キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと3

★年間休日124日★ものづくりを支える専門商社の【法人営業】 榊電業株式会社 創業から76年!GSユアサ、日本精工等の大手と長い取引実績あり

  • 正社員
  • 360万~460万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/06/17
掲載終了予定日:2025/06/26

この求人のポイント

工場などで使われるFA機器を販売する企業。安定した経営体制&ライフワークバランスの良さで定着率抜群!
【創業76年】京都で「優良企業」として指定される企業 【ルート営業】コツコツと信頼関係を築くことが大切に 【定着率◎】業界未経験の転職組が定年まで働く会社 【メリハリ】土日祝完全休みの年間休日124日+有給
【業界未経験から月給27万5,000円~】年間休日124日/完全土日休みでメリハリ良く活躍できる会社!
榊電業株式会社のPRイメージ
GSユアサ、日本精工、TOWAなどの大手企業を含む100社以上と取引し、工場内で使われるファクトリーオートメーション関連機器を販売している当社。昭和20年の創業時から築いてきた実績をもとに、安定した経営を継続しています。

中途入社メンバーの多い当社ですが、ほとんどの社員が、当社で長く定着しております。よりよい環境でスキルを活かし、腰を据えて働きたい方には、ぴったりの募集です!ぜひご応募ください!

仕事内容

【ノルマ・飛び込みナシ】モノづくりに必要な各種機器・装置を既存企業にご提案します★オムロンの制御機器がメイン商材です★賞与3回実績

具体的には

◆提案するものは?
工場を動かすために必要な電子機器を販売します
多彩な商品ラインナップからニーズに応じた製品を提供しています。

  • FA制御機器
  • センサー
  • タッチパネルなど

ノルマなし

長い取引実績のある企業とさらに信頼関係を深めるため、
日々しっかりとニーズに応えることが大切になる仕事です。

入社後の流れ

最初は先輩社員に同行し、仕事の雰囲気を知っていただきます。また見積もり作成や受発注など、内勤の仕事を通して取引先のことを覚えていきます。

慣れてきたら、WEB講習なども受講し、メインとなるオムロンの商材について知識を身に着けていきましょう。ゆくゆくは先輩から取引先を引き継ぎ、7~8社ほどを担当します。

配属先の編成

現在活躍中の営業メンバーは6名。
誰にでも話しかけやすく、何でも質問していただけます。

また営業アシスタントもついており、受発注などの内勤業務を担当しているため、外出先からも随時頼ることができます。独自の管理システムも用意しており、効率よく働ける環境が整っています。

対象となる方

【第二新卒・業界未経験者も歓迎!】 ※法人営業経験のある方を歓迎!■要普通免許(AT限定可)■高卒以上◎京都に腰を据えて働きたい方はぜひ!

求める人物像

  • 元気で明るい対応ができる方
  • 長期的な視点でじっくり関係を築ける方
  • コツコツと積み重ねができる方
  • ものづくり業界に貢献したい方

FA機器とは、工場における
生産ラインや検査を自動化するための機器のこと。
入社後に知識を身に付ければOKなので、
「FA機器って何?」という方もぜひご応募ください!

どんどん新しいものを提案!というよりも、
お客様のニーズをきちんとヒアリングし、
確実に納品することがメインとなる仕事。
既に安定した関係性のある取引先を引き継ぎますので、
わからないことがあった場合にも
先輩・上司や営業アシスタントを頼っていただけます。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:55~17:30

※休日出勤は基本的にありません。
勤務地
《 転勤なし 》

※車・バイク通勤OK(駐車場完備)

◎京都府京都市南区吉祥院石原西町3

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
給与
月給27万5,000円~33万2,000円+諸手当


※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
※一律手当含む
※試用期間3ヶ月あり(その間の給与に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~460万円
昇給・賞与
  • 昇給あり ~5,000円(前年度実績)
  • 賞与 年3回 2024年度実績・年間2.5カ月
(入社半年は金一封、入社1年までは通常の60%)
諸手当
  • 通勤交通費(月2万円まで)
  • 時間外手当
  • 住宅手当
  • 奨励金手当
  • 家族手当(3,000~5,000円)
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • GW
  • 年末年始(12月30日~1月4日)
  • 夏季休暇(8月14~16日)
  • 有給休暇

※年間休日124日

福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 育児休暇制度(取得実績あり)
  • 社用車貸与
  • PC・携帯電話貸与
  • 健康診断
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 急募
  • マイナビ転職だけで募集
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 固定給25万円以上
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 産休・育休取得実績あり
設立
昭和23年7月1日(創業昭和20年11月)
代表者
代表取締役社長 近藤拓
資本金
2,916万円
事業内容
  • FA機器の販売
  • 電気機器の製造・加工・修理及び電気工事
本社所在地
京都府京都市下京区寺町通り松原上ル京極町492
企業ホームページ http://www.sakaki-elc.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
  • このままマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
  • 応募前のお問い合わせの場合はお電話( 075-672-1432 )または、「企業に質問をする」ボタンにて承っております。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。
応募受付後の連絡
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

ご応募いただいたデータにて、書類選考を行います。通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接

面接日時はご相談に応じます。18時以降の面接も相談可能です。お問い合わせください。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
面接地
京都府京都市下京区寺町通り松原上ル京極町492
問い合わせ
榊電業株式会社

住所
〒 600-8035 京都府京都市下京区寺町通り松原上ル京極町492
地図を見る

電話番号
075-672-1432

備考

アクセス

阪急「京都河原町」駅より徒歩5分
京阪「清水五条」駅から徒歩8分

会社・仕事の魅力

榊電業株式会社の魅力イメージ1

新しい時代を担う存在へと成長してください

自動化・省人化の進むものづくり現場。工場を動かす電気機器は多様化しており、その根幹を担う制御盤をはじめとしたさまざまなFA機器を取り扱う当社の役割も、時代と共に広がっています。

「これがなければ、工場が動かせない」という大切な製品を担っているため、確実・スピーディにお届けすることで製造現場を支える喜びを感じられる仕事。当社はGSユアサ、日本精工、TOWAといった日本を代表する企業とも多数取引しており、ものづくり産業の一端を担う実感が持てますよ。

そんな中でも、年間124日の休日など、ライフワークバランスに配慮した環境を整備。業績も安定しており、一度仕事を覚えればずっと腰を据えてキャリアを磨ける安心感があります。そのため定年まで働く人が多い環境です。

じっくり腰を据えて、キャリアアップしたい方にはぴったりの募集です。
製造現場で使用される電気製品の専門商社である榊電業。安定した経営基盤があり、京都市下京区税務署より優良法人指定を受けるなど、地域で信頼性高い企業だ。電気機器の営業職というと専門性高いイメージもあるかもしれないが、既存取引先のルート営業のため、メインとなる商材さえ把握すれば大丈夫とのこと。もちろん取り扱う商材は豊富なため、時代のニーズに応じた知識を身に着け、提案の幅を広げていく深みもある仕事だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役社長 近藤拓 さん
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

長い歴史と多数の取引実績があり、地域や業界からの信頼があるところです。小さな電子部品から高度なシステム系の機器まで、必要な商品を遅滞なく供給し、ものづくりや装置作りを支え、貢献できるところが魅力です。
Q

職場環境について教えてください。

売上の履歴などを簡単に検索できるシステムもつくっており、営業一人に対して一人営業アシスタントがつく形を取っているので、営業職がお客様への対応に集中できる環境ができています。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

当社では、長く働いてらっしゃる方が多いです。安心して定年まで働ける環境があるので、ぜひご応募ください。次代を担う新しい力を求めています。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

榊電業株式会社 創業から76年!GSユアサ、日本精工等の大手と長い取引実績あり

★年間休日124日★ものづくりを支える専門商社の【法人営業】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。