キープしました。
辞退しました。

木下建工株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

信州のインフラを支える【管理アシスタント】※未経験歓迎 木下建工株式会社 \入社1年目から年収600万円以上も可能!資格手当最大72万円/

  • 正社員
  • 350万~800万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2025/01/20

この求人のポイント

自然豊かで、首都圏へのアクセスもバツグン!仕事もプライベートも充実できる「佐久」でキャリアを築こう。
◆創業75年!信州のインフラを支える専門企業で活躍 ◆未経験歓迎!先輩スタッフが何でも丁寧に教えます ◆完全週休2日(土日祝)/男性育休実績有/残業月6時間 ◆20~30代が半数以上!若手が活躍中の風通し良い職場 ◆年収750万円以上も可能/資格手当最大年72万円 ◆最新設備を積極導入!独自技術を吸収できる環境
信州のインフラを、これまでもこれからもずっと守り続ける。未経験から一生モノのスキルを身につけませんか
★管理アシスタントって??★
工事のスケジュール管理や工事の品質をチェックするなど工事現場の「管理」全体をお任せ。カンタンに言えば「人と人」とを繋げることで工事を円滑に進めていく重要ポジションです!
当社は道路工事や橋梁工事といった建築・土木工事を行っている企業。
建設だけではなくインフラの長寿命化にも取り組んでいる当社で未経験から新しいキャリアを築いていきませんか。

仕事内容

現場アシスタントとして、工事に伴う書類の整理やスケジュール作成など多彩な業務をお任せ。「人と人とをつなぐ」やりがいのある仕事です!

具体的には

官公庁などお客様から工事のご依頼

スケジュールを作成

職人が現場に集合!チーム結成。

工事中は危ない箇所の見回りや写真撮影を行います。

お客様と一緒に工事内容をチェック。

資材費用など使ったお金の管理。

工事内容をまとめて書類を作成!

土木工事を中心に管理業務を担当します。

こんなところも当社のポイントです。

  • 橋梁、トンネルの補修・補強工事を中心に建築・土木の幅広い案件を担当。
公共案件も多く手掛けています。
  • 現場は東信を中心とする長野県内全域。ビックプロジェクトに関わるチャンスも!
  • 現場への直行直帰も可能です。
  • 今、働くメンバーの50%以上が20代~30代のスタッフです。

入社後の流れ

最初のうちは先輩を手伝いながらOJTで経験を積んでください。
建築・土木の基礎知識から教えていきますので未経験の方でも大丈夫。
メンターの先輩がついて、あなたのしっかり成長をフォローします!
業務や資格取得に欠かせない研修も実施しており、先輩たちも平均で年7回以上、講習を受講しています。

「新しい仕事」だから、みんなが未経験スタート!

今建設業界は変革の真っ最中。
当社エモドローンを使った測量や、3次元での出来高管理など最先端の技術・工法を積極的に取り入れています。
また、勤怠等もクラウドで管理し、業務効率化を図るなど、最新技術を積極的に活用しています。
新しい仕事だからみんな未経験スタート。
最先端の技術を身につけてみませんか。

対象となる方

《 未経験・第二新卒歓迎! 》◎要普免(AT限定可)★完全週休2日制(土・日)/年間休日116日★残業は月平均6時間★資格取得支援制度も充実

【応募条件】

◎普通自動車運転免許(AT限定可)

【こんな方を歓迎!】

  • 裁量の大きな仕事に取り組みたい方
  • 自分なりの工夫を仕事に反映したい方

★資格取得支援が充実

講習会の受講を推奨し、試験前には上司が対策をアドバイス。
講習費用は会社が負担。
取得後には一時金を支給し、毎月資格手当も支給!

★資格手当は最大年72万円

資格を取れば取るほど収入もUP!

【あれば活かせる経験・資格】

◎建築・土木系学部学科卒の方
◎建設・土木現場での業務経験をお持ちの方(年数不問)
◎1・2級の施工管理技士免許(土木・建築不問)
◎技術士(補)またはRCCMの資格

働きやすい職場環境も当社の魅力です

  • 残業は月平均6時間程度
  • 土日休みの完全週休2日制/年間休日116日以上
  • 育児・介護休業など充実した福利厚生も魅力!
などなど、職場環境もしっかり充実させています。
また、当社がある佐久市は東京まで新幹線で75分、車でも約100分とアクセス抜群!
人気の軽井沢にも近く、プライベートも充実できます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

最新の働き方、当社で実践しよう!

構造物・建築物の長寿命化に貢献するのが同社のミッション。同社の想いに共感できる人や、業界の最前線で最新の技術・工法を吸収し、スキルアップしたい方に最適です。

この仕事に向いていない人

未経験から、専門技術を身につけられる職場

教育体制はしっかり整っていますが、より良い工法などを考える姿勢は求められます。裁量が大きくアイデアが活かせる職場のため、指示待ち姿勢の方には向かないかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(休憩1時間)
※残業は月平均6時間程度と少なめです。

★働き方改革推進中!★
当社ではスタッフ全員にノートPCとWi-fiルーターを貸与しています。クラウドによる勤怠管理ができるため、現場で資料作成などもできるので残業時間も削減できています!
勤務地
《 転勤なし/直行直帰・マイカー通勤OK 》
長野県佐久市下小田切293-5

★社宅あり!移住にも人気のスポット★
当社がある佐久の街は、交通の便が良くU・Iターンでの移住に人気の場所。
当社にも、移住してきた先輩が多数活躍中!家族用社宅もご用意しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

-------------------------------------------------------------

基本的には現場への直行直帰ですので、
佐久市以外(上田市や軽井沢町など)に
住んでいる社員も多数在籍しています!

-------------------------------------------------------------

マイナビ転職の勤務地区分では…


長野県
交通アクセス
JR北陸新幹線「佐久平」駅より車で17分
JR小海線「臼田」駅より車で6分
給与
月給:25万円~40万円+各種手当+賞与年2回

※これまでの経験・能力等を十分に考慮し、当社規定により決定します
※試用期間は3ヶ月です(給与額に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~800万円

モデル年収例

年収550万円 / 経験5年 /20代後半(各種手当含む)
年収600万円 / 経験5年 /30代前半(各種手当含む)
年収750万円 / 経験12年 /30代後半(各種手当含む)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(7月)
  • 賞与/年2回(6月、12月)
諸手当
  • 通勤交通費
  • 資格手当(年間最大72万円)
  • 管理職手当
  • 現場管理手当
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 育児休暇制度あり
  • 介護休暇制度あり
  • 社宅あり
  • 資格取得支援制度
  • 確定拠出型年金(企業年金)
  • 看護休暇制度
  • 結婚・出産祝金
  • 人間ドック(PET/CTも受けられます)
  • 社有車貸与
  • 社内表彰制度
  • ノートPC/Wi-fiルーター貸与
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 直行直帰可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 携帯・タブレット支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 平均年齢30代
  • 健康経営優良法人
設立
1968年12月 ※創業は1949年
代表者
代表取締役/木下 修
従業員数
57名 ※グループ計/67名
資本金
2000万円
事業内容
【総合建設業】×【直営専門施工】
災害緊急対応のため、長野県からの要請を受けたことをきっかけに創業された当社。近年では「構造物・建築物の長寿命化を通じ、循環型社会を実現する」をミッションとし、いち早く旧来の建設業モデルから事業構造を転換してきました。
2022年現在、コンクリート構造物の補修補強を行う「保全事業」、災害復旧やインフラの新設リプレースを担う「土木事業」、建物のリノベーションや建築設備工事を担う「建築事業」を営んでいます。
本社所在地
長野県佐久市下小田切293-5
企業ホームページ https://k-kenkou.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 書類選考なし
応募方法
【最後までお読みいただき、ありがとうございました】
マイナビ転職の『応募フォーム』に必要事項をご記入の上ご応募ください。追ってご連絡いたします。

※応募の秘密は厳守します
※応募に関する問い合せ歓迎します。お気軽にどうぞ!
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします

★WEB会社説明会も実施中★
遠方にお住まいで、ご来社が難しい方もお気軽に
お問合せください。
応募受付後の連絡
応募受付後3営業日以内に、全員の方にメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【エントリー】

マイナビ転職の応募フォームをご利用ください。
  1. STEP
    2

【面接(1回)】

面接は1回を予定しております。
※マイカーでお越しいただいても大丈夫です
  1. STEP
    3

【内定】

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日はご相談に応じます
書類選考のポイント
書類は配属後の参考としますが、書類のみでの合否判断はいたしません。
面接回数
1回
※状況に応じて別途追加で面談させていただく場合がございます。
面接地
長野県佐久市下小田切293-5
問い合わせ
木下建工株式会社

住所
〒 384-0303 長野県佐久市下小田切293-5
地図を見る

採用担当
総務部採用チーム

E-mail

電話番号
0267822213(代表)

会社・仕事の魅力

社会課題の解決に向け、長野から挑戦を続ける先進企業

「循環型社会の実現」をミッションに掲げ、業界内でもいち早く、インフラを長持ちさせる技術を追求してきた当社。
全国でインフラの老朽化が社会課題となっている昨今、私たちがこれまで手がけてきた「インフラ長寿命化」のニーズは増え続けています。

◆◆◆

補修・補強工事であれば、老朽化したインフラの解体・新設にともなう大量のCO2の排出も防げます。
脱炭素に向けて、当社が長年培ってきた独自技術を身につけるチャンスです。
ICTをはじめ、最先端技術の導入も積極的に推進しています。
これからの時代に求められる技術者へと成長できます!

◆◆◆

専門技術をしっかり身につけていけるように、働きやすい環境・福利厚生も整えています。
近年では、男女ともに育児休業取得も推進。
実際に、多くの社員が取得しています。
自然豊かな佐久市に根ざし、プライベートも大切にしながら長くキャリアを築いていきませんか?
建築物・構造物の長寿命化に取り組むリーディングカンパニーとして、その施工風景がTVなどのメディアにも取り上げられている同社。
知名度と地域貢献度の高さに魅力を感じて、県外からU・Iターンで入社する社員も多いという。
インフラの予防保全に関わる専門技術を身につけられることに加え、安心して働ける環境で経験を積めるのも同社の大きな魅力だ。一緒に働く「人」や「環境」を重視する人にもぜひ応募を勧めたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。