雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
3名
|
勤務時間 |
8:15~17:00(実働7時間45分/休憩60分)
※夜勤はありません ※残業は月平均18時間ほど。定時退社を推奨しています。 |
勤務地 |
本社:京都府宇治市大久保町成手1-30
※車/バイク/自転車通勤OK ※電車交通費全額支給 在宅勤務制度あり職種・部署により難しい場合もありますが、緊急事態宣言など特例の際は在宅勤務も可能です。マイナビ転職の勤務地区分では…京都府 |
交通アクセス |
近鉄「大久保」駅より徒歩15分
※京都駅より30分程度 |
給与 |
月給22万4,976円
※10時間分の固定残業代14,880円~を含む(超過分は別途支給) ※能力・経験・年齢を考慮し決定します ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与に変更なし) ※昇給年1回あり 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~500万円
モデル年収例
年収450万円
/
28歳
/月給28万2000円+賞与(月給4ヶ月分)+各種手当含む
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
※公休125日+有給5日以上=実質年休130日以上
|
福利厚生 |
|
1人1人の強みや個性を伸ばす環境 |
【理解と寛容を以て人を育てる】
年齢や育った環境の異なるメンバーで構成されている職場。 ひとりひとりが強みを延ばせるよう、適正に応じた仕事を任せています。 仕事の自由度も高く、「もっとこうしたい!」「こっちの方が効率がいい」「こんな資格取りたい・勉強がしたい」など社員からの意見を大切にし、実現に向け協力を惜しみません。 |
設立 |
1980年9月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 山本 正範
|
従業員数 |
129名
|
資本金 |
3,600万円
|
事業内容 |
自社でのアルミ部品加工/装置開発を主力とし、今までの製造ノウハウが詰まったHILLTOPシステムをソフトウェア化して外販するビジネスや原材料系のビジネスもHILLTOPグループとして開始しています。
製造業を新たなステージへと推し進め、新規事業も花開き始めた第2次成長期にある会社です。
様々なアイデアや技術を織り交ぜ、まだ世の中にない新しいものを生み出すため、3Dプリンターなど必要機材を揃えたオープンラボもあります。 |
本社所在地 |
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1-30
|
当社の紹介 |
世界に先駆けたビジネスモデルで“新製品をいち早く完成させたい“ という開発メーカーやベンチャーの想いに応える会社。
全体の約80%が1~2個で、超短納期が特徴。 自社開発の”HILLTOP SYSYTEM”により、24時間無人稼働を実現困難とされている特注品の多品種同時生産を実現。 大手下請けの量産部品製造から脱却し、試作部品・少量多品種に特化。ロングテール戦略で取引先・景気に左右されにくい安定経営を実現しました。 |
メディア紹介・受賞歴 |
年間数百~数千人の会社見学者のみならず、様々なメディアでも紹介されています。
Forbes JAPAN主催のニッポンが誇る「SMALL GIANTS AWARD 2019」でグランプリを受賞。 「規模」は小さいけれど、可能性を秘めた企業を発掘するプロジェクトで 「未来を切り開く可能性があるか」 「社会的影響力や価値の提供」 「グローバルな活躍が見込めるか」 の審査基準で客席・審査員ともに1位を獲得 |
企業ホームページ | https://hilltop21.co.jp/ |
応募方法 |
※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1-30
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
28歳/山本玲司 さん(新卒入社7年目)
製造部 副部長
|
Q |
職場環境について教えてください。 |
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
ずばり職場の魅力は? |
![]() |
28歳/竹井友希 さん(中途入社4年目)
製造部 リーダー
|
Q |
職場環境について教えてください。 |
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
ずばり職場の魅力は? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。