キープしました。
辞退しました。

徳島県

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【 県職員(行政事務) 】貴方の経験を徳島県庁で活かしませんか? 徳島県 ―★6月1日(日) マイナビ転職フェア in 徳島に出展します!★―

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
掲載終了日:2025/06/19

この求人のポイント

「未来に引き継げる徳島」の実現に向けて、「未来志向の挑戦」ができる方をお待ちしています!
〈やりがい〉
自由で大胆な発想による政策想像力を発揮することができます!

〈制度・働き方〉
勤務開始時間を選択できたり、休暇制度が充実しており、
ライフ・ワーク・バランスのとりやすい環境です!

〈研修制度〉
新規採用職員研修や新人職員メンター制度などの
サポート制度が充実しています!

仕事内容

県行政全般において様々な業務に従事します!

具体的には

県民と接する機会の多い
県税の賦課徴収や生活保護のケースワーク、
各種法令に基づいた許認可業務などのほか、
施策の企画立案、条例・規則の制定、
予算・経理といった内部管理業務など
広範囲にわたります。

対象となる方

【 未経験者OK・学歴不問 】「県民目線」と「現場主義」で「未来志向の挑戦」ができる方をお待ちしています!
「未来に引き継げる徳島の実現」を基本理念とする
「徳島新未来創生総合計画」に基づき、
各政策の実現に積極的に取り組んでいます。

新次元の政策を実現するためには、
既成概念にとらわれない新しい発想を持った
皆さんの力が必要です。

一緒に新時代を切り開いていきましょう!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
実働7時間45分/1日

勤務開始時間を6パターンから選択できます。
(1)7:30~16:15
(2)8:00~16:45
(3)8:30~17:15
(4)9:00~17:45
(5)9:30~18:15
(6)10:00~18:45
勤務地
【 U・Iターン歓迎 】

徳島県、東京都、大阪府、愛知県の事業所などで勤務いただきます。

  • 徳島県(万代庁舎)
住所:徳島県徳島市万代町1丁目1番地

  • 東京本部
住所:東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館14階

  • 関西本部
住所:大阪府大阪市中央区南船場3丁目9番10号 徳島ビル4階

  • 東海本部
住所:愛知県名古屋市中区栄4-1-1中日ビル5階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、愛知県、大阪府、徳島県
給与
月給:197,806円以上

※給料月額+地域手当(令和7年4月1日時点)
※既卒者の基本給に関しては、最終学歴に準じます。
※一定の職歴等がある場合は、その職歴に応じて所定の金額が給料月額に加算される場合があります。
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(1月)
  • 賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
  • 扶養手当
  • 住居手当
  • 通勤手当
  • 期末勤勉手当 など
休日・休暇
【休日】
  • 土日祝

【休暇】
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
  • 年次有給休暇(年間20日※1年目は年間15日)
  • 夏季休暇
  • リフレッシュ休暇
  • 介護休暇
  • 育児休暇
など
福利厚生
  • 健康診断・人間ドック
  • 職員住宅
  • 研修制度
└新規採用職員研修
└一般研修
└単位研修・特別研修
└派遣研修・人事交流
  • 自己啓発支援制度
└自己啓発休業
  • メンター制度
└新人職員メンター制度
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • ブランクOK
  • 転職フェア出展
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1880年3月
代表者
徳島県知事 後藤田 正純
資本金
官公庁のためなし
売上高
官公庁のためなし
事業内容

「安心度」「魅力度」「透明度」向上に向けた「17の戦略」を実行しています。


「安心度UP」に向けた7つの戦略

  • 徳島新未来創生に向けた教育再生
  • 一人ひとりが自分らしく輝ける社会づくり
  • 切れ目のない子育て支援をはじめとした「こどもまんなか社会」の実現
  • グリーン社会の構築
  • 健康づくりの推進と医療・介護・福祉の充実
  • 危機管理体制の充実と県土強靱化(レジリエンス)の推進
  • 県民生活の安全・安心確保

「魅力度UP」に向けた7つの戦略

  • 観光立県の推進~徳島観光復活ビッグバン~
  • 文化芸術の振興
  • スポーツ立県の推進
  • 攻めの農林水産業
  • 地域経済を牽引する企業の成長と新産業の創生
  • 労働力・後継者不足対策の推進
  • 国内外から選ばれる魅力的な地域づくり

「透明度UP」に向けた3つの戦略

  • 開かれた県政運営の推進
  • 時代のニーズに対応する県政運営体制
  • 持続可能な財政運営の推進
本社所在地
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
ビジョン・ミッション
「未来に引き継げる徳島の実現」をビジョンに掲げ、若者をはじめ誰もが「ずっと居りたい」、一度離れても「いつも帰りたい」、国内外の方々が「みんな行きたい」を徳島県の目指す姿として掲げ、「安心度UP」「魅力度UP」「透明度UP」を達成すべきミッションとして、各政策の実現に積極的に取り組んでいます。
転職フェア徳島に出展します
6月1日(日)マイナビ転職フェア徳島に出展を予定しています。
仕事内容や待遇についてなど、お気軽にご相談ください。
当日お会いできることを楽しみにしています。


開催日時:6月1日(日) 10:30~16:30
開催場所:徳島県徳島市山城町東浜傍示1番地1
     アスティとくしま 多目的ホール
アクセス:JR徳島駅からバスで約15分/車で約13分
企業ホームページ https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/

応募方法

応募方法
「マイナビ転職から応募」の上「徳島県電子申請サービス」よりお申込みください。

※注意事項
マイナビ転職からの応募のみでは、受験の申込はできません。
申込みの詳細は、徳島県職員採用案内ホームページをご確認ください。

▼詳細
https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/
応募受付後の連絡
詳細は、徳島県職員採用案内ホームページをご確認ください。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼第一次試験

  • 筆記試験
  • 論文試験
  • 適性検査
  1. STEP
    2

▼第二次試験

  • 個別面接等
  1. STEP
    3

任命権者面接等

  • 個別面接等
問い合わせ
徳島県

住所
〒 770-8570 徳島県徳島市万代町1-1
地図を見る

採用担当
徳島県人事委員会事務局

E-mail

電話番号
088-621-3212(直通)

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。