未経験OK【製造スタッフ】年休131日/賞与実績4.3ヶ月/寮完備 正社員 新着
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
3班2交替制
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間) 【昼勤】8:00~17:05(休憩60分) 【夜勤】22:55~翌8:00(休憩60分) <勤務イメージ> ・1ヶ月のシフト例(昼勤=◇、夜勤=◆、休日=〇) 月 火 水 木 金 土 日 ◇―◇―◇―〇―◆―◆―◆ 〇―〇―◇―◇―◇―〇―◆ ◆―◆―〇―〇―◇―◇―◇ 〇―◆―◆―◆―〇―〇―◇ ◇―◇―〇 年間休日131日でプライベートも充実! |
勤務地 |
★転勤なし!UIターン歓迎!
【UACJ福井製造所】福井県坂井市三国町黒目21-1【主要な場所からのアクセス】
マイナビ転職の勤務地区分では…福井県 |
給与 |
月給21万6,150円~26万1,750円+諸手当+賞与年2回
※年齢・経験を考慮のうえ決定します。 ※上記給与には一律手当として、交替勤務手当(1万5,000円)が含まれます。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。360万円~420万円
モデル年収例
年収460万円
/
25歳
年収535万円 / 40歳 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【年間休日131日】
|
福利厚生 |
|
マイナビ転職フェアin福井に出展 |
マイナビ転職フェアin福井に出展します!
仕事内容や当社について、ぜひ直接お伝えできればと思います。 当日会場でご来場お待ちしております! ◆開催日時◆ 2025年1月18日(土)11:00~17:00 ※受付:10:00~16:30 ◆場所◆ 福井商工会議所 B1F(コンベンションホール) …福井県福井市西木田2-8-1 ◆アクセス◆
|
設立 |
2013年10月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 社長執行役員 田中 信二
|
従業員数 |
連結10,460名(2024年3月31日現在)
|
資本金 |
522億77百万円
|
売上高 |
8,927億8,100万円(2024年3月期)
|
事業内容 |
アルミニウム等の非鉄金属及びその合金の圧延製品・鋳物製品・鍛造製品並びに加工品の製造・販売等
※アルミニウム加工製造でトップシェア 出典元:日経テレコン【アルミニウム圧延・プレス・ダイカストの競合状況】(2021/08/08調査) |
本社所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目7番2号
|
企業ホームページ | https://www.uacj.co.jp/ |
応募方法 |
◆◆『この求人に応募する』からエントリーしてください◆◆
多くの方とお会いしたいと考えております。ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません ※応募に関するご質問は、お気軽に下記『質問フォーム』よりお問合せください |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web選考の結果は合格者に1週間以内を目処に、メールまたはお電話にて、ご連絡させていただきます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
書類選考のポイント |
※面接を実施する前に工場見学(会社説明)が可能です。遠方及び来場が難しい方は、WEBでの会社説明も対応いたします。
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
【UACJ福井製造所】 福井県坂井市三国町黒目21-1
▼「会社をよく知ってもらってから選考に進んでほしい」というのが当社の考え方です(書類選考は全員の方に実施します) ※ 以下の選択肢をご用意しています 【 工場見学(面談)と選考の両方に参加 】説明会の後、面接を実施いたします。【 工場見学(面談)のみ参加 】参加いただいた上で、応募をご検討いただけます。 |
||||||
問い合わせ |
株式会社UACJ
住所
〒 913-8588
福井県坂井市三国町黒目21-1番地
採用担当
小林・松尾
電話番号
0776-82-5840
備考
お電話でのお問合せも随時受け付けています。
お問い合わせの際は「マイナビ転職を見た」と言っていただけるとスムーズです。 また、希望があれば職場見学もOK★ 面接ではなく、相談だけでも歓迎いたします。 お気軽にご連絡ください! |