キープしました。
辞退しました。

株式会社オニックスジャパン

その他の募集要項

老舗食品メーカーの【総合職】★未経験OK ★賞与最大3回あり 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

老舗食品メーカーの【総合職】★未経験OK ★賞与最大3回あり 株式会社オニックスジャパン 《創業120年以上》★転勤なく栃木に根差して働けるのが魅力!

掲載終了日:2023/05/29

この求人のポイント

知名度も安定性もバツグンの老舗麺メーカーで新しいキャリアを!ココなら理想の働き方が見つかります。
★未経験者歓迎│意欲や向上心を重視した採用を実地 ★適材適所の配置│スキルや希望に合う役割を担えます ★次代の中核に│管理職もスペシャリストも目指せます ★安定成長中│120年超の歴史、関東有数シェア商品も
スーパーなどで見かけたことのある商品を手掛けるチャンス?!思い切って人気の”食品業界”に飛び込もう!
うどん、そば、焼きそば、ラーメンといった麺製品を幅広く生産し、120年を超える歴史を持つ老舗メーカーであるオニックスジャパン。『鍋焼きうどん』に関しては関東でのシェアトップクラスを誇り、特に栃木エリアでは『島田うどん・そば』や『粗挽き二八そば』などの製品がロングセラーを記録しています。
今回は人員体制強化のための募集。「老舗麺メーカーの次代を担う存在」として、得意分野を活かして取り組んでみませんか?

仕事内容

《文系・理系問わず活躍できるフィールドあり》希望や適性を考慮して、麺製品メーカーの総合職として各業務をお任せします。◎育成体制もバッチリ!

具体的には

▽品質本部

  • 工程の可視化、不良品対策を講じる「品質管理」
  • 品質調査やお客様応対にあたる「品質保証」
  • 検査や試験、業務標準化等を手がける「検査分析センター」
いずれかを担当します。

▽営業

小売店(スーパーやドラックストア等)の
本部バイヤーにアプローチをかけるほか
各店の売り場を訪ねて拡販を図る
「既存取引先中心のルートセールス」。

▽商品開発

コンセプト設定
パッケージデザイン
市場分析・マーケティング
販促企画
HPやSNSの運用 など
新商品開発に関する業務全般を担当。

▽社内SE

  • 社内ITインフラの保守・運用
  • 新システムの開発・導入
  • ヘルプデスク業務 など

▽経理

受発注管理
仕訳作業
経費精算 など
会計処理を主に手掛けます。

▽生産設計

  • 原材料の選定
  • 試作・評価
  • 生産ラインの設計
  • 設備メンテナンス
  • 表示・包装の企画
  • 技術開発 など

将来のキャリアパス

配属は、あなたの希望やスキルを考慮して決定。
その後も、適性をじっくり見極めながら
各々に最適なキャリアパスを用意します。

◎部署のメンバーを束ね、組織を動かす「マネジメント職」
◎専門性を磨き、業務の“質”を高める「スペシャリスト」
いずれの道を目指すことも可能となっています。

対象となる方

《20~30代活躍中!「やってみたい」の想いを重視》◆未経験者/35歳まで* ◆経験者/年齢不問(多彩な業務があるので、活かせる経験もさまざま。)

《応募条件》

▼未経験者の場合

  • 35歳までの方(*若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 経歴・性別は不問

▼経験者の場合

\いずれかをお持ちなら即戦力に!/
  • 品質管理や品質保証、食品検査・分析などの経験
  • 何らかの営業経験(業界不問)
  • 社内SEの経験(システム開発・運用など)
  • 経理業務の実務経験
  • 生産設計の経験
  • 商品開発の経験

―★こんな方は尚歓迎します!

◎人と話すのが好き
◎食品業界の経験がある
◎オニックスジャパンの製品が好き
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎「麺類全般が大好き」という方

好きなものであればあるほど情熱を注げ、業務にもしっかり向き合えます。同社の社員の場合、みんなが「麺類が好き」という共通項でつながり、各々が“好き”を力に変えています。

この仕事に向いていない人

▲意欲的に取り組むことができない方

ただ給与を得るために流れ作業で仕事をするのではなく、「やる気」を出して取り組むことが重要です。またメンバー同士で協力して働く以上、報告・連絡・相談は必須です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

▼勤務時間例

9:00~18:30
勤務地

《転勤なし/マイカー通勤可/勤務地の相談OK》

本社(宇都宮市)、那須工場(大田原市)いずれかに配属となります。


◆本社/栃木県宇都宮市中里町677-8

◆那須工場/栃木県大田原市大豆田266-2

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県
給与

◆月給19万2,240円~26万6,210円

+各種手当+賞与年3回(決算賞与含む)


※経験やスキルを考慮した上で決定します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~500万円

モデル年収例

年収550万円 / 35歳 生産設計職 /月収30万
年収450万円 / 33歳 社内SE職 /月収25万
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
  • 決算賞与/1回 ※業績による
└ここ5年は毎年支給しています!
諸手当
  • 通勤手当 ※社内規定により支給
  • 時間外手当
  • 職能手当
休日・休暇
  • 週休2日制(日曜日+その他曜日)※会社カレンダーによる
  • 有給休暇
  • 年始休暇(1/1~3)※年末は12/31まで勤務
  • 産前産後休暇・育児休暇 ※取得実績あり
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 退職金
  • 各種慶弔
  • 制服貸与
  • マイカー通勤OK
  • 社外研修制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
設立
平成2年12月27日 ※創業:明治三十三年(1900年)
代表者
代表取締役 大西 盛明
資本金
2,000万円
事業内容
そば・うどん・ラーメン・焼きそば等を中心とした麺類および関連商品の製造・販売
本社所在地
栃木県宇都宮市中里町677-8
企業ホームページ http://onix-jpn.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。


※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後すみやかに、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※会社見学会も実施中※
ご希望の方は、応募フォームの質問にご回答ください。
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面談

※希望者のみ
※面談日時は相談に応じます。
  1. STEP
    3

適性検査

書類選考通過者に、受検のご案内を差し上げます。
  1. STEP
    4

面接

※面接日時は相談に応じます。
  1. STEP
    5

内定・入社

ご応募から採用内定までは2~3週間程度を予定しております。
※入社日は相談に応じます。
面接回数
2回予定
面接地
栃木県宇都宮市中里町677-8
問い合わせ
株式会社オニックスジャパン

住所
〒 321-0414 栃木県宇都宮市中里町677-8
地図を見る

会社・仕事の魅力

老舗麺メーカーで挑戦を続け、安定したキャリアを

<120年を超える歴史を持つ「麺」の会社>

明治創業の麺メーカーとして、
『島田うどん・そば』『粗挽き二八そば』
といった商品を地域のスーパーなどに展開。
また『鍋焼きうどん』のジャンルでは
関東トップクラスのシェアを誇り、
大手小売事業者との直取引も続いています。

<適材適所の配置だから、全力を出せる>

社員に関しては“適材適所”を意識。
「専門的な知識を活かし、検査業務へ」
「対話スキルを活かせる営業職へ」
といった具合に配置するほか、
キャリアを重ねる過程でもスキルを見極め、
全社員に“頑張りやすい状況”を提供します。

<高みを目指す老舗で、安定のキャリアを>

老舗企業ながら今もチャレンジを続ける当社。
食品安全の国際規格認証を目指し、
将来的な海外進出をうかがう一方で
“栃木に根ざす”姿勢も持っています。
成長する会社に腰を据え、安定したキャリアを歩めます。
創業はなんと明治33年、実に120年を超える歴史を持つ麺メーカーの同社。本社が置かれた栃木では特に認知度が高く、同社の商品に子どもの頃から親しみ、そのまま社員になった方も少なくないと言います。
そんな同社ですが、安定成長を未来につなげるべく、次代の中核メンバー育成を視野にした採用を行います。適材適所の配置を受け、専門スキルをしっかり磨き、確かなキャリアを手に入れる絶好のチャンスが広がっています。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード