キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと4
フィジオマキナ株式会社の企業ロゴ

【細胞培養ラボの技術職】ラボ新設に伴うスタートメンバーです! フィジオマキナ株式会社 大手製薬会社とも継続取引する医薬品分析装置の専門商社です!

  • 正社員
  • 400万~800万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/03/28
掲載終了予定日:2025/06/26

この求人のポイント

将来、さらなる普及が期待されるMPS(生体模倣システム)を行うラボ立ち上げに携われる大きなやりがい!
<スタートメンバー>ラボ立ち上げにイチから挑む <細胞培養ラボで働く>MPSの普及につなげる実験機関 <リーダーを期待>ゆくゆくはラボの運営全般に携わる <将来性は抜群>動物実験に変わる新薬開発のトレンド <メリハリ勤務>土日祝休み、年間休日120日以上 <風通し抜群>少数体制で穏やかな気質の社員が集まる
「ラボの立ち上げ」という貴重な機会に加われるレア求人。細胞培養実験のスキルを存分に発揮できます!
フィジオマキナ株式会社のPRイメージ
医薬品分析装置の輸入・販売・校正を行う専門商社・フィジオマキナ。武田薬品、エーザイなど誰もがその名を知る大手製薬メーカーも取引先に名を連ね、業界トップクラスのシェアを持つパイオニアとして認知されています。

そんな当社では、取引先からの要望を受け、MPS(生体模倣システム)に関連した細胞培養ラボを新設。倫理的な観点からも注目度が高く、将来性も大きなMPSの技術に触れ、新たな場所でキャリアを歩みませんか?

仕事内容

【ラボ新設のスターティングメンバー】細胞培養実験を行い、医薬品開発につながるMPS(生体模倣システム)を運用。※年休120日以上(土日祝)

具体的には

―あなたが勤務するラボは?

MPSを用いた細胞培養を行う実験室です。

※MPSとは?
Microphysiological Systemsの略称で、
日本語にすると「生体模倣システム」となります。
生体組織や臓器の微小な環境を模倣したモデルを用いて、
薬物の効果や安全性を評価。
動物実験に代わる技術として注目されています。

入社後の流れ

【まずはラボの立ち上げまでを担当】

ラボは5月に立ち上げ予定。
まずは細胞を培養できる環境づくりからはじめ、
細かな作業や雑務も行います。

「この設備は最初から必要では?」
「こんな導線になったほうが良いのでは?」
など、積極的に意見を発し、
スムーズに実験できる場を作ってください。

軌道に乗ってからは「実験+α」に期待!

ラボが稼働し出した当初は
「細胞培養の実験」に特化する形となりますが、
ルーティンができた先には業務を広げていきましょう。

MPSを使った実験結果をまとめ、
学術大会などで発表したり、
展示会を通じて対外的に示すこともミッション。

MPSの販促につなげるべく、
様々な取り組みを行ってください。

将来のキャリアパス

将来のキャリアが複数あるのも
当社で働く魅力の一つ。

プレイヤーとして…
細胞培養のスペシャリストとなる。

マネージャーとして…
新設されたラボの運営全般や海外メーカーとの折衝で力を発揮する。

どちらの道も狙えますし、
意欲とスキル次第では、さらに新しい仕事や
他部署での専門職も目指せます。

配属先の編成

【立ち上げメンバーとして働ける】

5月のラボ立ち上げ時点では少数体制で動く見込み。
なお立ち上げメンバーの中には別部署と兼務する方もいて、
社内のことは何でも聞ける安心感のある状況です。

また会社全体としても少数体制で
穏やかな人が多いこともあり、
コミュニケーションの取りやすさは抜群です。

対象となる方

【 培った技術を発揮し、ラボ新設に携わりたい方はぜひ!】◆薬学・化学・生物学・農学など理系学部卒以上 ◆細胞培養実験の実務経験者

《応募条件》

◆理系学部の高専卒以上(薬学・化学・生物学・農学など)
◆細胞培養実験のスキルを備えた実務経験者

《あれば歓迎するスキル・経験》※必須ではありません

◇実務レベルの英語力(TOEIC700点以上相当のスキル)
→海外メーカーとのやり取りで力を発揮できます
◇製薬会社/研究機関などでの試験・分析経験

【スキルを活かし、新たな道へ進みたい方を歓迎】

細胞培養実験の全体像を把握しており、
「培った技術を発揮し、ラボ新設という貴重な機会に挑みたい」
というバイタリティを持った方を歓迎。

またMPSへの興味も強く、これからの時代に応じた
新たな研究開発の仕組みづくりに触れたい方も歓迎します。

メリハリをつけて働ける環境。海外出張のチャンスも!

「土日祝休み」の年休120日以上で完全週休2日制。
長期休暇も取れる環境です。
実験スケジュールに関しても、
休みを押してまで取り組む形は取りませんので、
ONとOFFのメリハリをつけて臨めるでしょう。

またMPS製造元であるドイツをはじめ、
ヨーロッパやアメリカなどに海外出張する機会もあります。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チャレンジ精神が旺盛な方

ラボ立ち上げという「新たなこと」に挑戦する上で、最も大事なのはバイタリティ。積極的な提案や改善に臨んでください。またリーダーシップを発揮できると、さらに枠が広がります。

この仕事に向いていない人

▲主体性をなかなか発揮できない方

立ち上げ期ということもあり、ルーティンをイチから築く要素も色濃くあります。最初から全て指し示された環境ではないため、主体性をもって取り組む必要があるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(休憩時間1時間)
※繁忙期でも残業時間は月15時間以内!基本ほとんどありません。
勤務地
北大阪健康医療都市(建都)内の細胞培養ラボ。
JR京都線 岸辺駅から徒歩7分の好立地です。

※出張あり。その際は別途出張手当あり(1泊1万円~1万2000円/規定あり)。
※転勤はありません

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
給与
【月給】30万円~60万円 +出張手当 +諸手当

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※上記月給には固定残業代25時間分(4万9,000円~)含む。超過分は別途支給します。
※試用期間6ヶ月あり(期間中は、出張費用が実費支給です。そのほかの条件に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~800万円

モデル年収例

年収450万円 / 28歳 経験2年
年収800万円 / 38歳 経験5年
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回(昨年度実績5.4ヶ月分)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 出張費用(宿泊エリアにより10000円~12000円/一泊、最大4,000円/日帰り ※試用期間中は実費支給)
  • 役職手当
  • 家族手当
  • 資格手当(TOEIC、修士、毒劇物取扱責任者など)
休日・休暇
<年間休日120日以上>
  • 完全週休2日制(土、日、祝)
  • 年末年始/7日
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
└積極的に取得を!業務に問題がなければ、直前の取得もOKです。
  • 産休・育休制度
└技術系職種の男性でも1か月以上の育休取得実績があります。
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 保養所(福利厚生クラブ利用)
  • 各種研修制度
  • 海外研修(アメリカやヨーロッパ各国で開催されるメーカー主催研修に参加/年に数回)
  • 退職金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 海外勤務・出張あり
  • 英語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 引越し費用実費全額負担
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2002年(平成14年)12月10日
代表者
代表取締役 田辺諒
資本金
4000万円
事業内容
  • 製薬企業をはじめとした各種企業、研究機関、大学向けの分析装置の輸入販売・保守・点検
  • 細胞培養関連装置の輸入販売
  • 米国薬局方標準品をはじめとした、分析用の標準物質、試薬の輸入販売
  • 自社製品の製造販売および保守・点検
  • 製薬企業をはじめとした各種企業からの分析受託
  • 技術資料、セミナー等の翻訳・通訳
  • SOPの作成支援
  • 講習会の開催。若手社員も講師として活躍しています!

[今年はホワイト財団の審査を受け、ホワイト企業認定(ゴールドランク)も取得しました!]

出張は多くなりますが土日祝の作業はありません!残業も少なく、通常の勤務時間内におさまります。
本社所在地
埼玉県越谷市弥生町1-4 越谷弥生ビル2F
主要取引先
武田薬品、エーザイ、大正製薬、第一三共、第一三共プロファーマ、沢井製薬、ファンケルなど
海外と取引あり!英語力UPも応援
アメリカ・イギリス・ドイツをはじめとした欧州各国のメーカーと取引があるため、意向と実績次第で、メーカーとの打合せやセミナー参加で海外出張の機会もあります!日常的に英語でメールする機会があり、海外メーカーの担当が来日することも2-3か月に1度あるため、英語に触れる機会も比較的多くあります。

また、TOEIC取得スコアに応じて、月額4000~15000円を1年間支給する制度も(規定あり)あり、モチベーションが続きます。
企業ホームページ https://www.physiomckina.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

ご応募

マイナビ転職よりご応募ください。
  1. STEP
    2

面接

担当者によるWeb面接を行います。
面接は2~3回を予定しており、最終面接のみ対面で行います。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
3回予定
面接地
1次面接、2次面接はWeb(Teams)で実施します。
最終面接は本社(埼玉県)もしくは大阪テクノオフィス(大阪市内)にて実施いたします。
問い合わせ
フィジオマキナ株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 フィジオマキナ株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/フィジオマキナ株式会社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

フィジオマキナ株式会社の魅力イメージ1
フィジオマキナ株式会社の魅力イメージ2

細胞培養実験を足掛かりに、未来につながる仕事に挑む

現在、医薬品開発の領域で注目度が急上昇するMPS。
これまで動物実験に頼っていた新薬開発を
生体組織や臓器を“模した”モデルを用いて行うシステムとなり、
倫理的な観点からも、欧米諸国では特にMPSへの置き換えが進んでいます。

この流れは今後、日本でも進むことが想定されており、
様々な製薬メーカーからの要望を受ける形で
MPSを用いた細胞培養を行うラボを新設する運びとなりました。

今回の求人は、ラボ立ち上げという
オンリーワンの機会に臨む絶好のチャンスとなります。

****

当面は実験ルーティンをしっかり行える存在となって欲しいですが、
期待はそれだけではありません。
リーダーシップを発揮して、
ゆくゆくはラボを引っ張る存在となってください。
もちろん、スキルに長けた方であれば、
すぐにでも責任あるポジションをお任せする予定です。

またMPSの製造元であるドイツをはじめ、
海外出張の機会もたびたび訪れることでしょう。
グローバルな舞台での活躍を夢見る方にとっても
チャンスの多い環境といえます。

そして何より、医療の発展に貢献できて、
学生時代に学んだ事の発展系として、
未来のためにラボで働くという願いも叶えられる環境です。

「これまで得たスキルを活かし、より魅力ある仕事」
を探している方にとって、
これ以上ないステージが広がっているでしょう。
医薬品分析装置の専門商社として、様々な機器・装置を取り扱う同社。名だたる大手製薬会社とも継続的な取引を行っており、社員数20名あまりという少数体制ながら、右肩上がりの成長を果たしています。

そんな同社では取引先からの要請を受ける形で、MPSを導入したラボを新設。スターティングメンバーを募集します。これまで細胞培養実験などで培ったスキルを活かし、新しいことに取り組む絶好のチャンスです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

武田 さん
Q

事業の魅力はどこにありますか?

動物実験と比較しても、近年MPSについては高い効果が期待されています。「こんな凄いことができるのか!」と驚かれるクライアント様も。お客様からのニーズが高い領域に携わる醍醐味は大きいでしょう。
Q

ずばり職場の魅力は?

ラボ立ち上げという貴重なタイミングで働けることこそ、一番の魅力。立ち上げ期ならではの苦労もあるでしょうが、その分、得られる醍醐味や達成感も大きくなるはず。チャレンジしたい方にとって最高の舞台です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

細胞培養実験をしっかり行えることはもちろん、リーダーとしてステップアップを果たしてくださることも期待。実力さえあればすぐにでも機会は巡ってきますし、経験を活かして高みを目指す方に最適なタイミングです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

実務未経験歓迎!医薬品分析装置の【性能評価】★年休120日以上 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

フィジオマキナ株式会社 大手製薬会社とも継続取引する医薬品分析装置の専門商社です!

【細胞培養ラボの技術職】ラボ新設に伴うスタートメンバーです!

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。