この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩時間あり)
※月の平均残業は20h以下と少なめです。 |
勤務地 |
\ 鹿児島中央駅近くの好立地 /
◆転勤なし ◆UIターン歓迎 【本社】鹿児島県鹿児島市平之町9番10号 ※マイカー通勤OK ※エリアは鹿児島県内 マイナビ転職の勤務地区分では…鹿児島県 |
交通アクセス |
鹿児島市電「高見馬場駅」より徒歩7分
JR「鹿児島中央駅」より車で5分、徒歩15分 |
給与 |
〔 一般社員 〕月給24万円~34万円 + 諸手当
〔 経営幹部 〕年俸700万円 【 給与例 】
★前職の給与を最大限考慮させていただきます。 ★待遇条件の詳細は、面接などでご相談ください。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~700万円
|
昇給・賞与 |
◇昇給/年1回
◇賞与/年2回 会社の業績は社員に還元! |
諸手当 |
◇扶養手当(配偶者1万円、子5千円/1人)
◇住宅手当(上限2万5千円) ◇通勤手当(上限1万5千円) ◇資格手当 ◇役職手当 ◇職能手当 ◇残業手当 ◇別居手当 ◇食事手当 ◇帰省手当 ◇持家手当 ◇奨学金手当 |
休日・休暇 |
4~10月 完全週休2日(土日祝)
11~3月 週休2日(土日祝)※月1、2回程度の土曜出勤あり <休暇> ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇有給休暇 ◇有給休暇一斉付与日 ★年間休日120日以上 |
福利厚生 |
◇社会保険完備
◇退職共済制度 ◇人間ドック費用補助(自己負担額1/4) ◇資格取得費用補助 ◇婦人会 ◇よかセンター鹿児島加入事業所 ◇リフレッシュ休暇(社員の誕生日) ◇社内イベント (ゴルフ大会、ボウリング大会、花見など) |
福利厚生(2) |
◇社員寮あり
◇社内預金制度(年利3.5%) ◇出産お祝い金制度 ◇勤続年数表彰 (5年:5万円/10年:10万円 20年:20万円/30年:30万円) |
設立 |
1999年(平成11年)11月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 持留 雄一郎
|
資本金 |
2,000万円
|
事業内容 |
■設計・施工・アフター(1)空気調和設備・換気設備(2)除湿装置・恒温・恒湿装置、クリーンルーム装置 (3)農水産バイオシステム、活魚装置 (4)冷凍、冷蔵、製氷、アイススケートリンク設備 (5)焼酎プラント設備 (6)濾過装置設備 (7)超低温連続凍結装置 (8)アイスバンク(氷水)装置、冷風乾燥装置 (9)化学工場、食品工場冷却設備 (10)給排水、衛生設備、水処理設備 (11)太陽熱利用システム・太陽光発電システム ■設計・製作・販売・アフター(1)冷凍用高圧機器(2)冷凍機応用品 (3)第1種圧力容器 上記の附帯関連する一切事業 【 取得登録番号 】建設業許可事業所鹿児島県知事許可(特-18) 12944号 管工事業 電気工事業 鹿児島県知事許可(般-22)12944号 消防施設工事業 高圧ガス販売業許可事業所 消保32-2号 冷凍空調施設工業事業所 高圧ガス保安協会 |
本社所在地 |
鹿児島県鹿児島市平之町9番10号
|
渡辺組グループの強み |
戸建住宅・リフォームを専門に扱うホーミングや、スイミングスクール・スポーツクラブを運営しているメルヘンスポーツ、ガソリンスタンドを経営する光信商会、損害保険・生命保険の代理店をしている三紘商事、日当山温泉花の湯など、様々な企業をグループに持つ渡辺組グループ。社員割引が適応できるなど、グループ経営の強みを生かし、福利厚生も充実しています。
|
省エネ実績 |
(導入先/納入年/対象機器)
|
企業ホームページ | http://www.life-eng.com |
応募方法 |
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
必要事項を入力し送信してください。 ※ご応募いただく個人情報は、 採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への 譲渡・開示することはありません。 ※応募に関するお問い合わせ等は 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、
応募受付後1週間を目処に、 応募者全員にメールもしくは お電話にてご連絡差し上げます。 |
||||||
採用プロセス |
★多くの方とお会いしたいと思っています★
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
面接地 |
★WEB面接のご対応させていただきます★【本社】鹿児島県鹿児島市平之町9番10号※こちらから、お近くまで出向くことも可能です。 |
||||||
問い合わせ |
ライフエンジニアリング株式会社
住所
〒 892-0848
鹿児島県鹿児島市平之町9番10号
電話番号
099-219-5515
備考
★家族の悩みにもきっちり向き合います★面接ではどんな質問をしてもらっても構いません!転職で不安に思っていることや家族からの疑問も どんなことも丁寧にお答えできればと思っています。 1次面接の後に「これも質問したかった!」 みたいなことがあった時も遠慮なくご連絡ください。 ★面接日程はご相談に応じます。 ★採用内定後に入社に必要な費用を 補助する支度金制度があります。 |