キープしました。
辞退しました。

株式会社テクニカ

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

未経験OK!食品や化学品など「粉体」を詰める充填機の【営業】 株式会社テクニカ 業界トップクラスのシェアを誇る専門機器メーカー◆土日祝休み

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2023/10/16

この求人のポイント

定着率抜群!専門性を強みとして、先々まで安心して働ける安定企業!ニッチな分野で大きな仕事を!
あらゆる「粉」を充填するのに欠かせない存在 景気に左右されにくい専門機器メーカー 暮らしに身近な“ものづくり”を支えています 未経験の方も歓迎!職人的な雰囲気はありません 京都営業所の新メンバー採用!絶好のチャンス 完全週休2日/土日祝休み/全員ほぼ毎日定時退社
《京都営業所のスタートメンバーとして活躍!》ニッチ産業で圧倒的シェアをもつ安定企業!
砂糖や小麦粉、化学薬品に化粧品からプリンタートナーまで、暮らしに身近なさまざまな分野を下支えしている私たち。いろいろな種類の「粉」を容器に詰める、粉粒体充填機メーカーとして成長を続けてきました。
今回の募集では、そんな当社の技術営業を新たにお迎えします。競合が少なく業績が安定しているため、当社で身につけた技術力はまさに一生もの!
ぜひ先々を見据えて長くご活躍ください!

仕事内容

《既存顧客が中心!》食卓に並ぶ食品から、医薬品、化学品、化粧品など“日本のものづくり”に欠かせない粉粒体充填機の製造受注をお任せします。

具体的には

▼お客様担当者からニーズのヒアリング
▼製造担当者と打ち合わせ
▼技術部門が設計・仕様確定
▼受注~製造スタート
▼納品・据え付け立ち会い
▼アフターフォロー

◇こんな業界を支えるお仕事です◇
└食品・医薬品・化粧品・化学品・農薬など

高い技術力で、多くの大手メーカーから信頼をいただいています!

入社後の流れ

★京都営業所の新メンバー採用

立ち上げたばかりの京都営業所のスタートメンバーとしてご活躍いただきます。
関西エリアで働きたいという方にもってこいの環境です!

教育研修制度

入社後まずは、3ヵ月間にわたって自社製品のこと、会社のこと、業界のことを細かくレクチャーします。OJTを通じて仕事の流れが理解できますのでご安心ください。
お客様によって提案する機械の仕様が異なるため、独り立ちするのは年単位の時間がかかります。焦らず、自分のペースで成長していきましょう。

★景気や社会情勢に左右されない安定性が魅力

落ち着かない社会情勢の中で、会社の業績が気になる方も多いと思いますが、大手企業との直接取引で売上を落とすことなく安定成長を続けている当社。
在宅ワークが増えたことで食品メーカーからの依頼が増え、こうした社会状況下でも組織基盤は堅調です。前年比では10%近く売上を伸ばしています!

★働きやすさも会社の安定性も!

◎完全週休2日制
◎土日祝休み
◎年間休日122日
◎残業ほぼゼロ→月平均5時間ほど
◎転勤なし

少数精鋭ということもあって、フラットにコミュニケーションが図れる職場です。
メリハリをつけてのびのびと働けることから、社員の平均勤続年数は14年。高い定着率を誇っています!

対象となる方

《未経験・第二新卒の方も歓迎!》「専門知識を持ってないけれど…」という方も大丈夫です! ◆要普免 ★残業ほぼなし!月平均5時間程度
《応募条件》
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

《こんな経験や意欲があれば活かせます》
◇営業経験をお持ちの方(業界不問)
◇日本のものづくりに興味がある方
◇機械修理などのメンテナンスの経験がある方
◇チームワークを大切にしたい方
◇何事にも興味を持って積極的に学びたい方

─★人間性や意欲を重視した採用です★─

経験や知識は問いません。自分たちで言うのもなんですが、かなりニッチな分野の珍しい機械を扱うことになるため、すべてのことをイチから教えていきます。

★“これまで”と“これから”をつなげられる方

今回の募集で大切に考えているのは、意欲と想像力です。
仕事の詳しい部分は入社してから覚えてもらえれば大丈夫。その分、これまでに培った知識やノウハウを、いかにテクニカでのお仕事につなげて考えることができるか。そういったクリエイティブな思考性を持った方を歓迎します!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎臨機応変に対応できる方◎

“粉の充填機”は長く使うもので用途もお客様によってさまざま。現場で急きょ相談されることも多いため、その場でしっかり対応できる方であれば活躍できるはずです。

この仕事に向いていない人

△コミュニケーション意識が薄い方△

何か困ったことがあれば、助けてくれるのはいつも仲間たち。何事もチームワークが問われるお仕事ですので、日々のコミュニケーションをとれない方は難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00

※残業はほとんど発生しませんが、国内外の顧客に対応するため出張が
 多いです(月平均5~8日)。
勤務地
【転勤なし】
【四条駅徒歩1分の好立地】
【リモートワーク実施中です】

京都営業所

京都府京都市下京区室町通綾小上る鶏鉾長480 オフィス‐ワン四条鳥丸805

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
  • 京都市営烏丸線「四条駅」徒歩1分
  • 阪急京都本線「烏丸駅」徒歩3分
給与
月給20万円~30万円
※残業代別途支給
※経験や能力、年齢等を考慮し、当社規定により決定致します。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
【昇給】あり
【賞与】年2回(業績に応じる・入社後6ヶ月までは無し)
諸手当
  • 通勤交通費(月額5万円まで)
  • 時間外手当
休日・休暇
★年間休日122日★

【休日】
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日

【休暇】
  • 夏季休暇
  • 年末年始
  • GW
  • 有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
採用資格について
※採用につきましては、入社後1~3か月間千葉工場にて研修を受けて戴く
 事が必須条件となります。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和59年9月
代表者
高橋 元幸
資本金
14,000,000円
事業内容
1.自動充填包装機の設計、製造及び、販売
  ・オーガー式粉体充填機
  ・粉体真空脱気装置
  ・各種粘体充填機
2.各種包装機械、及び関連機器の海外からの輸入販売、及びアフターサービス
3.食品加工機の設計、製造、及び販売
4.輸入包装機、及び関連機器の補修、保守、調整、サービス
5.各種機械の立案、設計、試作、及び製造
6.各種機械の据付、調整、及び技術サービス
本社所在地
東京都台東区台東1-27-11 佐藤第2ビル
企業ホームページ http://technica-c.com/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■□「応募フォーム」よりご応募ください□■
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当社に興味をお持ちいただけた方は、下記の『この求人に応募する』 よりご応募ください。
応募受付後の連絡
★書類選考を通過された方には、追って面接日のご連絡をさせていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼ 応募フォームよりエントリー

  1. STEP
    2

▼ 書類選考

  1. STEP
    3

▼ 面接

※面接日は相談に応じます。
  1. STEP
    4

▼ 内定

書類選考のポイント
※入社日は相談に応じます。
面接地

京都営業所

京都府京都市下京区室町通綾小上る鶏鉾長480 オフィス‐ワン四条鳥丸805
問い合わせ
株式会社テクニカ

住所
〒 110-0016 東京都台東区台東1-27-11 佐藤第2ビル
地図を見る

会社・仕事の魅力

ニッチな分野のプロ集団!確かなスキルをここで掴む!

◆長年あなたの身近に―。

たとえば、いつも買い物をしているスーパーの陳列棚をイメージしてください。塩や砂糖、小麦粉に片栗粉、各種スパイスにコーヒー、お茶など、粉末や顆粒タイプの商品がたくさん並んでいますよね?
実は、皆さんが手にしている「粉」の製造現場で、私たちテクニカの充填機が活躍しているんです!
私たちは粉末や顆粒を容器に詰める粉粒体充填機のプロ集団。開発から製造、販売までを一手に担う会社として、40年近い歴史を誇ります。

◆じっくりと成長してください。
粉粒の性質やサイズ、充填速度や容器の種類、機械の価格や運転コストなど、お客様が求めるニーズによって機械の仕様は異なります。
だからこそ、専門知識を短期間にすべて身につけようとするのではなく、一つ一つのプロジェクトごとに少しずつ成長していけば大丈夫。お仕事を通じて“いつもの暮らし”を下支えするやりがいを味わってください。
今回は広く未経験から新メンバーをお迎えする考えですが、何らかの分野の機械メーカーで働いた経験や、サービスエンジニアとしての実務経験がある方は活かせます。

◆ワークライフバランスも良好です。
「完全週休2日」「土日祝休み」「年間休日122日」など、抜群の働きやすさを誇りますので、今のライフスタイルを見直してご自身やご家族の“これから”を見つめ直したい方は、ぜひ前向きにご応募ください!
国内外の幅広い分野の製造現場で活躍しているテクニカの充填機。高い知名度を誇る同社が、未経験から広く新メンバーをお迎えするのが今回の採用だ。完全週休2日制(土日祝休み)や原則定時退社など、業界屈指の働きやすい環境が整っているのは、「仕事以外の時間を自由に使って、人としての深みや経験を積んでほしい」という社長の想いから。やりがいや働きやすさだけでなく、職場の温かみも感じたい方はぜひご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード