キープしました。
辞退しました。
株式会社当直連携基盤の企業ロゴ

在宅医療を医師と支えるメディカルバディ【往診同行スタッフ】 株式会社当直連携基盤 《業績連続UP中》残業ほぼなし/転勤なし/年休120日以上

情報更新日:2023/09/08
掲載終了予定日:2023/11/02

この求人のポイント

未経験でも月給28万円~&早期の昇給・昇格あり!右肩上がりで業績拡大中の会社と共に成長できます。
【成長性】夜間往診支援サービスを開発しニーズ拡大中 【未経験歓迎】段階別研修あり&フォロー充実で安心! 【キャリア】成長企業だから早期ステップアップも可能 【働き方】年休120日以上/連休取得OK/残業ほぼなし
主治医の夜間休日往診を代行し、在宅医療を「チームプレー」に!業界大注目のビジネスで活躍しませんか?
株式会社当直連携基盤のPRイメージ
在宅医療クリニックに向け、夜間休日の往診対応支援に取り組んでいる当社。業界の先駆けとして夜間休日往診支援事業を始めました。主治医であるクリニックの医師から当社がパートナーになってから「負担が減った」「心身に余裕ができた」という有難い声を多く頂いています。

今後更に在宅医療を普及させていくため、ワンチームで「夜間休日のパートナー」から「クリニック運営全体に寄り添うパートナー」へと進化していきます。

仕事内容

《主治医の負担軽減&新しいチーム医療でニーズ拡大中》当直医師の往診に同行し、サポート業務や患者さま対応、主治医との連携、事務作業等を行います

具体的には

主治医であるクリニックの医師に代わり、当直医師とともに、患者さまのご自宅や介護施設などへ往診に行きます。

  • 医療行為以外の診療サポート(医療用品の準備など)
  • 患者さま、ご家族への対応
  • クリニック(主治医)との連携
  • PC入力などの事務作業
  • 当直医師の送迎
など

※医療行為はありません。

入社後の流れ

入社後3~6か月は研修期間。医師の送迎や医療用品の準備、患者さまやご家族との対話を通じて業務を覚えます。入社後、新人研修もあるので未経験でも安心してスタートできます。

慣れてきたら、適性と成長速度に応じスタッフ教育やシフト調整、クリニックからの問い合わせ対応に挑戦。都度段階別の研修も受けられます◎

将来のキャリアパス

★早期キャリアアップも可能

事業拡大中の当社では、サブリーダー→主任→課長など昇格のチャンスも豊富。年齢や社歴に関係なくポテンシャルをお持ちの方を積極的に登用するので、入社後早い段階でキャリアアップした人も多いです。

昇格すると業務の幅も広がるため、成長段階ごとに様々なことに挑戦できる環境です!

配属先の編成

★平均年齢29歳!フラットな社風です

社内では、20代~30代の若手メンバーが中心となって活躍中。みんなで協力し合って業務を進めているので、コミュニケーションが取りやすい雰囲気です。

また、異業種出身の中途社員が多いのも特徴の一つ。職場全体で新人を受け入れる体制が整っており、不安なく飛び込めます。

対象となる方

《未経験・第二新卒歓迎!/平均年齢29歳★若手が多く活躍中》◆要普免(AT可)※学歴・資格不問(医療行為はありません)☆異業種出身メンバー多数

\応募のきっかけや動機は何でも構いません/

今回の採用では、経験は一切問いません。条件に合う方とは積極的にお会いしたいと思っていますので、当社のどのようなところに興味を持ったかなど、ぜひざっくばらんにお聞かせください。

【応募条件】

◆要普通自動車運転免許(AT限定可)
※学歴・経歴・資格不問
※医療に関する知識も一切問いません

【こんな方にピッタリです】

  • 誠実な対応ができる方
  • 周囲と連携を取りながら、協力して物事を進められる方
  • 新しいことを一から吸収できる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎幅広い人とコミュニケーションが取れる方

スタッフ、クリニック、患者さまなど……日々色々な人と話す仕事です。どんな相手にも丁寧に対応できる方や、自然な気遣いができる方は特に向いています。

この仕事に向いていない人

▲変化を望まない方

同社は今まさに組織やサービスが拡大している最中。事業の伸びしろを感じながら、変化を柔軟に受け入れて楽しめる方のほうが向いていそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
  • シフト制
  • 1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

(シフト例)
8:30~18:00
13:00~22:00
18:00~翌9:00
など

★主任以上に昇格した際は夜勤がなくなります。
勤務地

東京・千葉・神奈川・埼玉・福岡にある各拠点

◎転勤なし
◎希望勤務地を考慮の上、決定します
◎U・Iターン支援制度があります(詳しくは<福利厚生欄>をご確認ください)

■東京オフィス

東京都文京区白山4-36-2
<アクセス>都営地下鉄三田線「白山駅」より徒歩8分

■千葉オフィス

千葉県千葉市中央区要町5-5 701号室
<アクセス>JR総武本線「東千葉駅」より徒歩4分

■東京本社

東京都中央区日本橋本石町3-2-3 日本橋オリーブビル9F
<アクセス>東京メトロ各線「三越前駅」より徒歩3分、各線「神田駅」より徒歩5分、各線「東京駅」より徒歩8分

■研修センター

東京都千代田区岩本町1-11-2A-RISE神田2F
<アクセス>東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩3分

■神奈川オフィス

東京都世田谷区瀬田3-5-17
<アクセス>東急電鉄田園都市線「用賀駅」より徒歩11分

■杉並オフィス

東京都杉並区阿佐谷南3-48-12
<アクセス>JR中央線「荻窪駅」より徒歩8分

■市川オフィス

千葉県市川市菅野6-18-11
<アクセス>京成本線「市川真間駅」より徒歩7分、JR総武線「市川駅」より徒歩13分

■横浜オフィス

神奈川県横浜市中区扇町1-1-16
<アクセス>JR京浜東北線・根岸線「関内駅」より徒歩4分

■長津田オフィス

神奈川県横浜市緑区長津田6丁目14-5-301号室
<アクセス>JR横浜線・東急田園都市線「長津田駅」より徒歩7分

■埼玉オフィス

埼玉県草加市旭町6-4-11
<アクセス>東部スカイツリーライン「新田駅」より徒歩10分

■福岡オフィス

福岡県福岡市東区馬出5丁目20番31号THYME701
<アクセス>JR鹿児島本線「吉塚駅」より徒歩8分

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福岡県
交通アクセス
■東京オフィス/都営三田線「白山駅」徒歩8分
■千葉オフィス/JR総武本線「東千葉駅」徒歩4分
■東京本社/東京メトロ各線「三越前駅」徒歩3分
■研修センター/東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」徒歩3分
■神奈川オフィス/東急田園都市線「用賀駅」徒歩11分
■杉並オフィス/JR中央線「荻窪駅」徒歩8分
■市川オフィス/京成本線「市川真間駅」徒歩7分
■横浜オフィス/JR・地下鉄各線「関内駅」徒歩4分
■長津田オフィス/JR横浜線・東急田園都市線「長津田駅」より徒歩7分
■埼玉オフィス/東武スカイツリーライン「新田駅」徒歩10分
■福岡オフィス/JR鹿児島本線「吉塚駅」より徒歩8分
給与
月給28万円~33万5,000円 +賞与年2回

※経験・スキル等を考慮の上、当社規定により優遇します。
※上記金額には、固定深夜割増手当(51時間分/16,875円~)と、固定残業代(月20時間分/33,084円~)を含みます。超過分は全額支給。
※試用期間6か月。期間中は契約社員で、給与に変更はありません。期間終了後、正社員として雇用します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
390万円~450万円

モデル年収例

年収500万円 / 経験1年 /30代
昇給・賞与
【昇給】年2回
【賞与】年2回(業績による)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当
  • 役職手当
  • 住宅手当(支給条件あり)
休日・休暇
  • 週休2日制(シフト制/月8~13日休み)
※平日2日、土日2日希望休を出せます。
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇(取得・復帰実績あり)

★年間休日120日以上
★5連休以上の長期休暇も取得可能です
福利厚生
  • 社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険)
  • 転居支援制度
  • 服装自由

健康経営推進室の社員(管理栄養士)が、社員皆さんの健康を管理・サポートします。
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢20代
設立
2018年4月
代表者
中尾亮太
従業員数
250名(2023年8月時点)
資本金
2,000万円
売上高
7.8億円(2023年3月期)/4億円(2022年3月期実績)/ 2億円(2021年3月期実績)
事業内容
在宅医療・往診サービス
本社所在地
東京都中央区日本橋本石町3-2-3 日本橋オリーブビル9階
拠点
■東京オフィス/東京都文京区白山4-36-2
■千葉オフィス/千葉県千葉市中央区要町5-5 701号室
■東京本社/東京都中央区日本橋本石町3-2-3 日本橋オリーブビル9F
■研修センター/東京都千代田区岩本町1-11-2A-RISE神田2F
■神奈川オフィス/東京都世田谷区瀬田3-5-17
■杉並オフィス/東京都杉並区阿佐谷南3-48-12
■市川オフィス/千葉県市川市菅野6-18-11
■横浜オフィス/神奈川県横浜市中区扇町1-1-16
■長津田オフィス/神奈川県横浜市緑区長津田6丁目14-5-301号室
■埼玉オフィス/埼玉県草加市旭町6-4-11
■名古屋オフィス/愛知県名古屋市中区新栄1-5-18 301号室
■大阪支店/大阪府大阪市北区同心2丁目1-28 S-FORT大阪同心1003号
■福岡オフィス/福岡県福岡市東区馬出5丁目20番31号THYME701
企業ホームページ https://www.tochoku.com/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆ご興味をお持ちいただけましたら、マイナビ転職の応募フォームより必要事項を明記の上、ご応募ください。

◆ご質問やご不明点は、お気軽に下記『質問フォーム』よりお問合せください!
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ご応募受付後、選考通過者にのみご連絡いたします。
採用プロセス
内定まで2~3週間程度を予定しています。※状況により、採用プロセスが変更になる場合もあります。
  1. STEP
    1

書類選考(Web)

お送り頂いた応募データをもとに選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接

面接日時なども柔軟に調整いたします。Web面接も実施中!詳しくはご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をさせて頂きます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
書類選考のポイント

★まずは一度お会いしませんか?

面接では、改めて当社のことや仕事内容を説明させていただきます。「1から10まですべて理解した状態で応募しないと……」ということはないので、ご安心ください。少しでも興味のある方は、ぜひご応募いただければと思います。
問い合わせ
株式会社当直連携基盤

住所
〒 103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-2-3 日本橋オリーブビル9階
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社当直連携基盤の魅力イメージ1

当直医師と伴走する"メディカルバディ"として活躍!

★医療行為はないけれど、一人のプロフェッショナルになれる

当社では、往診に同行するスタッフのことを「メディカルバディ」と呼んでいます。
主治医や、往診を担当する当直医師と共に患者さま・ご家族の方々に向き合い、寄り添う。今まで主治医がすべて抱え込んでいたものを、チームプレーに変えていく。そんな、医療従事者の良きパートナーとして活躍していただきたいと考えています。直接医療行為を行うことはありませんが、いちプロフェッショナルとして成長することができます。

★メリハリをつけて働ける環境

残業は月平均10時間程度と少なめ。なるべく一人ひとりの負担が大きくならないようにシフトを管理しているので、プライベートも大切にしながら働けます。
また当社への依頼が年々増加していることを受けて、社員一人ひとりの負担が少しでも減るよう人材の増員と体制強化を続けていく予定。働きやすい環境づくりにも力を入れています!
在宅医療の分野で、現場を支える革新的なサービスを展開している同社。主治医・当直医師と連携しチーム体制で診療を行うことで、医療従事者の負担軽減はもちろんのこと、質の高い医療サービスの提供を実現している点も注目すべき点だろう。初めは少数精鋭で始まった会社だったが、ニーズの増加に伴い年々組織規模が拡大。サービスの拡充が行われている点にも将来性を感じるはずだ。少しでも興味を持った方は、ぜひ応募してみては。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Q

何故この仕事を選んだのですか?

祖母が難病にかかり、在宅医療の現場を初めて目の当たりにしたのがきっかけでした。祖母や母に訪問看護師・ケアマネジャーの方が寄り添う姿が印象的で、自分も在宅医療に関わりたいと強く思い入社を決めました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

初めましての患者様やご家族様から、感謝の言葉を頂けることが一番のやりがいです。また様々な事例を重ねていくことで、未経験でも医療知識を学習できることもこの仕事のおもしろさだと感じます。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

なんといっても未経験で医療に関わることができる点です!僕自身も全く経験がなく初めは不安でしたが、研修や経験を通して医療知識のみならず、コミュニケーション力や柔軟性の点でも成長を感じることができました。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社当直連携基盤 《業績連続UP中》残業ほぼなし/転勤なし/年休120日以上

在宅医療を医師と支えるメディカルバディ【往診同行スタッフ】