キープしました。
辞退しました。

株式会社ブレーンセンター

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

大手企業の広報面を担当【デザイナー(グラフィック・WEB)】 株式会社ブレーンセンター ◆9割以上が上場企業案件◆年間休日125日◆土日祝休◆賞与年2回

掲載終了日:2024/12/12

この求人のポイント

感覚頼りのクリエイティブはNG。根拠と論理的思考を武器に、筋の通ったデザインだけを手掛けます。
創業49年|IR分野の企業広報に特化した企業 顧客9割超が大手|日清食品、カプコン、LINEヤフー等 制作実績|これまでに3,000社以上の企業を支援 求める人物像|ロジカル思考を活かしたいクリエイター
大手企業から依頼殺到!3000件超えの制作実績を持つ会社が、グラフィックデザイナーの募集を開始しました!
創業49年。ブランディングを目的とした広報物で、企業を支えてきたブレーンセンター。合計3,000社以上の実績と制作へのひたむきな姿勢が評価され、大手企業を筆頭に多くのご依頼をいただいております。

ありがたいことに案件数は昨年比より120%も増加!現在、ご依頼を断らざるを得ない心苦しい状況です。
そこで今回即戦力として、制作部門を担う「グラフィックデザイナー」の増員が決定しました!

仕事内容

企業広報ツールのグラフィックデザインやWeb制作の案件増加に伴い、アートディレクションやデザイン制作などのクリエイティブワークをお任せします!

具体的には

ディレクターの企画をもとに
ビジュアルコンセプトを立案し、
デザインへ落とし込むクリエイティブワークをお任せします。

■アートディレクション
■デザイン制作(グラフィック/Web/映像)
■修正対応
■撮影現場でのディレクション
■顧客へのプレゼン・打ち合わせ
■企画ディレクター、ライターとの連携

入社後の流れ

入社後には、こんな媒体の制作・デザインに携わります!

<制作媒体例>
■企業PR(パンフレット・コーポレートサイト・動画・社史)
■IR(統合報告書/IRサイト)
■サステナビリティ(レポート、ESG情報開示支援)
■採用PR(採用サイト、パンフレット)
■インナーブランディング(社内報、動画) など

配属先の編成

根拠と理論に基づいたクリエイティブを
実現するデザイナーチームに配属します。

クライアントにとって3,000件以上の
制作実績は大きな安心材料。
有名企業から声が掛かる環境で
デザイナーとして活躍できるのは
ブレーンセンターならではの特権です。

「企業理解を深めるツールが欲しい」そんな要望には…

■事例1
複雑で理解が難しい企業の事業内容を図で整理し
読者が直感的に理解できるよう工夫した
分かりやすい統合レポートを制作。

■事例2
コーポレートサイトのアクセス解析で
離脱が多い箇所から改善点を抽出。
「目指すゴール」「根拠」「実現する手法」を
一目で理解できるサイトデザインを手掛けました。

対象となる方

【経験者歓迎】アートディレクション・グラフィックデザイン・Webデザイン または 映像制作の実務経験がある方

【必須】

■大卒以上
■グラフィックデザインやアートディレクションの経験がある方
 (実務ではなく学生時代のご経験でも可)
■Photoshop/Illustratorの基本操作ができる方

【こんな方はマッチします】

■知的好奇心が強く「もっと深く知りたい」と感じられる方
■感覚でなく論理的にビジネスに携わりたい方
■経済、産業的知見を深めたい方
■ロジカル思考を活かしたい方
■退屈な現状から更なる高みを目指したい方
■美大出身の方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎高難易度な仕事ほど燃える方

先方の要望をニュアンスまで汲み取り、デザインへ落とし込む作業は難易度高め。頭を捻る過程を楽しめる自己成長意欲が高い方には、退屈知らずの日々が待っています。

この仕事に向いていない人

△単独作業を好む方

統合レポートなどの制作ボリュームが多いものは、チームで分担してデザインすることも珍しくありません。すべて自分の思うようにデザインしたい方には不向きです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
勤務地

【転勤なし】東京本部または大阪本部へ配属します。


■東京本部
東京都千代田区一ツ橋2丁目4-3 光文恒産ビル

■大阪本部
大阪府大阪市中央区大手前1丁目7-31 OMMビル

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、大阪府
交通アクセス
■東京本部
都営地下鉄三田線、新宿線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」より徒歩1分

■大阪本部
京阪本線、京阪中之島線、Osaka Metro谷町線「天満橋駅」より徒歩2分
給与

月給27万円~35万円+諸手当+賞与年2回


※試用期間:3ヶ月(待遇変動なし)
※経験・能力を考慮して決定します

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
・昇給:年1回(10月)
・賞与:年2回(7、12月)※業績による
諸手当
・交通費全額支給
・時間外手当
・役職手当
休日・休暇

年間休日125日

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇
・慶弔休暇
福利厚生
・各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
・研修制度
└Webディレクション、法務
 管理職研修、社外セミナー など
・社員共済会(結婚・出産祝など)
・ビジネスカジュアルOK
・紅茶・コーヒーメーカー、
 オフィスコンビニ、割引自販機設置
・オフィス内禁煙
・健康診断(年1回)
・社内イベント
個性を活かす教育方針を採用!
当社では、専門分野に特化したスペシャリストやマルチに活躍するオールラウンダー、マネジメントを行う管理職など…さまざまなタイプのメンバーが活躍しています。
ブレーンセンターの型にはめるのではなく、あなただけの得意領域を伸ばす教育方針です。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1979年10月(創業:1975年10月)
代表者
代表取締役 稲田 紀男
従業員数
117名(2023年8月時点)
資本金
5,000万円
売上高
【3年連続売上UP中】26億8,315万円(2023年8月)/22億9,924万円(2022年8月)18億3,959万円(2021年8月)
事業内容

経済・文化・技術・企業の

社会的責任・国際交流などに関する

国内外での情報発信とコンサルティング


■CI、PR、IR、採用PR、CSRコミュニケーション、SPなど、企業コミュニケーション計画の立案・実施
■メディア計画の立案・実施
■一般図書の編集・発行
■シンクタンク事業
■各種文化事業
■メディア開発
本社所在地
【本社】大阪府大阪市北区天満4丁目2-13
ブレーンセンター「風の万華鏡」
主要取引先は9割以上が大手企業
味の素/明治ホールディングス/AGC/小田急電鉄/西武ホールディングス/花王/川崎重工業/サッポロホールディングス/ウエルシアホールディングス/コニカミノルタ/セブン&アイ・ホールディングス/ソニーグループ/ダイキン工業/竹中工務店/帝人/トヨタ紡織/日本ハム/マクセル/古河電気工業/UACJ/プリマハム/三菱UFJフィナンシャル・グループ/三菱電機/住友林業/TDK/住友商事/ディー・エヌ・エー
なぜ大手企業から選ばれるのか?
創業当初より「クライアント×ステークホルダーとの関係性構築」という“軸”に触れる機会が多かったブレーンセンター。ともに頭を捻り、デザインやテキストに落とし込むことで実績を積み上げてきました。
CSR、ESG、統合レポートなどのIR分野に特化した広報企業の希少さも相まって、当社の名は大手企業を中心に波及。今では大手企業からお声掛けいただくほどの地位を獲得しています。
企業ホームページ https://www.braincenter.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇下記の「この求人に応募する」より必要事項を入力し、エントリーください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

・ご不明点がありましたら「企業に質問する」よりお気軽にお問合せください。
・応募の秘密は厳守いたします。
・応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後1週間以内にメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた内容をもとに選考いたします。
  1. STEP
    2

面接(2~3回)

※遠方にお住まいの方はWeb面接も可能です、お気軽にご相談ください
  1. STEP
    3

内定

一緒に働ける日を楽しみにしています!
※面接日・入社日は柔軟に調整します、お気軽にご相談ください
面接回数
2~3回
面接地
東京本部または大阪本部にて面接を実施します。

■東京本部
東京都千代田区一ツ橋2丁目4-3 光文恒産ビル

■大阪本部
大阪府大阪市中央区大手前1丁目7-31 OMMビル
問い合わせ
株式会社ブレーンセンター

住所
〒 101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目4-3 光文恒産ビル
地図を見る

電話番号
03-3230-8100

会社・仕事の魅力

「ホワイト企業アワード」を受賞するほど、働きやすい

1975年、「金なし、コネなし、学歴なし」の小さな出版社からはじまったブレーンセンターはあふれる情熱とバイタリティのみで設立されました。

・顧客の要望には「NO」と言わない
・大阪市内全域をまんべんなく飛び込み営業する
などの、泥臭くも圧倒的な行動量で事業拡大に成功。今や誰もが知る上場企業からご依頼をいただくほどまでに成長しました。

ストイックな働き方は、かつての労働環境にも表れていました。
グローバル企業との契約増加に伴い、年間を通して繁忙期が続いたことで従業員からは不満の声も…。
そんな状況を改善すべく、社内で「働き方改善プロジェクト」を発足!
・業務進捗の見える化
・案件を金額換算し、価値算定ができる仕組みづくり
・生産性向上につながるマニュアル作成
あらゆる方向から業務効率化を図った結果、残業は激減。2018年には「ホワイト企業アワード」を受賞するまでに社内環境を改善しました。
同社では、専門性の高いスペシャリストからマルチなプレイヤーまで…あらゆるメンバーが活躍しているのだとか。
【月1回の1時間面談】よりも【1日5分の対面コミュニケーション】を重視。ちょっとした日常会話から信頼関係を築き、効率の良い仕事を生んでいるのだそうです。
ブレーンセンターの社風に触れることができた取材でした。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。