数在籍!
《忙しい毎日に、ホッと一息つく時間を》日常に寄り添うコーヒーを世界中に届けるやりがい、感じませんか?

◆業界最大手のUCCコーヒー♪

1933年創業。栽培から販売までを一貫して手掛けています。スーパー、コンビニ、薬局などで、一度は当社の製品を目にしたことがあるのではないでしょうか?一人でも多くの人に、おいしいコーヒーを届けるため、これからも挑戦を続けていきます。

◆未経験の方でも大丈夫!

中途入社の先輩がたくさんいますので受け入れ態勢が整っています。研修制度も充実しているので、安心してくださいね♪

仕事内容

【UCCブランドを守る】生産設備の操作、整備、品質管理、焙煎など、おいしいコーヒーを届ける仕事♪できることからお任せしますよ★

具体的には

<良い香りに包まれながら♪>

・輸入した豆の品質検査
・商品に合わせた焙煎
・粉製品に使用する豆の粉砕 など

※コーヒー飲料の場合
ミルクなどの調合
殺菌、充填、包装の工程もあります。

作業は機械で行い
簡単な入力が中心。
点検、整備、品質管理など
希望と適性を判断してお仕事をお任せします!

教育研修制度

「コーヒーの知識がなくても大丈夫?」
「製造業は未経験だし…」
不安な気持ちがあるかもしれませんが
安心してくださいね。
研修を準備しています!

新卒採用や中途採用を積極的に行っているため
未経験の方を教えるノウハウが整っています。
それぞれのスピードに合わせたサポートをします♪

将来のキャリアパス

たくさんの商品に触れ、
新製品にも携わりながら
知識を増やしていってください!
分からないことがあれば、
先輩に相談してくださいね!

ゆくゆくは、後輩の指導や
製造ラインのメンバーをまとめる班長
として活躍してください★
あなたのスキルアップを応援します!

対象となる方

【未経験・第二新卒OK】\コーヒーが好き、有名企業で働きたい、新しいことに挑戦したい!/動機はあなたらしいものでOK!※製造経験者は優遇します

<若手活躍中!>

  • 現在、全体の33%が20代の若手スタッフ
  • 製造スタッフの平均年齢は36.9歳
経験・資格は不要!
安定企業で働きたい、コーヒーに興味があるなど
あなたらしい志望動機で十分です★

<働きやすさもバッチリ>

  • 年間休日120日以上
  • 賞与年3回
  • 社宅制度あり(※適用条件有)
 会社補助
 独身者最大67万円/年
 世帯者最大54万円/年

<スキルアップ可能です>

  • 機械保全技能士(電気系、機械系)
  • フォークリフト
  • コーヒーアドバイザー
など、汎用性の高い資格の取得も可能です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎工夫することを楽しめる方
単にオペレーターとして決まった業務をするだけではありません。ロスの少なさや生産性の高さを突き詰めることもできるので、チャレンジ精神旺盛な方もきっと楽しいはずです。

この仕事に向いていない人

▲チームワークを大切にできない方
当社では単純にライン作業を黙々とする…ということはなく、スタッフ同士で声を掛け合い協力して進めていきます。コミュニケーションを大切にできない方は難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
名古屋:3名/大阪1名/六甲:3名/兵庫飲料:1名
勤務時間
◆交替なし
8:15~17:30

◆2交替制
8:15~17:30
17:00~翌2:15

◆3交替制
8:15~17:30
16:00~翌1:15
0:00~9:15

※各工場・製造内容によって勤務体系は異なります。状況に合わせて残業有。
※実働8h/休憩75分
勤務地
【愛知・大阪・兵庫の工場募集】
※希望と居住地を考慮し配属/転勤なしもOK!

◆名古屋工場/愛知県海部郡飛島村東浜1丁目4番2号
⇒製造内容:工業用原料
⇒アクセス:飛島公共交通バス名港線「UCC前」下車からすぐ
〈近隣エリアから〉
※弥富市から車で30分、名古屋市から車で40分

◆大阪工場/大阪府高槻市辻子3丁目1番3号
⇒製造内容:インスタントコーヒー製品
⇒アクセス:京阪バス名港線「南辻子」下車から徒歩5分
〈近隣エリアから〉
※枚方市から車で15分、茨木市から車で15分

◆六甲アイランド工場/兵庫県神戸市東灘区向洋町西2丁目4番
⇒製造内容:家庭用レギュラーコーヒー製品
⇒アクセス:神戸新交通六甲ライナー「アイランド北口」駅から徒歩12分
〈近隣エリアから〉
※西宮市から車で20分、尼崎市から車で30分

◆兵庫飲料工場/兵庫県たつの市揖保町揖保中220-1
⇒製造内容:家庭用飲料製品
⇒アクセス:JR山陽本線「竜野」駅から徒歩20分
〈近隣エリアから〉
※姫路市から車で20分、赤穂市から車で30分

※マイカー通勤OK
※借上社宅あり
※基本的に転勤はありませんが、
 転勤有り・無しを選択できる制度あり(勤務地選択制度)

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県、大阪府、兵庫県
給与
月給16万1,355円~44万1,182円

【モデル年収例】

  • 500万円/30歳(月給23万6000円+手当 ※賞与あり)
  • 570万円/40歳(月給29万円+手当※賞与あり)

★待遇条件の詳細については、面接でご相談ください!
※いずれも経験・能力を考慮の上、決定いたします
※試用期間あり(3ヶ月/待遇に変更はありません)

▼各工場の下限月給例

  • 大阪/16万7,087円~
  • 六甲アイランド、兵庫飲料/16万1,355円~
  • 名古屋/16万3,090円~

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~600万円
昇給・賞与
  • 給与改定:年1回
  • 賞与:年3回
諸手当
  • 交通費支給
  • 育児支援手当
  • 残業手当
  • 交代手当
  • 深夜手当
  • 資格手当
  • 単身赴任手当
休日・休暇

年間休日120日以上!


  • シフト制/月8日以上
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(平均13.0日:昨年実績)
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 企業年金基金
  • 共済会
  • 社友会/親睦行事開催など
  • 産休・育休実績あり
  • ジョブローテーション制度
  • 社宅制度
▽会社補助
 独身者最大67万円/年
 世帯者最大54万円/年
  • 勤務地選択制度(GA制度)
  • 人間ドック受診
  • インフルエンザ予防接種補助

ほか
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • えるぼし認定企業
設立
設立1951年/創業1933年5月1日
代表者
代表取締役社長 朝田文彦、代表取締役グループCEO 上島豪太、代表取締役会長 上島達司
従業員数
818名(2022年12月末)
資本金
10億円
売上高
976億円(2022年12月末)
事業内容
  • コーヒー、紅茶、ココアの輸入並びに加工、販売。
  • 缶コーヒー等の飲料の製造、販売。各種食材の仕入、販売。

(UCCグループ)
UCCグループは、1933年の創業以来、「いつでも、どこでも、一人でも多くの人においしいコーヒーを届けたい」という創業精神を受け継ぎ、生産国での栽培から、原料調達、研究開発、焙煎加工、販売、そして、文化、品質保証に至るまで、コーヒーに関する全ての事業を自社で手掛けてきました。真空包装レギュラーコーヒー、缶コーヒー、日本独自の喫茶業態など、常に、コーヒーの新たな可能性を追求し、今までにない新しいコーヒーの価値を創造してきました。「カップから農園まで」一貫したビジネスモデルをグローバルに展開し、その事業の一つひとつで、最高のコーヒーのおいしさ、楽しさにこだわり続ける企業グループです。
本社所在地
  • 神戸本社:兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7-7
  • 東京本部:東京都港区赤坂8丁目5番26号
企業ホームページ https://www.ucc.co.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
ご興味を持っていただいた方は、
下記応募フォームの
「この求人に応募する」より
エントリーしてください。

在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
ご不明点がございましたら
『問い合わせフォーム』よりご連絡ください。
※「企業へ質問する」を押下⇒質問内容記入

※ご応募いただく個人情報は
採用業務にのみ利用し
他の目的での利用や第三者へ譲渡
開示することはございません
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
合格者のみにメールまたはお電話にて
ご連絡を差し上げます。
採用プロセス
志望動機・自己PR不要でスムーズな応募が可能です。
出来るだけ多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください。
  1. STEP
    1

書類選考

書類選考を通過された方には
追って詳細をご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接+工場見学

希望勤務地の工場にて行います。※希望者はオンライン面接対応可
  1. STEP
    3

内定

※入社時期はご相談ください。
面接回数
1~2回
※必要に応じて、適性検査(SPI)と2次面接(オンライン)を実施致します。
面接地
面接は希望勤務地の工場で実施
名古屋工場:愛知県海部郡飛島村東浜1丁目4番2号
大阪工場:大阪府高槻市辻子3丁目1番3号
六甲アイランド工場:兵庫県神戸市東灘区向洋町西2丁目4番
兵庫飲料工場:兵庫県たつの市揖保町揖保中220-1
※全国いずれの工場でも勤務可の方は、最寄りの工場で面接
問い合わせ
UCC上島珈琲株式会社

住所
〒 650-8577 神戸本社:兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7-7
地図を見る

備考
問い合わせは、問い合わせフォームよりご連絡ください。
※「企業へ質問する」を押下⇒質問内容記入

会社・仕事の魅力

世界中から愛されるコーヒーを目指しませんか?

■揺るぎないこだわり

おいしいコーヒーを届けたいから
品質に一切の妥協はありません。

私たちのこだわりは
直営農園で苗木を育てることから始まります。
技術と最新のテクノロジーを使って
生み出す高品質の商品。
そしてそのクオリティを保ったまま
各地に届けるネットワークと
物流システムを作り上げてきました。

一息つきたいときの、コーヒー。
朝の眠気覚ましの、コーヒー。
日常に寄り添う製品を
今後も生みだし続けます。

■ゼロからのスタートを応援します!

今回の募集は経験不問。
現在活躍している社員の中にも
未経験から入社した先輩がたくさんいます♪
業務のなかで知識をつけて
社内資格である「コーヒーアドバイザー」
を取得した先輩もいます。
仕事の視野がぐっと広がるきっかけにも
なりますよ。

コーヒーという素敵な文化を、
私たちと一緒に担っていきませんか?
コーヒーは、「原産国から生豆を輸入」「品質を検査」「産地別に分けて巨大なサイロに貯蔵」「オーダーに合わせたブレンドと焙煎、粉砕加工」「包装」「最終品質検査」「箱詰め、出荷」という工程を踏み、私たちの手元にが届けられている。コンビニにも、会社にも、生活のどこにでもあるUCCの知名度は今や説明不要だ。世界を股にかけて活躍するそんなグループの一員として働ける。そのやりがいは中々味わえるものではないだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード