この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:45~18:10 (所定労働時間:7時間25分)
※残業:月平均20時間程度※30時間以下を徹底 ※月4日以上ノー残業デー、月1回平日15時に退社可能 ※プロジェクトによっては深夜番がある場合もあり |
勤務地 |
【恵比寿駅徒歩1分の好立地!】
■本社 東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号 恵比寿ネオナート ※転勤当面なし 【リモートワーク実施中です】 相談OK マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
月給240,000円~350,000円
※残業手当は別途支給 ※経験・スキル・前職での職歴を考慮の上、決定します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。450万円~650万円
|
昇給・賞与 |
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月、12月) |
諸手当 |
交通費支給(上限5万円まで)
残業代全額支給 役職手当 家族手当 住宅手当(会社規定による) ※総合職の場合、借上げ社宅制度あり |
休日・休暇 |
★年間休日121日★
完全週休2日制(土日休み) 祝日 年次有給休暇:3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数) 夏季 年末年始休暇 慶弔休暇 子の看護休暇 メモリアル休暇 アニバーサリー休暇 など |
福利厚生 |
社会保険完備
プレミアムウィークデー(月1回、好きな日に15時退社) 企業年金基金 退職金制度 確定拠出年金 育児休業制度(育児休職・育児勤務) 介護休業制度(介護休職・介護勤務) 共済会 持株会 財形貯蓄 社員貸付 通信教育補助制度 資格取得褒賞金制度 各種研修 他 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 (ジムや旅行、レジャー施設やマッサージなどを特別価格で利用できます) |
設立 |
1954(昭和29)年6月29日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 COO 山崎 徹
|
従業員数 |
連結6,285名 / 単体2,770名(2021年3月31日時点)
|
資本金 |
161億3,818万円
|
事業内容 |
クレジット事業
カード事業 ファイナンス事業 ペイメント事業 海外事業 男女とも働く環境がしっかり整う当社。経済産業省の健康経営優良法人『ホワイト500』に3年連続認定されています。 |
本社所在地 |
東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート
|
【連結子会社】 |
ジャックス・トータル・サービス(株)
ジャックスリース(株) ジャックス債権回収サービス(株) ジャックス・ペイメント・ソリューションズ(株) JACCS International Vietnam Finance Company Limited PT JACCS MITRA PINASTHIKA MUSTIKA FINANCE INDONESIA JACCS Finance (Cambodia) PLC. JACCS FINANCE PHILIPPINES CORPORATION |
企業ホームページ | http://www.jaccs.co.jp/ |
応募方法 |
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
問い合わせ |
株式会社ジャックス
住所
〒 100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル6階
採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社ジャックス採用事務局
備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社ジャックス採用事務局の所在地です。
|
職種 |
ITエンジニアから探す > ITエンジニア > 社内システム > 社内システム開発・運用 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |