キープしました。
辞退しました。

未経験歓迎⇒フォローに自信あり!設置工事の【技術スタッフ】 栄進設備工業株式会社 大手との取引あり/退職金など福利厚生充実/残業ほぼなし

  • 正社員
  • 420万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2023/09/29
掲載終了予定日:2023/12/07

この求人のポイント

景気に左右されない仕事!安定した環境で未経験から専門スキルを身につけ、プロの技術者として活躍できます
【安定】商業施設やオフィスビル、官公庁等の案件多数 【未経験OK】現場経験ゼロ&異業種からの転職大歓迎! 【スキル】力でなく技術で機器を設置する専門家に成長 【環境】残業ほぼ0/週休2日/資格取得支援制度あり 【高待遇】未経験でも安心の月給30万円~スタート! 【シフト調整可】"稼ぐ"or"メリハリ"など希望も考慮!
【月給30万円~+賞与年3回】体制強化中!"一生役立つ資格"も取得可能⇒費用も会社一部負担♪
栄進設備工業株式会社のPRイメージ
重量機械の解体・搬出入や空調・衛生設備の各種工事など多彩な事業を展開する当社。丁寧な作業と高い技術力には定評があり、多数のお客様から長きにわたりご依頼をいただき業績は右肩上がりで好調です。今後のさらなる事業拡大に備え、将来の当社を担っていただく新たな力となってくれるメンバーを募集します。完全未経験の方でもゼロからプロの技術者へと成長できるよう、教育体制を万全に整えております。ぜひご応募ください。

仕事内容

【依頼が絶えない安定感!自分の仕事を地図に残す】ビルや商業施設にある大型重量機器・設備の設置や解体、搬出入工事をお任せ★力でなく技術の仕事!

具体的には

扱うのは、オフィスビルや商業施設などの大型空調・衛生設備。
機器を「力」でなく集団の「技術」で安全に設置します!
頼れるリーダーやベテラン社員の指導のもと
作業するので、未経験の方も安心です!
⇒業界では"重量鳶"と呼ばれます!

◎現場は1都3県が中心。官公庁や有名商業施設等を担当することが多いです!

入社後の流れ

鳶(とび)って、怖そう…。
どんな仕事なのか、不安…。

皆はじめは不安なはず。今働く社員もそうでした。

「習うより慣れろ」そんなことでいいのか?
考えた私たちは、予習と復習ができる研修体制を用意しました!

<デビューまでのSTEP>
まずは、仕事についてなどを学ぶDVDなど座学からスタート!
そのあとは、当社の倉庫で、現場で使用する工具などに触れていただきます!


いよいよ、経験豊富な先輩に同行して、実際の現場を見学。もちろんいきなり作業はさせません!


現場デビュー!道具を運んだり片付けたりと、簡単な補助作業のお手伝いから始めましょう!

◎最終日に会社で資格取得も可能です!

丁寧さが大切!「重量鳶(じゅうりょうとび)」って?

鳶(とび)と聞くと、足場や鉄骨を組む仕事のイメージがあるかも知れません。でも、今回募集するのはそのイメージとはちょっと違う"重量鳶"。とはいえ重いものを専門に扱う鳶ということではありません。「大型機器を丁寧に安全に設置する技術スタッフ」のことを指します。現場でも専門家として一目置かれる存在です!

教育研修制度

予習にも、復習にも使える『自社倉庫』!

この倉庫は当社の高い技術力を支えている1つの要素。実際に現場で使用する道具類や機械と同等のものがあるので、現場で覚えたことを試したり、現場に出る前に道具の使い方をチェックしたりが可能に!

入社時の研修の場、入社後のスキルアップの場です!

対象となる方

【100%育成枠採用⇒学歴・経験不問】未経験大歓迎!「できるかな…」みんなそこから始まった!飲食や販売など異業から転職した先輩も多数活躍中!
★学歴・経験一切不問。意欲・人柄重視の採用です★

◎飲食や販売など異業から転職した先輩も多数活躍中です!

「興味はあるけれど、工具類の知識が一切ない」そんなところから、多くの先輩が成長しています!

<面接を無断キャンセルしない方>
私たちも真剣に取り組むので、その気持ちを理解してくださる方に期待しています。

★「手に職」を目指す方歓迎!資格取得支援制度あり
・足場の組立等技能講習
・玉掛け技能講習
・職長・安全衛生責任者教育
・フォークリフト運転技能講習 
・高所作業車運転技能講習
など、一度取得すれば一生モノの資格を入社後取得可能。
取得費用の補助制度もあります!

ニーズが途切れないから、『賞与年3回』を継続中!

実は当社では、約18年継続して年3回の賞与を支給しています!仕事が続いているのは、現場で頑張る社員のおかげだから。しっかり還元しています!

また希望を考慮して、シフトも調整!
「たくさん稼いで、好きなことにお金を使いたい!」
「家族のためにも、安定した収入を得たい!」など、どんどん発信して下さい!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

素直に相手の話に耳を傾けられる方、少しずつでも新しいことを吸収するための努力を惜しまない方を歓迎します。前向きに成長を目指せる方、未経験から手に職をつけ長く活躍したい方にはぴったりの環境です。

この仕事に向いていない人

現場ではチームワークがとても大切になります。こだわりが強く他のやり方を認めない方や、自分の主張を常に押し通そうとする方は向いてません。一人で黙々と進めるより周りと連携できる方のほうがよいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
シフト制(実働7時間)

<シフト例>
8:00~17:00 など

※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間)

<ある一日の流れをご紹介!>

8:00 出発。チームごとに当日の仕事内容を確認し、社用車で現場へ

8:30 現場にて朝礼~作業開始

10:30 中休み(30分間)

12:00 昼食休憩

13:00 作業再開

15:00 中休み(30分間) 

17:00 清掃~現場終了。帰社後、片付けなどを終えたら退社
勤務地
【転勤なし!】
◆1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)のプロジェクト先常駐

◆本社/東京都板橋区板橋1-9-2
<アクセス>
東武東上線「下板橋駅」より徒歩3分
埼京線「板橋駅」より徒歩4分
都営三田線「新板橋駅」より徒歩5分

★基本チーム制で、いきなり1人で現場へ行くことはありません。

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
給与
月給30万円~+賞与年3回+残業代100%
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇に変更はありません)

<モデル月収例>
月収40万円
◆34歳/入社3年目/資格あり
勤務22回(日勤17回 夜勤5回)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
420万円~600万円

モデル年収例

年収490万円 / 34歳 /月給35万円+各種手当+賞与年3回
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年3回(2.0か月分:昨年度実績)
諸手当
◆交通費全額支給
◆残業手当
◆深夜手当
◆役職手当
休日・休暇
◎年休100日
◆週休2日制(シフト制)
→現場によっては、土日休みも可能

◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆資格取得支援制度
◆作業着・安全保護具支給
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 業務時間7時間以内
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1996年
代表者
代表取締役 山本 暢治
資本金
1000万円
事業内容
◎大型商業施設やビル等の建物に設置された大型機器の解体搬出、新設機器の搬入据付
◎空調・衛生設備における、墨出し・養生・穴埋め等
◎空調・衛生設備における配管ダクト機器に対する、保温・板金・遮熱・遮音の施工

東京都知事許可(般-29)第 107161号
とび・土工、管、鋼構造物、熱絶縁工事業

労働者派遣事業の許可番号
派 13-308116
本社所在地
東京都板橋区板橋1-9-2
当社Webサイトでブログ更新中!
実際の業務について写真も交えて、発信しています!
「先にどんな技術を身につけられるのか知りたい」
という方にとってはイメージを
膨らませるきっかけになるかもしれません!
企業ホームページ https://esk0557.com

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の上、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話でご連絡いたします。
採用プロセス
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

担当者による面接を行います。面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日についてはご相談ください。
面接回数
1~2回
面接地
東京都板橋区板橋1-9-2
問い合わせ
栄進設備工業株式会社

住所
〒 173-0004 東京都板橋区板橋1-9-2
地図を見る

会社・仕事の魅力

栄進設備工業株式会社の魅力イメージ1

納得して、長く働いて欲しいから月給30万円~でお迎え

コロナ禍を勝ち抜く!高い技術力を誇るプロ集団

1996年の創業以来、景気に左右されず業績右肩上がりの当社。大手企業と安定した取引を継続し、都内有名ビルや大型商業施設など、ランドマークとして知名度の高い案件を多数手がけてきました。

街づくりにも関わる"地図に残る仕事"に挑戦

街のランドマークになるような著名なビルや、多くの人の生活を支える大型商業施設など。大手と取引があるからこその、スケールの大きな案件に関わることができます。家族などにも誇れる"地図に残る仕事"に携わるチャンスです!

未経験からプロを目指したい方を歓迎

今後の課題は、新たな人材を確保・育成することです。そのため今回の採用では、「手に職」をつけて長く活躍したい方を歓迎します!

働きやすい環境づくりにも注力

「稼ぎたい」「家族との時間も大切にしたい」などの希望に合わせたシフト調整で、収入や休み、福利厚生等の充実を図っています!
関東エリアでは屈指の実績を誇り、安定基盤を確立している同社。商業施設やオフィスビルはもちろん官公庁関連の施工実績も多く、未経験からプロの技術者を目指す環境としては非常に恵まれているといえるだろう。また、注目したいのは同社の社員定着率の高さ。勤続10年、20年以上という社員がほとんどで、中には働きやすさを求めて同業他社から転職してきた社員も多いとか。こうした部分も含め、ぜひおすすめしたい企業だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

高嶋 さん(中途入社6年目)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は、電気工事スタッフでしたが、資格取得の支援制度があることと、退職金などの福利厚生が整っている点に惹かれて、転職を決意。資格は入社後に、職長教育、足場の組み立て、玉掛け等を取得しました!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

電気工事は、1人での作業も多いですが、今の機器の設置や解体は、基本チーム制。自分よりも何倍も大きな機器を、クレーンなどの力を借りて、皆で無事設置・解体できたときの達成感は他にないです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

入社して5年たちますが、1つとして同じ現場はなく、毎日「今日はどうやって仕事を進めようか」と考えながら楽しく働けています!一緒にこの会社を盛り上げて大きくしましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

A さん(中途入社)
Q

未経験でも本当に大丈夫?

全く問題ありません!先輩から使用する工具の名前や使い方などの「基本の"き"」から1つ1つ教えてもらえます。また、仕事場でも実践的に教えてくれるので、わかりやすく、楽しく学べる環境です!
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

「鳶職」と聞くと怖そうなイメージがあったのですが、重量鳶という力強くも繊細な仕事柄か、面倒見がよく丁寧な先輩が多く、いい意味で驚きました!そんな頼れる先輩達とチームを組んで働けるので安心です。
Q

どんな働き方ができますか?

自分的にすごく嬉しいのは「休みたい日を事前に伝えておけば、シフトを調整して下さる点」です!おかげで、家族との時間等、プライベートを充実させることができています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

栄進設備工業株式会社 大手との取引あり/退職金など福利厚生充実/残業ほぼなし

未経験歓迎⇒フォローに自信あり!設置工事の【技術スタッフ】