キープしました。
辞退しました。

株式会社創味食品

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

年休124日以上!食品メーカーの【生産スタッフ】★第二新卒歓迎 株式会社創味食品 創業73年の安定企業/完全週休2日制(土日祝)/賞与7.5カ月

掲載終了日:2023/10/30

この求人のポイント

創味のつゆ、ハコネーゼなど、CMでおなじみの食品メーカー!”あの味”を守る生産ポジションを増員◎
《知名度抜群》明石家さんまさんのCMでおなじみ 《20代活躍中》人気商品の生産専門職として活躍 《プライベート充実》土日祝休み・年間休日124日以上 《待遇面満足》昨年度賞与7.5カ月分支給※勤続1年以上 《創業73年の安定企業》業績は50年間右肩上がり 《京都・埼玉に新工場開設》生産体制強化でさらに成長
\20代活躍中/業界高水準の手当・福利厚生★安定成長企業で、数多のヒット商品を作りませんか?
『創味のつゆ』『創味シャンタン』『ハコネーゼ』など、これまで数々の商品を世に送り出してきた当社。この度、事業の柱である生産本部を増員します。

\嬉しいpoint/

◎完全週休2日(土日祝)
◎年間休日124日
◎賞与7.5ヶ月分
◎家族・住宅手当あり
◎日勤のみ
など長く働ける環境を用意!

「食品メーカーで働きたいけど、生産ラインって単純作業で退屈しそう…」と不安な方は、ぜひ仕事内容欄をご確認ください。

仕事内容

《日勤のみ◎住宅手当など豊富》創味のつゆ、シャンタンなど家庭用調味料や外食産業用商品の生産などをお任せ★業務改善アイデア歓迎!

具体的には

★アイデアを活かして、安心・安全、
 着実な生産を実現することがミッション!

□生産ラインでのオペレーション
□生産工程全般の改善提案
□設備機器の試運転やメンテナンス
□在庫管理・衛生管理 など

★キャリアアップをした先では、
新規設備の導入や立案・設計にも
携わることが可能です。

入社後の流れ

調合、充填、梱包、機械洗浄など
からお任せ!調合のコツやレシピ、
機械のメンテについては丁寧に教えるので、
ご安心を。
食品メーカーの流れを理解されている方は、
早い段階で独り立ちが可能です。

★現場作業⇒機械の保守管理
⇒ライン構成の打ち合わせと言った流れで、
段階的に業務領域を広げましょう!

配属先の編成

生産本部は本社に約70名、丹波に約180名、
物流センターに約30名です。
調合・充填・梱包・物流など
工程によって部署を分け、
全員で生産しています。今回の募集は、
他部署とコミュニケーションを取りながら、
工程全般を支えるポジション。
大きな存在感を発揮できますよ!

Q.『創味食品』の魅力は?

料理のプロにも認められた
当社自慢の調味料の数々。
中華スープベースやラーメンスープ、
和風だし、めんつゆ、たれ、
洋風ソース、ドレッシング…
素材にこだわり、開発から製造、
販売まで全て自社一貫体制で対応。

幅広いニーズに応え、
多くの方々に親しまれています。

Q.味の秘訣は?

個人プレイではなく、ミーティングで
意見を交わし合いながら、より良い
生産工程を模索するのが当社流!
先日も、一人のスタッフが
生産スケジュールの管理をシステム化
したことにより、作業効率がUPしました。
こうした日々の積み重ねが、
効率の良さとやりがい、商品クオリティの
高さにつながっているのです。

対象となる方

《未経験・第二新卒歓迎》□大卒以上□普通免許(AT限定可)□32歳まで(※)★食品業界に興味があり、チームワークを大切にできる方

▼応募条件

□大卒以上
□普通免許(AT限定可)

▼先輩社員はこんな思いを持って入社しました!

□知名度のある企業で働きたい
□食品メーカーで働きたい
□創味食品の味・クオリティを保つことを大切にできる
□コミュニケーションを大切にできる
□現状維持よりも改善していくことが好き
□アイデアを活かして働きたい
□機械を操作することに抵抗がない
□食文化に貢献したい

”創味”の味を食卓に提供し、
笑顔を共に広げていきませんか!

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため

Q.職場の雰囲気は?

新卒は毎年30人程度入社しており、
20代も多数活躍中。
第二新卒の方もすぐに
職場に馴染めるはずです!

若さと活気がある当社では、
社員同士が自分の意思を自由に
発言できる雰囲気があります。

業界トップクラスの食品メーカーで
キャリアを積んでいきたい方は、
ぜひご応募を!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

生産スタッフは生産工程全体を見渡し、安心・安全、効率的な生産を支えるポジションです。機械の不具合はないか、作業で効率化できることはないか、など常に改善点を模索できる方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

より良い生産工程を実現するためには、パートさんの様子を伺ったり、仲間と話しあったりすることが大切です。人とコミュニケーションを取ることが苦手な方には難しく感じることがあるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
シフト制(日勤のみ・夜勤はありません!)
※原則 8:30~17:30(休憩あり)
※実働8時間
※勤務地により異なります
勤務地

■本社第一工場

京都府京都市伏見区横大路芝生24-3
└アクセス
  • 京阪「中書島」駅より車で9分

■丹波工場

京都府船井郡京丹波町富田蒲生野88
└アクセス
  • JR「園部」駅より車で15分
  • 京都縦貫道「丹波IC」より車で5分

■本社第二工場(令和5年11月稼働予定)

京都府京都市伏見区横大路橋本15-1
└アクセス
  • 京阪「中書島」駅より車で9分

希望とお住まいを考慮し配属します

\関東にも新しい工場が完成予定!/

■関東工場(令和7年4月竣工予定)
埼玉県羽生市
└アクセス
*東武伊勢崎線「羽生」駅より徒歩10分

希望によっては、将来的にこちらでの勤務も可能です!

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
給与
月給21万2000円~23万9200円

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
※残業代全額支給。
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
480万円~540万円

モデル年収例

年収510万円 / 26歳
年収550万円 / 30歳
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月/5.7%)
  • 賞与/年2回(7月・12月/年間7.5ヶ月分 ※前年度実績平均値)
※賞与は2年目から満額支給
諸手当
  • 交通費支給(月10万円まで)
  • 時間外手当
  • 家族手当
  • 住宅手当(月3万円)
★社内規定による支給要件を満たした場合に、入社後8年間もしくは35歳に達するまでの間、住宅手当を支給します!
休日・休暇
【年間休日124日】
  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 有給休暇
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後・育児休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 財形預金制度
  • 法人リゾートクラブ(リゾートトラスト)
  • 能力開発制度(各種通信教育、パソコン教室等)
  • 社員旅行
『創味食品』の魅力は?
料理のプロにも認められた
当社自慢の調味料の数々。
中華スープベースやラーメンスープ、
和風だし、めんつゆ、たれ、
洋風ソース、ドレッシング…
素材にこだわり、開発から製造、
販売まで全て自社一貫体制で対応。

幅広いニーズに応え、
多くの方々に親しまれています。
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢20代
  • 地域未来牽引企業
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1950年3月1日
従業員数
510名(パート社員・嘱託社員を含む)
資本金
6,000万円
売上高
315億円(2022年12月期)/288億円(2021年12月期)/281億円(2020年12月期)
事業内容

業務用・市販用各種調味料の製造販売

自社ブランド商品のめんつゆ、たれ、スープ、その他調味料等を全国の食品商社を通じて外食関連会社、スーパー各社へ供給

【関西本社の大手優良企業特集参画中】
本社所在地
京都府京都市伏見区横大路芝生24-3
拠点一覧
  • 丹波工場   京都府船井郡京丹波町富田蒲生野88
  • 東京支店   東京都渋谷区代々木4丁目31-6 西新宿松屋ビル2階
  • 名古屋支店  名古屋市名東区丁田町87 ベアマンビル2F
  • 大阪支店   大阪市中央区大手前1丁目7-31 OMMビル7F
  • 広島支店   広島市西区中広町2丁目21-11 ネオイズムビル2階
  • 北関東支店  群馬県高崎市旭町46-2 高砂ビル7階
  • 福岡支店   福岡市南区向野1丁目5-23
  • 仙台支店   仙台市若林区荒井7丁目40番地の3
  • 札幌営業所  札幌市厚別区厚別中央1条6-3-1-503
  • つくば営業所 茨城県つくば市東新井19-7 メルシービル202
  • 岡山営業所  岡山県岡山市南区下中野1424-25

  • 物流センター 京都府八幡市内里女谷9-1

海外

  • アメリカ(ブレイン/ロサンゼルス/ニューヨーク)
  • オランダ(アムステルダム)
企業ホームページ https://www.somi.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。在職中の方もご相談ください。 ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
\コロナ対策実施中/
  • マスク面接OK
  • アルコール消毒常備 など
  1. STEP
    1

Web履歴書にて書類選考

書類選考を通過した方は 面接までに履歴書等の書類を郵送・メール、もしくは当日の持参をお願いします。
  1. STEP
    2

1次面接+適性検査

京都本社にて実施いたします。
※遠方にお住まいの方はWEB面接も相談可能です
  1. STEP
    3

最終面接

京都本社にて実施いたします。※交通費は全額支給いたします。
  1. STEP
    4

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接地
【京都本社】
京都府京都市伏見区横大路芝生24-3
└アクセス
京阪「中書島」駅より車で9分
問い合わせ
株式会社創味食品

住所
〒 612-8246 京都府京都市伏見区横大路芝生24-3
地図を見る

採用担当
マイナビ転職を見たとお伝えください

E-mail

電話番号
075-603-8220(直通)

会社・仕事の魅力

知名度抜群の食品メーカーで、豊かな人生をその手に!

\創業70年を超え、まだまだ成長中/

創業以来、当社が大事にしてきたことは
美味しさを追求し、味を創り、
世界の食を豊かにすること──。
毎日の食事を美味しく感じてもらうため
開発努力と厳重な品質管理を行なってきた当社。

外出自粛が叫ばれたここ数年も、
業績をほとんど落とさず、
前年比102.5%の成長率を記録。
おかげ様で今年秋には本社第二工場が、
令和7年には埼玉の新工場がスタートする予定です。
生産エリア拡張を飛躍のきっかけにすべく、
生産本部の増員を行います!

\外食でも家庭でも「創味の味」/

自社で開発し、生産した自社ブランドの
調味料は、これまで外食産業用向けが
主力マーケットではありましたが、
今や大手スーパーなどでも販売される
一般家庭用の商品展開も拡大中。
「プロも認める贅沢な味」として
多くの人に親しまれるようになりました。

外食を楽しむ方も、
ご家庭で食事を楽しむ方も、
より多くの方に「創味の味」で
「食」を楽しんでもらえるるよう
自社ブランド製品の開発・生産、
販売までを一貫して対応することで
日本の食文化を支える
「味」を守り、創り続けていきます。
外食産業~家庭用まで、幅広く商品製造・販売を行ってきた同社。『創味のつゆ』『創味シャンタン』『だしまろ酢』『ハコネーゼ』など、数々の自社ブランド製品を開発し続けられるのは、”従業員に十分な所得と十分な休日を確保する”という経営理念があるからこそ。明確な経営方針を取って実現してくれる組織に、社員は仕事で応える。そんな好循環が生まれているのだ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード