キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5
株式会社EISHINの企業ロゴ

未経験OK!採用系HP・資料制作の【クリエイティブディレクター】 株式会社EISHIN 週1出社|半年間の教育期間|服装髪型自由

  • 正社員
  • 320万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • リモートワーク可
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/06/23
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

<採用業界No.1を目指し急成長!>自社開発プロダクト×クリエイティブで企業の採用課題を解決!
◆2030年上場目指し急成長中/年商12億円/設立6年目 ◆従業員数も現在の80名から200名体制へ向け増員中 ◆年間最大20%昇給/昇給年2回/8段階の等級制度有 ◆年間休日127日/週4日リモート/入社時に有給付与
『思わず応募したくなる会社って、どんな会社?』今、転職中の“あなたの感覚”が、最強の武器になる!
株式会社EISHINのPRイメージ
転職活動をしている中で、こう思ったことありませんか?
  • 条件は合ってるけど、採用サイトを見ても惹かれない…
  • 会社説明会に行ったけど、働くイメージが湧かなかった…

それって、企業にとっても求職者にとっても“もったいない”ことなんです。
本当なら、求職者が活躍できる職場なのに、それがうまく伝わらない…。

そんな“もったいない”を減らす『伝え方』を考え、カタチにする仕事に挑戦してみませんか?

仕事内容

採用サイトや会社説明資料、動画などの制作ディレクション/6ヶ月間の育成期間あり・未経験でも一歩ずつ学べます!

具体的には

企業様の採用課題をヒアリングし、求職者に魅力が伝わるクリエイティブを制作していきます。

◎企業へのヒアリング(採用課題や要望の整理)
◎企画立案(ターゲット設計・構成案の提案など)
◎制作ディレクション(進行管理・ライターやデザイナーとの連携)
◎納品チェック・提出(最終確認とクライアント対応)

業務の特徴

EISHINのクリエイティブディレクターは、ただ“制作を回す人”ではありません。
企業の採用課題を深掘りし、「誰に・何を・どう伝えるべきか」を一緒に考えるところからスタートします。
企画段階から関わりながら、“応募したくなる伝え方”をチームで設計していくのが、私たちのスタイルです。

入社後の流れ

入社後6ヶ月間の育成プログラム

はじめはサポート業務からスタートし、先輩の案件に同席したり、制作物の確認や資料作成を通じて、ディレクションの基礎知識と実務の流れを少しずつ身につけていきます。
いきなり全てをお任せすることはありません。一歩ずつ、実践を通して成長できる環境が整っています。

配属先の編成

クリエイティブディレクターが所属するクリエイティブ事業部の平均年齢は28歳!10名程のメンバーが所属しています。

■部署の雰囲気

不安やつまずきは、チーム全体でしっかりフォロー!Slackなどで気軽に相談できます!
毎週チームでMTGを実施しており、“気づき”や“学び”を言語化する機会を確保しています。

対象となる方

《20代、30代活躍中》仲間とアイデアを出し合いながら働きたい方歓迎!◎Web・人材・営業経験も活かせます!
求めるのは、制作物を「作る力」以上に、それを「どう届けるか」を考える力。経験よりも、採用課題に真剣に向き合えるかを重視します。

■歓迎スキル・経験

  • Web制作関連の実務経験
 └営業、デザイナー、ディレクター、コーダーなど職種不問!
  • 人材業界での勤務経験
  • 広告、制作会社でのディレクター経験
  • 営業、販売などお客様との折衝経験

■こんな方にピッタリ!

  • 自ら課題を見つけ、解決に導く主体性がある方
  • 柔軟な発想で、新しいアイデアを生み出せる方
  • 企業の採用成功に本気で向き合い伴走できる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

“困りごと”を解決することにやりがいを感じる人

「もっと応募を増やしたい」「企業の魅力が伝わっていない」といった採用課題に向き合う仕事です。相手の悩みに寄り添い、企画で応える姿勢が求められます。

この仕事に向いていない人

マニュアル通りに仕事を進めたい人や、常に正解を提示されたい人

クライアントやターゲットに合わせて企画内容も表現も毎回変わるため、考え方を“自分で決める”ことにストレスを感じる人には向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
最大5名
勤務時間

10:00~19:00(実働8h)

お昼休みの時間は基本的に自由
リモートワーク勤務可(原則週1日出社)

補足

自主的な活動を重んじているため、自身の業務をこなしてさえいれば、柔軟なスケジュールを組むことが可能な勤務形態です。
勤務地
◎転勤なし!
◎勤務地:東京都品川区
◎最寄り駅:五反田駅・目黒駅
◎リモートOK!(週1出社)

本社

東京都品川区上大崎3-14-35
山手ビル3階B区画

補足

  • 転勤なし
  • 各線目黒駅・五反田駅から徒歩7分

受動喫煙防止対策

屋内喫煙可能場所あり

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 各線「五反田駅」徒歩7分
  • 各線「目黒駅」徒歩7分
給与

<未経験:月給26万円以上/経験者:月給30万円以上>

経験・能力に応じて優遇いたします。

■未経験:月給26万円以上

  • 固定残業代45時間分含む(67,631円以上)
 上記時間を超える残業が発生した場合は、別途残業手当を全額支給

■経験者:月給30万円以上

  • 固定残業代45時間分含む(78,035円以上)
 上記時間を超える残業が発生した場合は、別途残業手当を全額支給

希望年収考慮

 気兼ねなくご希望を教えてください!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~500万円

モデル年収例

年収400万円 / 26歳 経験1年 /前職:コーダー
年収580万円 / 32歳 経験3年 /前職:ライター
昇給・賞与

■年2回の昇給・評価制度

  • 年間最大20%と最高水準の設計
  • 8段階の等級制度のもと、納得のある評価を約束
諸手当
  • 交通費全額支給(規定有)
  • 職能手当
  • AIツール補助手当
 ChatGPTの有料プランの加入者に対して、手当を支給しています!
休日・休暇

■年間休日127日

  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 生理休暇
  • 病気休暇(コロナ・インフルエンザ休暇)

■有給休暇について

半休取得可能
入社時3日付与
その後半年後7日間付与

■補足

  • 休日・休暇の相談は、あなたの希望を叶えるために最大限柔軟に対応
  • 有給休暇の申請は当然ですが、一切断りません
  • 5日以上の連続休暇もOK
 実際に5日以上の連休を取得しているメンバーが多数います
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 交通費全額支給
  • 昇給(年2回)
  • 昇格(随時)
  • 健康診断(年1回)
  • PCやスマートフォン支給(貸与)
  • 服装・髪型自由(規定あり)
  • 書籍購入費(上限なし)
  • 資格取得・勉強会・イベント参加費用支給(規定あり)
  • 独立支援制度
  • ウォーターサーバー、電子レンジ、冷蔵庫完備
  • 定期的全社会食
  • 友達紹介制度(リファラル制度)
  • 副業OK(規定あり)
  • サークル活動(社内・外交流)

■補足

PCやスマートフォン等、業務上で必要になる備品は全て貸与
その他、社員の要望に合わせて、新しい福利厚生を追加予定!
【納得な評価制度】8段階の等級
自己評価、直属マネージャー、その他業務に関わる社員・経営陣のあらゆる観点から評価をする体制になっています。
透明性かつ360°評価をもとに等級が決定していきます。
等級に応じてベース報酬のレンジが決まり、報酬レンジの中でさらに細分化された給与が決定し、納得感のある評価・報酬をお約束します。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • 電話問い合わせOK
  • 内定まで2週間
  • オンライン面談可
  • 有給消化率8割以上
  • 社内見学可
  • リモートワーク可
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 自社内開発
  • 自社商品・メディアあり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 固定給25万円以上
  • 服装自由
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • フリーアドレスオフィス
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 携帯・タブレット支給
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり
  • 書籍購入補助あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 平均年齢20代
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 副業OK
  • 産休・育休取得実績あり
設立
2020年1月15日
代表者
代表取締役社長 五十嵐 大士
従業員数
135名 ※インターン生・業務委託含む
資本金
250万円
売上高
1期目1億/2期目3億/3期目7.5億/4期目8億/5期目12億
事業内容

採用CXクラウド

就職支援サービス「GOOD FOR JOB」の運営

新規事業立ち上げ支援

採用支援事業

web制作

web開発

本社所在地
東京都品川区上大崎3-14-35
山手ビル3階B区画
企業ホームページ https://ei-shin.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
  • ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
  • マイナビ転職の「応募フォーム」(※赤色の「この求人に応募する」ボタン)よりエントリーをお願いします!
  • 検討したい方は「気になる」をお願いします!

■補足

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
募集内容に少しでも興味をお持ちでしたら、ぜひご応募ください!
応募受付後の連絡

応募確認後

 メールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。

ご応募から内定までは2~4週間を予定。
面接日、入社日はご相談に応じます。
応募の秘密を厳守します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

応募いただいたデータをもとにWeb選考を実施。
場合によって職務経歴書・履歴書のご提出をご依頼します。
  1. STEP
    2

一次面接(オンライン)

オンライン面接を実施しています。
普段着でOKなのでリラックスしてご参加ください!
  1. STEP
    3

最終面接(対面)

お互いのミスマッチをなくすための最終面接です。
※場合によってはオンラインで対応します。
  1. STEP
    4

内定

書類選考のポイント
あなたの想い重視です!
率直な想いをぶつけてください。
歓迎条件に該当しない場合も、選考で不利になることは一切ありませんので、ご安心ください。
面接回数
2~3回
面接地

■オンライン

最初の1~2回はオンラインにて実施

■来社

最終面接のみ来社
----------------
本社
東京都品川区上大崎3-14-35
山手ビル3階B区画
----------------
問い合わせ
株式会社EISHIN

住所
〒 141-0021 東京都品川区上大崎3-14-35
山手ビル3階B区画

地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

株式会社EISHINの魅力イメージ1

進化を楽しむチームで、企業様の採用を成功に導く

■求職者と企業のタッチポイントを強化する

今、求職者と企業の情報はさまざまな媒体に分散し、出会うまでの導線が複雑になっています。本当は魅力のある会社でも、その良さが伝わる前にスルーされてしまう。そんな“もったいない採用”を、EISHINは候補者体験(CX)に焦点を当てて支援を行っています。
誰に、何を、どう届けるか。
その体験全体を設計することがクリエイティブディレクターの役割です。

■アイデアや挑戦を歓迎するカルチャー

  • Slackでは雑談や相談が飛び交い、良いアイデアは即実行。
  • 自由度が高く、けれど芯はプロフェッショナル。
そんな空気の中で、「やってみたい」が自然に言えるチームです。
また現在は、チームそのものを進化させているフェーズ。
ナレッジの仕組み化やAIツールの活用など、ただ働くのではなく、自分の手で“組織をつくる”面白さを味わえる環境が広がっています。
EISHINは2020年1月に設立。
「イキイキと働ける会社を、誰にでも見つけられる世界を創る」をコンセプトにした自社商材「採用CXクラウド」は、導入実績800社を突破と急成長中。
導入実績を見ると、錚々たる企業がズラリと並ぶ。この事実が、HR Tech市場での同社の優位性を物語っている。
そんな同社で、採用ブランディングの上流から携われることは、これからディレクターに挑戦したい人にとって、これ以上ない環境だろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Uのプロフィールフォト
U さん(中途入社1年目)
クリエイティブディレクター
前職の経験 編集ディレクター
Q

何故この仕事を選んだのですか?

私の強みである情報整理や構造化のスキルを活かしたいと、クリエイティブディレクターの仕事を選びました。実際、日々の業務でこれらのスキルを発揮できており、自身の市場価値を高められる環境だと感じています!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

自分が「つくりたい!」と思ったアイデアをゼロからカタチできる点が一番の面白さです。クライアントの想いを的確に汲み取り、クリエイティブにうまく落とし込めた時に大きなやりがいを感じます!
Q

ずばり職場の魅力は?

クリエイティブ事業部には、様々なバックボーンを持つメンバーが揃っており、幅広いスキルを吸収できる点です。クリエイティブ制作にすぐに活かせる知識や技術を、毎日インプットできる環境は貴重だと感じています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社EISHIN 週1出社|半年間の教育期間|服装髪型自由

未経験OK!採用系HP・資料制作の【クリエイティブディレクター】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。