キープしました。
辞退しました。

株式会社三成

その他の募集要項

原料は魚!?オーダーメードの肥料で農業をサポート【法人営業】 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

【製造スタッフ】★未経験でも月給25万円~★工場NEWオープン 株式会社三成 <創業80年>原料は”魚”!?熊本に根付く有機肥料メーカー

  • 正社員
  • 300万~350万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2023/02/09

この求人のポイント

☆ 月給25万円以上の好待遇!安定キャリアをつかむ!☆ さらなる人材・設備投資を図る熊本の優良メーカー
【 成長性◎ 】増員募集!今年夏に工場リニューアル 【 安定性◎】未経験でも月給25万円~/賞与も充実 【 社会性◎ 】オーダーメードの肥料づくりに関わる 【 面白さ◎】あなたの工夫・アイデアが「商品」に
株式会社三成は、地元熊本の海の玄関口「田崎市場」の魚が由来の『魚粉』を使った有機肥料を製造・販売。農家さんそれぞれに一番合う”オーダーメード”の肥料を製造できるのが、私たちの強みです!

自社工場をいくつも持ち、独自のノウハウがあるからこそ、コロナ禍でも安定した生産・供給を継続しており、今年夏には工場が大型リニューアルOPEN!ニッチな産業で独自路線を行くメーカーとしてますますの発展を目指しています。

仕事内容

< シンプルな作業/だけど農業に欠かせない大切な仕事 > 肥料・原料の運搬、トラックからの積み下ろし、製造補助など

具体的には

【 作業内容/基本の4ステップ 】

トラックで運ばれてきた原料を降ろす
  ▼
原料を全自動製造の機会に投入する
  ▼
梱包された肥料を収納場所へと運ぶ
  ▼
出荷用のトラックに製品を積み込む

★基本的にはフォークリフト等での作業

★実際に肥料をつくるのは最新鋭の機械
(肥料の調合~梱包まで自動で行います)

【 肥料の可能性は無限大!】

さまざまな成分を組み合わせていくことで
その農作物に適した肥料が出来あがります。

自社工場を持ち、長年の経験があるからこそ
農家さんそれぞれが求める肥料を
オーダーメードで製造することができます。

【 段階的にステップアップ可能!】

未経験の人は最初は補助業務からスタート。
また業務で活かせるフォークリフト免許は
会社負担で取得ができて、取得した後も
先輩が練習に付き合ってコツを教えます!

対象となる方

< 工場リニューアルOPEN/2工場で増員募集 >◎未経験OK ◎学歴不問 ※フォークリフト免許を持っている方優遇(持っていない方は会社負担で取得OK)
肥料の知識がない…という方も大丈夫!
入社後に先輩スタッフが横につき、
仕事で使うモノの名前や呼び方を教えます。

【 あれば優遇します!】

フォークリフト免許/準中型免許 など

※上記は決して必須ではありません。
まだフォークリフトをお持ちでない方は
会社の費用負担で取ることもできます。

【 中途入社がたくさん!】

部署は違いますが、ここ数カ月の間に
営業スタッフ3名の内定が決まりました!

中途入社のスタッフがたくさんいるので
馴染みにくい雰囲気はいっさいありません。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎変化に気が付くことができる方

仕事に慣れると、原料や完成した肥料の
状態のチェックもできるようになります。
もちろん必須の素質ではないですが、
そんな観察力は活かせるかもしれません。

この仕事に向いていない人

◎成長意欲や学ぶ意欲がない方

肥料に関する知識をつけていくことで
商品企画など活躍の幅も広がります。
そのため学びの姿勢も一定必要でしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
3名程度
勤務時間
【本社工場】
8:00~17:00(休憩時間含む)

【ペレット工場】※交代制
1)6:00~15:00(休憩時間含む)
2)15:00~24:00(休憩時間含む)

※ご希望やライフスタイルに合わせて
 勤務場所や勤務時間の相談に応じます。
 ご面接の際にお話しを聞かせてください。

※残業は月平均5時間程度
勤務地
◆転勤なし ◆マイカー通勤OK

希望を考慮し、熊本県宇土市にある
2工場のいずれかで勤務いただきます。

◇熊本県宇土市馬之瀬町555(本社工場)

◇熊本県宇土市走潟町875(ペレット工場)


※2つの工場の距離は車で5分程度です。

※2工場とも熊本市中心部から車で30分♪
 宇土市外から通うスタッフも多数います。

マイナビ転職の勤務地区分では…


熊本県
交通アクセス
JR宇土駅より車で8分
給与
月給25万円~

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※月給には一律手当を含みます。

※最長3ヶ月間の試用期間あり
(期間中は日給月給16万~20万円)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~350万円
昇給・賞与
◇昇給/年1回
◇賞与/年2回
※営業の業績は賞与でしっかり還元します!
諸手当
◇夜勤手当(1万円/月)
※ペレット工場勤務の場合
休日・休暇
<8~9月、1~4月>
◇週休制(日祝)

<5~7月、10~12月>
◇週休2日制(土日祝)

※多少時期が前後します

◇GW(5日)
◇夏季休暇(5日)
◇年末年始休暇(7日)
◇有給休暇
福利厚生
◇社会保険完備
◇退職金制度あり(勤続5年以上)
◇産休・育休制度あり(実績あり)
◇社用車あり
◇携帯支給
◇社内イベント(忘年会など)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1940年12月
代表者
代表取締役社長 山本 顕
従業員数
23名
資本金
1000万円
事業内容
肥料の製造・販売


<関連会社>
株式会社 サンケン(本社・鹿児島志布志支店)
肥料・農薬・資材販売
本社所在地
熊本県宇土市馬之瀬町555
事業所
★本社/本社工場
熊本県宇土市馬之瀬町555

★川口工場
熊本県熊本市南区川口町1917

★魚粉工場
熊本県宇土市馬之瀬町561

★ペレット工場
熊本県宇土市走潟町875
(今年夏にリニューアルOPEN)
取り扱い商品
有機配合肥料/ペレット・有機各単肥(魚粉・肉骨粉・植物粕 他)
化成肥料・液肥・農薬 他
企業ホームページ http://sansei-hiryou.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
『この求人に応募する』ボタンより、
必要事項を入力し送信してください。

※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。
 
※応募に関するお問い合わせ等は
『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、
応募受付後1週間を目処に、
応募者全員にメールもしくは
お電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

Web上でのエントリーシートをもとに書類選考を行います。今後の日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【面接】

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    3

【内定】

面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回
面接地
熊本県宇土市馬之瀬町555
問い合わせ
株式会社三成

住所
〒 869-0405 熊本県宇土市馬之瀬町555
地図を見る

電話番号
0964-22-0192

会社・仕事の魅力

事業拡大中!注目の肥料メーカーでキャリアUP!

技術を活かしてより良い肥料をつくりたい…
その一心で今年夏に工場の増設を行います。

そのためには、新しいチカラが必要です。
私たちにしかできない肥料づくりを
一緒に発展させていければと思っています。

また、スタッフそれぞれが長期的に
キャリアを築けるよう会社がバックアップ。

製造部門でずっとキャリアを描くことも
営業や商品企画の分野で活躍することも。
社歴や年齢に関係なく伸び伸びと働けます。
創業80年を数え、高い技術で独自の有機肥料を製造している株式会社三成。農家に対して個別対応できるオーダーメード性や、中間コストのかからない直営スタイルによるコストパフォーマンスの良さもあって、熊本の農家からの信頼も厚い。

これまでの製造ノウハウを活かした新商品の開発に向けて、夏には工場がリニューアルオープンする。歴史におごらず、独自の進化を続ける地場メーカーで地域に根付いた仕事を楽しんでみては。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード