キープしました。
辞退しました。

株式会社ヨシダ

その他の募集情報

歯科医療機器の【サービスエンジニア】機械・電気系の経験歓迎! 正社員 新着

  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

歯科医療機器の【提案営業】★充実の福利厚生★業界未経験歓迎! 正社員 新着

  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

歯科医療機器の【サービスエンジニア】機械・電気系の経験歓迎! 株式会社ヨシダ 業界トップクラスの歯科医療機器商社!残業月20h程度&年休122日

掲載終了日:2025/06/12

この求人のポイント

歯科医療の知識は入社後に身につければOK! 賞与実績5.7カ月分!働きやすい充実の福利厚生も魅力です。
★業界トップクラスの実績を誇る歯科医療機器の商社! ★働きやすさにつながる「いい会社」づくりを推進中! ★年休122日/フレックス制/住宅など各種手当も充実 ★年2回の賞与あり!支給実績は5.7カ月分 ★業界経験不問!OA機器・自動車修理経験も活かせる! ★製品知識を学べる各種研修あり!安心してスタート
携わるのは、業界シェアトップクラスの製品!「いい会社」を目指す当社で、満足できる働き方を。
歯科医療機器の商社兼メーカーとして、110年以上の実績を築いてきたヨシダ。トップクラスのシェアを誇る自社製品や、日本では当社でしか扱っていない製品もあり、業界屈指の知名度を誇っています。

歯科医療の現場を支えるサービスエンジニアとして、新しいキャリアをスタートしませんか?医療機器や歯科の知識は入社後に学べば大丈夫。将来も必要とされる市場価値の高い技術と、安心して長く働ける環境が手に入ります!

仕事内容

歯科医療機器(チェアユニット・レーザー機器・レントゲン・CTなど)の修理・メンテナンスを担当します ★業界や製品の知識を学べる各種研修あり!

具体的には

取り扱う機器によって2つの担当があります。

【デジタルエンジニア】
レントゲンや口腔内カメラなどの機器を担当。
ソフトウェアのアップデートや通信環境の整備なども行います

【フィールドエンジニア】
ユニット(診療台)や、周辺機器のメンテナンスを担当。
快適な診察・治療に欠かせない製品に携わります。

業務の主な流れ

▼お問い合わせの受付・確認
歯科クリニックより「レントゲン画像がパソコンで見れない」「ユニットのイスが動かない」などのご相談をいただきます。

▼現地でのメンテナンス
歯科クリニックに出向いてメンテナンス・修理を行います。また既存機器だけでなく、新しい設備の導入時の設置・据付などもお任せします。
▼報告書の作成
無事に作業が完了したら、修理内容の記入・伝票作成などの事務手続きを行います。会社支給によるiPhoneやタブレットPCがあるので、オフィスに戻らなくてもスムーズに対応できます。

教育研修制度

入社後の研修に加え、定期的な研修でスキルアップできる安心の環境です!また社内にはマニュアルアプリもあります。

★歯科業界・商品知識などを学ぶ集合研修(年2回、各1週間程度)
★配属後のOJT研修(先輩スタッフの作業に同行)
★メンテナンススキル平準化研修(自社研修センターでの研修・意見交換など)

対象となる方

機械などの点検・修理経験がある方、学校で機械・電気を専攻した方 ★OA機器などの修理経験者が活躍中!
■分野を問わず機械の点検・修理経験をお持ちの方、
 または学校で機械・電気などを専攻した方
■普通自動車免許(AT限定可)

[以下のような資格・経験をお持ちの方は優遇します]
□電気工事士の資格
□機械エンジニアの経験
□ITパスポートなどのIT系資格をお持ちの方
□PC等ネットワーク関係の修理経験をお持ちの方

[こんなあなたにピッタリです!]
◎医療業界に関わる仕事に就きたい方
◎IT機器や機械に触れるのが好きな方
◎パソコンやスマホ操作が得意な方
◎責任感をもち、主体的に行動できる方
◎安定企業で確かな技術を身につけたい方

< 未経験歓迎!医療機器の知識・学歴は一切不問です >

資格取得サポートでスキルアップ!

入社後は会社が受講費・テキスト費用を負担(規程あり)し、「X線作業主任者」「第2種電気工事士」などの資格を取得することができます。また関連資格を取得することで技能手当が支給されます。

最先端機器を多数取り扱う当社で、歯科医師から信頼されるオンリーワンの技術と知識を手にすることが可能です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

機器や機材に関するご相談の内容はさまざまです。症状に合わせてその場で修理をするのか、工場でのメンテナンスが必要なのか判断することもあり、臨機応変な対応ができる方だと活躍しやすいでしょう。

この仕事に向いていない人

歯科医師や歯科助手の皆様に対して、機器の操作の仕方や実施したメンテナンスの内容などを分かりやすくご説明することが求められます。コミュニケーションを大切にできない方には向いていないお仕事かもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:55~17:30(実働7時間45分 + 休憩50分)

※直行・直帰OK!1人1台社有車を貸与します。
※働き方はある程度個々の裁量に任せています。自分のペースで業務に取り組みたい方にぴったりです!

【フレックスタイム制について】
入社後は上記の勤務時間でスタートしますが、
規定を満たせばフレックスタイム制へと移行が可能!
より柔軟な働き方ができるようになります。
勤務地
下記いずれかの営業所・支店での勤務となります。
※U・I・Jターン志望の方も歓迎します。

■本社(大学課/フィールドエンジニア)/東京都台東区上野7‐6‐9

■横浜営業所(デジタルエンジニア)/神奈川県横浜市南区花之木町2-35

■大阪支店(デジタルエンジニア)/大阪府大阪市西区北堀江1-8-10

■長崎営業所(フィールドエンジニア)/長崎県長崎市平野町23-1 K's平野町ビル2F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、神奈川県、大阪府、長崎県
交通アクセス
■本社大学課(フィールドエンジニア)
JR各線「上野駅」より徒歩2分

■横浜営業所(デジタルエンジニア)
京浜急行電鉄本線「南太田駅」より徒歩9分

■大阪支店(デジタルエンジニア)
Osaka Metro「心斎橋駅」より徒歩6分

■長崎営業所(フィールドエンジニア)
JR九州「浦上駅」より徒歩12分
給与
月給22万円~30万円 + 各種手当 + 賞与年2回

※経験・スキルを考慮の上、当社規程により優遇します。
※上記に加え各種手当あり。時間外手当は1分単位で別途支給します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~580万円

モデル年収例

年収880万円 / 42歳 マネージャー職 /(40代前半)
年収770万円 / 38歳 係長職 /(30代後半)
年収560万円 / 32歳 主任職 /(30代前半)
昇給・賞与
■昇給1回(8月)
■賞与年2回(6月、12月)※昨年度支給実績5.7カ月分!
諸手当
■交通費全額支給(最大15万円)
■時間外手当(1分単位)
■住宅手当(持家、賃貸関わらず支給)例:東京在住・既婚48,000円/月 ※規程あり
■扶養手当(配偶者8,000円/月・お子さま4,500円)
■役付手当
■技能手当5,000円~10,000円/月(歯科衛生士、歯科技工士、第二種電気工事士、X線作業主任者、診療報酬請求事務能力認定者など)
休日・休暇
★年間休日122日

■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年)

※5日以上の連続休暇取得可能です
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■インセンティブ(販売報奨金)制度
■贈与金制度
■社員共済会制度
■資格取得補助制度(第二種電気工事士、X線作業主任者、診療報酬請求事務能力認定者など)
■健康診断
■歯科定期メンテナンス費用補助
■インフルエンザ予防接種費用補助
■健康保険組合保養所
■口腔ケア用品社内販売
■作業着・工具一式貸与
■社有車・PC・iPhone貸与
■Tポイントプログラム(ポイントを口腔ケア商品に交換可能)
■スポーツジム利用補助(東京薬業健保の提携ジム)
■社員間のコミュニケーション費用補助(ランチ会や懇親会など)
福利厚生(続き)
■Resort Worx(宿泊施設などを特別価格で利用可能)
■ウェルビーイング費補助(2023年新設・社内交流への補助)
■多様な働き方支援(副業制度・転身サポート・カムバック制度・リファラル採用 ※規定あり)
■サークル補助
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • インセンティブあり
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
1961年5月(創業:1906年11月)
代表者
代表取締役社長/山中 一剛
従業員数
670名 ※中途入社の割合:約50%
資本金
3億2000万円
売上高
349億円(2024年7月)
事業内容
■歯科医療機器・材料・コンピュータなどの開発、販売及び輸入
■歯科診療所の開業・経営に関する企画・調査などの総合コンサルティング

< 国内屈指のシェアを確立しています >
治療に使われる歯ブラシから数千万円規模の大型機材に対応。製品によっては日本で25%~50%以上の販売シェア(※)を持ち、抜群の実績と知名度を誇っています。

※「株式会社R&D刊 歯科機器・用品年鑑(2022年)」より
本社所在地
東京都台東区上野7-6-9
アイデアを発信しやすい風土
ヨシダは110年以上の歴史を持ちますが、新しいものには寛容な姿勢を持っており、自由に発言できる雰囲気の中、一人ひとりが自分なりの考え方を周囲に発信しながら業務に向きあっています。

頑張りや能力を評価された社員は、主任や係長などのポストにも早いうちから抜擢されています。また、社内アンケートを実施し、社員が働きがいとウェルビーイングを感じるいい会社プロジェクトにも取り組んでいます。
主な取引先
《主要仕入先》
■国内:コニカミノルタメディカル(株)、ウィーメックスヘルスケアシステムズ(株)他
■海外輸入先:マイクロメガ社(仏)、デュール社(独) 他

《主要販売先》
■官公庁:東京都、防衛省、参議院、法務省 他
■国公立大学:東京医科歯科大学、大阪大学、新潟大学、北海道大学 他
■私立大学:明海大学、朝日大学、日本大学、東京歯科大学 他
■歯科ディーラー:ササキ(株)、ケーオーデンタル(株) 他
企業ホームページ http://www.yoshida-dental.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。

※面接日程・入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。
※ご応募時の個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。
※応募から内定まで4週間程度を予定しています。
※ご提出いただいた応募書類は返却ができかねますのでご了承ください。
応募受付後の連絡
応募受付後1~2週間程度で、応募者全員にメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
※応募者全員に1~2週間程度でご連絡いたします。
※ご応募から内定までは4週間程度を予定しています。
※面接日、入社日についてはご相談に応じます。
  1. STEP
    1

書類選考

応募フォームにご入力された内容をもとに、書類選考を行います。
  1. STEP
    2

1次面接+適性検査

面接は本社または最寄拠点で実施いたします。
  1. STEP
    3

最終面接(WEB)

  1. STEP
    4

内定

おめでとうございます!一緒に働けることを楽しみにしています。
面接回数
2回(選考状況により回数が変動する可能性がありますのでご了承ください)
問い合わせ
株式会社ヨシダ

住所
〒 111-0005 【本社】東京都台東区上野7-6-9
地図を見る

採用担当
人事部 中途採用

電話番号
03-3845-9535

会社・仕事の魅力

★社員にとっても「いい会社」を目指しています!★

――■例えば、歯医者で座る『チェアユニット(診療台)』。
歯科の治療に欠かせないこの製品において私たちは業界屈指のシェアを誇っています。

ほかにも歯科医院のDX化に役立つレントゲンや口腔内カメラといったデジタル機器などを多数扱っており圧倒的な「ヨシダ」ブランドを確立しています。

こうした事業の強みに加え、「いい会社」づくりに取り組む当社には独自の福利厚生が整っています。社内環境の拡充に力を入れ、働きやすさや社員の健康維持につながる制度など、当社らしいユニークな福利厚生が多数!

★フレックスタイム制&1人1台社有車あり
★Tポイントプログラム(ポイントを口腔ケア商品に交換)
★歯医者さんでの歯科メンテナンス補助
★ジムや旅行施設の割引利用OK
★退職金&財形貯蓄制度
★嬉しい手当も充実!
└住宅手当(最大48,000円 ※規定あり)、扶養手当(配偶者8,000円、お子様4,500円 ※一人 当たり)

満足度が高い働き方を実現できる業界のリーディングカンパニーで、新しい一歩を踏み出しましょう!
「治療から予防へ」とトレンドが移行しつつある歯科医療業界。口腔ケアを通じて病気や不調を未然に防ぐ価値観へとシフトしつつあります。この新たなトレンドを設備・機器の面から支えているのが株式会社ヨシダです。

国内トップクラスのシェアを誇る自社製品も持ち、実績・知名度ともに確かな地位を確立。地域医療の活性化にも貢献しています。安定性と成長性を兼ね備えた同社で、将来につながるキャリアを築いてみませんか?

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。