キープしました。
辞退しました。

株式会社富澤商店

その他の募集要項

【法人営業】月給28.5万円以上★土日祝休み★フレックスタイム制 正社員 新着

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【ECサイト運営管理】フレックス勤務!最大週3日の在宅ワークOK 株式会社富澤商店 製菓・製パン材料や調理器具などを扱う専門商社!海外事業展開中

  • 正社員
  • 350万~450万円
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2023/03/20

この求人のポイント

創業104年!全国88の実店舗を展開する“富澤商店”のネットショップの運営・管理をお任せします。
【安定性抜群】創業104年の歴史を持つ老舗企業 【全国展開】全国88店舗の直営店とECサイトを運営 【事業拡大】海外展開や法人向けサイトなどの新事業 【働きやすさ】リモート勤務もOK!フレックス勤務 【意欲を後押し】様々なチャレンジができる環境 【自由な社風】のびのびできる環境でアイデアを形に
リモート・フレックス制度アリ☆8000点の製菓・製パン食材を扱うECサイトの運営をお任せします!
全国に88店舗の実店舗と自社ECサイトやモールサイトといったネットショップの両軸で店舗を展開することで、多くのお客様に富澤商店を知っていただき売上は好調。毎年105%の成長を実現しています。また、法人向けECのオープンや海外展開など新たな領域にもチャレンジするなか、業務が多忙になってきたため、私たちと一緒に富澤商店を盛り上げてくださる方を募集いたします。

仕事内容

製菓・製パン食材や輸入食材など約8,000アイテムを取り揃えるECサイトの運営管理業務 ★CRMやキャンペーン企画など幅広く活躍!

具体的には

富澤商店の自社ECサイトの運営全般をお任せします。

【具体的にお任せするのは】

・売上の入力・分析
・メルマガ配信
・ECサイト内、広告などのバナー作成
・LINEの配信
・他 EC運営に付随する業務 など

その他、お客様からの問い合わせによる改善対応業務、特集企画・商品の選定などを担当いただきます。

積極的なアイデアの発信やチャレンジは大歓迎

創業104年の老舗企業ながら常に新たなチャレンジに取り組む当社には、従来のやり方に縛られず、アイデアを形にできる環境があります。それはECサイトの運営も同じ。扱う商品は約8000点。市場の動向やニーズを分析し、あなたのアイデアでもっとお客様に喜んでいただける店舗づくりをお任せします。

最大週3日の在宅リモート勤務が可能!無理なく働ける

働きやすい環境づくりに力を入れている当社では、フレックス(コアタイム10:00~14:00)や、リモートワークもOK。現在、EC事業部では多くの社員が週3日程度のリモートワークを活用しています。また、完全週休2日、有給休暇の取得も推進しているため、オフをしっかり満喫しながら仕事に取り組んでいただけます。

入社後の流れ

ご入社いただいた後は、まず当社や商品について学んでいただきます。その後、ディレクターのサポートをしながら、できることから少しずつ業務をお任せしていきます。業務に必要なことであれば、会社負担でセミナー参加や書籍購入なども可能ですので、入社してからも知識と経験を積み上げながら成長していただけます。

配属先の編成

配属先のEC事業部では、ディレクター、デザイナー、動画編集担当など20代~40代の8名のメンバーが活躍中。和気藹々とした雰囲気の中、チームワークで仕事を進めていますのですぐに馴染んでいただけると思います。コミュニケーションを取りながら協力し合って業務に取り組んでください。

対象となる方

【第二新卒歓迎!20~30代が活躍中】◆ECサイトの運営経験をお持ちの方が対象です ★小売のECサイト運営経験や食品業界での経験がある方は歓迎!

【応募資格】

◆ECサイト運営の基礎知識をお持ちの方
※ジャンルや経験年数は問いません。経験の浅い方も安心してご応募ください!

【いずれかに該当する方は歓迎!】※必須ではありません。

◎Excel、Wordなど基本的なOfficeツールが扱える方
◎HTML、CSSが扱える方
◎Photoshop、Dreamweaverが扱える方
◎小売のECサイト運営の経験をお持ちの方
◎食品業界での業務経験または食に興味をお持ちの方
◎能動的に仕事に取り組める方
◎チームワークで仕事を進めるのが得意な方

お菓子やパンなど食に関心のある方は歓迎します!

さまざまな食材を扱うため、「お菓子作りが好き」「趣味は食べ歩き」「おしゃれなパン屋さんを見つけるとつい入ってしまう」など、食に関心のある方なら、楽しんで仕事ができる環境です。「自分がユーザーならどんなサイトがいいだろう」と、さまざまなアイデアを使って魅力的なサイトをつくってください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

ディレクターやデザイナーなどと連携しながら一つのものをつくりあげていく仕事なので、コミュニケーションをとりながら業務に取り組める人が向いています。また自主的に動くことも求められるでしょう。

この仕事に向いていない人

今よりもよくするためであれば、新しいことにもどんどんチャレンジできる自由度の高い社風ですので、自分で考えずに指示を待っている方やルーティンワークを続けたい方は、あまり向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆フレックスタイム制
(標準労働時間1日8時間、コアタイム10:00~14:00)
※フレキシブルタイム/6:00~20:00
勤務地
【最大週3日リモートワーク可能!/転勤なし!】

〈新本社〉
東京都町田市小山が丘3丁目22番地付近(自社ビル)
※2023年11月を目途に町田市に本社が移転となります。
※移転までは現本社の有楽町(東京都千代田区有楽町1-9-4-10階)にて勤務。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
京王線「多摩境駅」より徒歩1分
給与
月給25万円以上
※経験・スキル・年齢などで総合的に判断致します。
※固定残業代30時間分/月(46,700円~)含む。
※超過分は別途支給。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇変更はありません)。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円
昇給・賞与
  • 給与改定/年1回(9月)
  • 賞与/年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
諸手当
  • 出張手当
  • 役職手当
  • 交通費(上限3万円/月まで)
休日・休暇

<年間休日120日~>

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇(4日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産休・育休(取得・復帰実績あり)
  • 介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 退職金制度(勤続4年以上)
  • 社員割引制度
  • オフィス内禁煙
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
設立
1949年 3月2日
代表者
代表取締役/ 富澤 淳
従業員数
1200名(2021年6月現在)
資本金
1000万円
事業内容
●製菓製パン食材・器具・ラッピング資材・乾物・和食材・ナッツ・ドライフルーツ・スーパーフード・世界の食材の専門店を運営(実店舗・ECサイト)及びパン・菓子専門店への卸販売
●オリジナル食材・器具・ラッピング資材の商品開発
●オリジナル器具・ラッピング資材の輸入
●製菓製パンに関するレシピサイト運営や情報提供
●菓子製造業、食品・食料品製造業、瓶詰・缶詰製造業の製造工場運営
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-9-4-10F
企業ホームページ https://tomiz.com/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
下記の応募フォーム『この求人に応募する』より
エントリーしてください。

※応募の秘密は厳守します。
※個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や
第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、メールか電話にてご連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

web応募による書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(2回)

1次面接はオンラインで実施します。
2次面接は本社(有楽町)にて実施します。
  1. STEP
    3

内定

おめでとうございます!
お会いできるのを楽しみにしております。
面接回数
2回
※1次面接はオンラインで実施します。
※2次面接は本社(有楽町)にて実施します。
面接地
※1次面接:オンラインで実施
※2次面接:本社(東京都千代田区有楽町1-9-4-10F)
問い合わせ
株式会社富澤商店

住所
〒 100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4-10F
地図を見る

会社・仕事の魅力

実績と革新が共存する環境!急成長するEC事業で活躍を

創業104年、北海道から九州まで、約88の直営店を展開する製菓・製パン材料のリーディングカンパニー、富澤商店。直営店の運営のみならず、ECサイトでの通信販売で、食のプロフェッショナルから、趣味でお菓子作り、パン作りをする個人のお客様まで幅広くご利用いただいています。

その要因は「適正な表示」「鮮度の管理」にこだわった高品質で廉価な業務用商品や、創業以来から取引を行う各地の生産者から仕入れる農産・海産乾物など8000以上の取扱製品。多くのお客様より「富澤商店にくれば欲しいものが見つかる」と支持をいただいています。最近では成長を続けるアジア市場に参入。ベトナムを中心に東南アジア諸国に対し、日本クオリティの農産物や食品などの紹介することで、日本産品の海外市場開拓に貢献していきたいと考えています。

【成長を続けるEC事業の担い手として】

そんな当社において今後の成長の核となるのが、今回募集をしているEC事業になります。現在、EC事業は大きく売上を伸ばしており、30億円規模で成長を続けているところ。実績のある実店舗との連携なども強化し、更なる拡大を推進していきます。老舗でありながら、風通しの良い自由な社風で常に新たなチャレンジに挑んでいる当社であれば、きっとあなたが満足できる・納得のいく仕事ができるでしょう。これから盛り上がりを見せる事業フィールドで、これまで培ってきた経験をぜひ活かしてみませんか!
食材のみならず、ラッピング用品など、一つの店舗で完結できる品揃えの良さと品質で、プロのパン職人やパティシエから趣味でお菓子をつくる個人客から「製菓・製パン用品なら富澤商店」と認知されるている。老舗企業ならではのブランド力と安定感がありながらも、自由度が高く風通しの良い社風が同社の魅力。経験を活かしながら新しいフィールドにチャレンジできるチャンスがあるので、成長意欲のある人にはぴったりの企業だ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード