雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
正社員10名以上の積極採用!
|
勤務時間 |
◆9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトにより異なる場合があります。 ※残業はほとんどなく、定時で帰れるように努めています。 ※プロジェクトによって夜勤シフトあり(ご相談に応じます) |
勤務地 |
<エリアを超える転勤はなく、腰を据えて働けます>
◆岩手・山形・秋田の各プロジェクト先※将来的に在宅勤務やリモートワークなども可能です。 ※車通勤OK・住宅補助制度あり・引越費用全額会社負担 ※お住まいのエリアをベースにマッチングを行います。 ※U・Iターン、転居希望の方には社員寮(単身)を用意します。 マイナビ転職の勤務地区分では…岩手県、秋田県、山形県 |
給与 |
◇月給19万円~40万円+一律手当+賞与年2回※スキル・経験年数・年齢等を考慮し話し合いの上、優遇します。※時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)を別途支給します。 ※試用期間3ヵ月:給与・待遇に差異はありません。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。320万円~600万円
モデル年収例
年収340万円
/
24歳
/未経験入社1年目(月給21万円+手当+賞与)
年収370万円 / 27歳 /経験入社2年目(月給25万円+手当+賞与) 年収450万円 / 30歳 /未経験入社4年目(月給30万円+手当+賞与) |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7月・12月) |
諸手当 |
◆交通費全額支給(車の場合、ガソリン代支給)*
◆残業手当(1分単位全額支給) ◆家族手当* ◆単身赴任手当* ◆休日出勤手当 ◆出張手当* ◆家賃補助* ◆引越費用全額支給 ◆帰省旅費* ◆着任交通費支給 |
休日・休暇 |
☆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(基本、土・日休み*) ◆祝日* ◆GW休暇* ◆夏季休暇* ◆年末年始 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆出産・育児休暇 ◆介護休暇 (*)はプロジェクトによって異なります。 ※プロジェクトによって夜勤シフト、3勤3休などあり。事前に相談の上で決定います。 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆確定拠出年金制度 ◆慶弔金制度 ◆借上社宅制度 ◆定期健康診断 ◆提携保養所 ◆CAD等各種研修 ◆勉強会支援 ◆実技研修 ◆リーダー・マネジメント研修 ◆キャリアコンサルティング ◆資格取得祝金 ◆技術図書購入補助 ◆カムバック制度 【受動喫煙体制】 ◆屋内原則禁煙(特定屋外喫煙場所や喫煙専用室設置あり) |
設立 |
2004年12月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/鈴木 一彦
|
従業員数 |
14,447名(2021年4月現在)
|
資本金 |
4億8,365万4,000円
|
売上高 |
728億9,200万円(2020年12月期)←634億4,800万円(2019年12月期)←503億4,400万円(2018年12月期)
|
事業内容 |
【機械】・【電気電子】・【ソフトウェア】・【化学】などの設計開発に特化した開発請負・受託技術アウトソーシング事業
【当社が選ばれる理由】 (1)エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業 No.1 (2)未経験エンジニアでもスキルアップ・成長できる企業 No.1 (3)働いて自身の市場価値を上げられる企業 No.1 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2022年1月期 企業の比較印象調査 【SDGs宣言】 国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、当グループの 『サステナビリティ方針』に基づき、持続可能な社会の実現に貢献することを誓い、2021年2月15日『SDGs宣言』を行いました。 |
本社所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F
|
OSTech ONLINE MAGAZINE |
WEB版の社内報がオープンしました!
以下がテーマです。 OSTech「ONLINE MAGAZINE」のテーマは「知る」 1. 「経営陣の考え」を知る 2. エンジニアの「働き方・考え方」を知る 3. もっと「会社」を知る 【OSTech ONLINE MAGAZINE】 https://hikoma.jp/ostech-online-magazine |
主要取引先 |
トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、川崎重工業、SUBARU、マツダ、トヨタ車体、ダイハツ工業、ソニ-、キヤノン、富士フイルム、三菱重工、三菱電機、NEC、日立、東芝、パナソニック、日本マイクロソフト、DeNA、NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI、楽天、富士通、東芝、伊藤忠グループ、富士ゼロックス、日本ガイシ、TEIJIN(帝人)、富士フイルム 他多数(敬称略・順不同)
|
企業ホームページ | http://www.ostechnology.co.jp/ |
応募方法 |
◆お読みいただき、ありがとうございます◆
~スマホからの応募も大歓迎です!~ 【未経験で入社した人は今どうなんだろう?】 【自分でも成長できるのかな?】 【どんな仕事ができるんだろう?】 【会社の雰囲気はどうなんだろう?】 【自分の価値はどのくらいだろう?】 など、少しでも興味をお持ち頂いた方は、マイナビ転職の応募フォームより必要事項を明記の上、ご応募ください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付から原則5営業日以内に、キャリア相談会への参加または次の選考に進んでいただく方のみにメールまたは電話にてご連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
応募から内定・採用までは、1~2週間程度となります。※リモート(WEB)面接もOKです!(応相談)
|
||||||||
書類選考のポイント |
私たちは、あなたの味方です。仕事やキャリアに関することであれば、何でも質問してください!
私たちは、意欲や積極性などの人柄を重視した採用を行っております。 【新型コロナウイルスの対応について】 感染防止措置として、WEB面接の実施も可能です。 面接時に、マスクを着用されても構いません。 前日・当日でも体調が優れない場合は、遠慮なくご連絡ください。 |
||||||||
面接地 |
札幌、仙台、福島、つくば、宇都宮、高崎、千葉、東京、立川、大宮、横浜、厚木、静岡、浜松、名古屋、刈谷、金沢、四日市、京都、大阪、神戸、姫路、広島、福岡、熊本
※その他の地域での面接やグループ会社の採用拠点での面接も可能です。 詳しくは、下記URLのアクセス・拠点をご覧ください。 https://www.ostechnology.co.jp/access/ |
||||||||
問い合わせ |
![]() |
H さん(中途入社1年目)
ものづくりエンジニア
|
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
M さん(中途入社2年目)
ものづくりエンジニア
|
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
今後の目標を教えてください。 |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
北陸エリア限定/気になるから始まる【ものづくりメンテナンス】 正社員
【未経験エンジニア】海外勤務経験/研修3ヵ月/語学力・転居不要 正社員
応募動機不問OK!まずは不安を解決する!【エンジニア総合職】 正社員
職種 |
電気・電子・機械・半導体から探す > 電気・電子・機械・半導体 > 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理 > 品質管理(電気・電子・機械・半導体・材料系) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |