この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
1年単位変形労働制 実働38時間以内/週平均
<例>※部署・役職によって異なります。 ・8時30分~17時35分 実働8時間5分(休憩60分) ・8時45分~17時50分 実働8時間5分(休憩60分) ・8時45分~翌10時10分 実働16時間10分 (休憩60分×2、別途仮眠時間有) ・5時15分~24時40分までの間で7:40(+休憩60分)を基本とした交代勤務 上記勤務に加え、宿直勤務や夜間工事がある場合有。(繁閑に応じて週に1~2回程度発生) |
勤務地 |
京福電気鉄道西院事務所京都市中京区壬生淵田町18番地研修期間中は本社にも通勤していただくことがあります。 京福電気鉄道 本社 京都市中京区壬生賀陽御所町3番地の20 ※鋼索係に勤務する場合は八瀬事務所が勤務地となります。 マイナビ転職の勤務地区分では…京都府 |
交通アクセス |
嵐電西院駅、阪急西院駅、西大路四条バス停
いずれも下車すぐ ★通勤に便利な駅チカ勤務地です★ |
給与 |
【給与】
入社初年度の月給:176,000円~203,000円+諸手当 ※入社時の年齢等に応じて社内規定に基づき決定します。 (参考)176,000円は18歳初任給の例です。 【モデル月収例(目安)】 例1)入社2年目 基本給:187,000円程度 深夜手当:5,700円程度 早朝・深夜の出退勤による手当:7,600円程度 その他の勤務に応じた手当:72,000円程度 支給額合計:280,000円程度 例2)入社17年目 基本給:260,000円程度 深夜手当:24,000円程度 宿直手当:23,000円程度 早朝・深夜の出退勤による手当:3,200円程度 子ども手当:10,000円 その他の勤務に応じた手当:87,000円程度 支給額合計:408,000円程度 ※その他の勤務に応じた手当は時間外・休出手当の他、拘束時間に係る手当等を含む。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。310万円~350万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
時間外・休日出勤・深夜手当など勤務に応じた手当
宿泊・宿直手当 中休手当 乗務手当(条件有) 年末年始手当 通勤手当(公共交通機関利用) 子ども手当 |
休日・休暇 |
120日
※職場によって異なります 【技術課施設係・車両係】 月に8~10日、シフトによる年間休日120日 ※技術課は1日の勤務時間が少し長い代わりに休日数が多くなります。 ※年間の総労働時間は全職員で同一です。 |
福利厚生 |
退職金制度
財形貯蓄制度 共済会制度(結婚・出産・入学祝・慶弔等給付・貸付金) 契約保養所 健康増進制度 インフルエンザ予防接種費用補助 |
設立 |
1942年3月2日(輸送開始は1910年3月25日)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 大塚 憲郎
|
従業員数 |
108名(2024年3月末)
|
資本金 |
10億
|
売上高 |
140億4千2百万円(連結:2024年3月期)
|
事業内容 |
【鉄軌道業】
嵐山線(嵐電) 嵐山本線 四条大宮~嵐山 7.2km 北野線 帷子ノ辻~北野白梅町 3.8km 鋼索線(叡山ケーブル) ケーブル八瀬~ケーブル比叡 1.3km 架空索道(叡山ロープウェイ) ロープ比叡~比叡山頂 0.5km 【不動産事業(販売・賃貸)】 (主要賃貸物件) 京都府 嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア ランデンプラザ帷子 ランフォート西院 ランフォート北野白梅町 ランフォート天神川・天神川テラス ランフォート円町 京福修学院マンション 福井県 BOAT RACE 三国 エポカ春江 日之出ビル ホテル京福福井駅前 大阪府・滋賀県 アソルティ大津京町ビル コンソラーレ土佐堀 ワコーレヴィータ高槻八丁畷 【レジャー・サービス事業】 スイーツ・京甘味処「らんでんや」 映画のまちの駄菓子売り場「映菓座」 らんぶらレンタサイクル |
本社所在地 |
京都市中京区壬生賀陽御所町3番地の20
|
企業ホームページ | https://www.keifuku.co.jp/ |
応募方法 |
まずはマイナビ上の応募フォームに必要事項を記載の上、エントリーをお願いします。書類選考の後、一次選考(面接・筆記試験等)へご案内します。
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
マイナビ上もしくはお電話など
|
||||||
採用プロセス |
書類選考⇒一次選考⇒二次選考⇒内定
|
||||||
面接回数 |
2回(予定)
|
||||||
面接地 |
京福電気鉄道 本社
京都市中京区壬生賀陽御所町3番地の20 |
||||||
問い合わせ |
京福電気鉄道株式会社
住所
〒 604-8811
京都市中京区壬生賀陽御所町3番地の20
採用担当
管理部(人事担当)
E-mail
電話番号
075-841-9387
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |