キープしました。
辞退しました。
株式会社今里食品の企業ロゴ

★社員の9割が未経験入社★食品製造メーカーの【管理スタッフ】 株式会社今里食品 【 創業70年以上 】先行きが不透明/将来が不安とは"無縁"の企業

情報更新日:2025/01/06
掲載終了予定日:2025/02/27

この求人のポイント

《自分の関わった商品を見たときの喜び》"人付き合い"を楽しむ気持ちが、そのまま仕事に活かせる環境です!
【商品】大手スーパー・コンビニの「麺商品」担当 【創業70年】堅実に業績を伸ばしている安定企業です 【マンネリなし】同じ作業の繰り返しではありません 【働きやすさ】閑散期はほぼ定時あがり!風通しも抜群 【複数名採用】多くの仲間と一緒にスタートできる! 【面白さ】チームを動かし、製造を進める管理の立場
そば、うどん、ラーメン、パスタ…等!スーパーやコンビニにある"あの"有名「麺商品」も製造しています♪
株式会社今里食品のPRイメージ
スーパー向け惣菜調理麺では日本トップクラスの規模を誇る当社。コンビニエンスストアの1号店開店時期から商品を供給し惣菜調理麺を発明・開発・改良してきました。そんな当社では現在、新しい仲間を募集しています。

\ 未経験スタートも大歓迎 /

◆食に興味がある
◆安定した企業をさがしている
◆未経験から新しい挑戦をしたい
◆管理業務を経験したい

…など、あなたの想いを聞かせてください!

仕事内容

\ マンネリとは無縁 / この日までに〇〇個、麺商品を作ると決めた上で必要な生産管理業務をお任せします。◆2~3ヶ月程かけて教育します!

具体的には

▼生産管理とは?

簡単に言うと、工場で無駄なく
円滑に商品を製造するためにサポートする仕事です。
今回は「麺商品」をつくる工場で下記業務をお任せします。

◎生産計画の立案
◎生産状況の確認
◎効率よく業務を進めるための人員配置
◎パートさんへの声かけ・管理

★残業は少なめです!ご安心ください♪

入社後の流れ

まずは、工場の設備や生産の流れを理解してもらいます。
管理する従業員が多いのでコミュニケーションをとりながら
名前を覚えるとより良いです。

その後は先輩と生産計画づくり・配置決めに挑戦!
早くから挑戦でき、経験を積める職場です。
また、どの時間帯にも製造責任者がいるためフォローアップしてくれます。

ある1日の流れ

▼業務スタート
朝礼にて作成した製造予定を従業員へ通知。
製造スタート!!!

▼管理・調整
進捗状況を確認し、製造予定の修正、人員配置を行い、
予定通りの製造を行います。

▼生産計画
中期的な製造予定の作成及び人員計画を作成。

▼引継ぎ・退勤
お疲れ様でした!

はじめませんか?美味しいと安心を届ける仕事を――。

業界のリーディングカンパニーとして
調理麺の製造を手掛けている当社。

全国に展開するコンビニやスーパーには
"必ず"と言っていいほど
当社の製品が陳列されており
ありがたいことに多くの人に愛され続けています。

あなたも実は私たちが携わった
麺類を食べたことがあるかも !?

70年以上続く「歴史」と「働きやすい環境」も魅力!

創業して70年以上の歴史に加え
生きていくうえで必要不可欠な
「食」に携われる仕事だからこそ
安定感も、将来性も抜群!

また、実績を評価して早期キャリアUPも可能!
商品開発に関わるチャンスもあるなど
さまざまなキャリアを
描けるところも魅力のひとつ。

残業も少なく、腰を据えて長く活躍できますよ♪

対象となる方

\ 未経験歓迎 /◆特別なスキル・資格は必要ありません!◆食品関連の会社に興味がある・食べることが好きな方は、ぜひ一緒に働きませんか?

< 未経験者大歓迎!>

特別な専門性は、必要ありません!
知識やスキルよりも
働く「人」をケアする場面が多いこの仕事。

◆周囲の人への思いやりを大切にできる
◆良いモノづくりに熱意をもって取り組める
◆身近なものを扱う仕事がしたい
◆年上の人の話を聞くことが得意 など

あなたの得意分野を活かせる
環境が整っています。ご安心ください!

★生産管理の経験者は
「管理職候補」としてお出迎えします。

▼笑顔が絶えない職場!

休憩時間には「お子さんは元気にしてる?」
「最近はまってることは?」など
何気ない会話が飛び交うあたたかい職場です。
実際の雰囲気は、ぜひ面接時に質問してみてください!

\9割が未経験スタート/ 先輩の入社理由をご紹介

モノづくりの仕事に携わりたくて入社。
私の好きな製品を作っているとわかると
より嬉しく思いました♪(Aさん)

結婚を機に、地元に帰りたくて…!
食品製造メーカーなら
将来も安心だと感じました。(Bさん)

家から近くて各種手当や
福利厚生が充実していたので
長く働けそうだと思ったからです。(Cさん)
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チームワークを大切にできる方

チームで協力して、効率良く生産を進めていくのがこの仕事のキーポイント。現場のまとめ役として、コミュニケーションを取りつつ活躍できると良いでしょう。

この仕事に向いていない人

▲現状で満足してしまう方

より美味しい商品を、より効率良くお届けするために。そんな思いで取り組んでいるから、アイデアを出すのも大切な仕事!より良い環境づくりにも前向きに取り組むようにしましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
シフト制(実働8時間)
▼勤務例▼
8:00~17:00(休憩あり)
9:00~18:00(休憩あり)
7:00~16:00(休憩あり) など

※閑散期:10月~3月は残業はほとんどありません
※4~9月:残業1~1.5時間程度(月25時間程度)
※勤務時間の詳細は、面接でお話しさせてください。
勤務地
【 転勤なし|UIターン歓迎 】
あなたの希望を考慮して、埼玉県・兵庫県・香川県にある工場へ配属。

◆宝塚工場(本社)/兵庫県宝塚市高司5-1-52
◆琴平工場/香川県仲多度郡琴平町517
◆八潮工場/埼玉県八潮市鶴ケ曽根705-1

※マイカー通勤OK!

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、兵庫県、香川県
交通アクセス
◆宝塚工場(本社)
小林駅より車で8分
仁川駅より車で7分
宝塚駅より車で15分

◆琴平工場
琴電琴平駅より徒歩5分
琴平駅より徒歩15分

◆八潮工場
草加駅より車で12分
給与
月給20万円~35万円 + 諸手当
※上記はあくまでも最低保障です
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします
※研修期間中(3ヶ月間)の待遇は変わりません

《モデル月収》
25歳(入社2年目)/月収25万円

モデル年収例

年収320万円 / 23歳 経験1年 /(月給24万円+賞与)
年収370万円 / 31歳 経験3年 /(月給27万円+賞与)
年収400万円 / 27歳 経験3年 /(月給29万円+賞与)
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(業績、査定による)
諸手当
◆通勤交通費
◆残業代支給
◆家族手当
◆役員手当 など
休日・休暇
◆週休2日制※シフトの融通も利かすことができます!
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆出産・育児休暇
◆介護休暇 など
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度
◆定期健康診断
◆資格取得支援制度("惣菜管理士"講習ほか)
◆慶弔見舞金
◆マイカー通勤可
◆引っ越しサポートあり
◆従業員用駐車場あり
◆食事補助支給   など
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1947年1月
代表者
代表取締役社長/今里 有利
従業員数
867名
資本金
4,700万円
事業内容
◎惣菜製造業
◎麺類製造業
本社所在地
兵庫県宝塚市高司5-1-52
拠点
  • 宝塚工場/兵庫県宝塚市高司5-1-52
  • 琴平工場/香川県仲多度郡琴平町517
  • 八潮工場/埼玉県八潮市鶴ケ曽根705-1
企業ホームページ http://imazato-foods.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。

《コロナ対策について》
ご面接時は、求職者の方に安心してお話しいただけるよう下記の対策を行っています。
  • アルコール消毒の徹底
  • マスク着用で面接
  • 十分な換気
  • 机に透明のパーテーションを設置
※複数回ご応募された際は、初回データにて選考を進めて参ります。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、メールまたはお電話でご連絡いたします。
※今回の採用の一部業務を「株式会社マイナビ」に委託しており、「マイナビ採用事務局」よりお電話でご連絡させていただくこともございます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日についてはご相談ください。どなたも気兼ねなくご応募ください。
面接回数
1回
面接地
◎面接:本社・宝塚工場(兵庫県宝塚市高司5-1-52)、琴平工場(香川県仲多度郡琴平町517番地)、八潮工場(埼玉県八潮市鶴ケ曽根705-1)
問い合わせ
株式会社今里食品

住所
〒 340-0802 埼玉県八潮市鶴ケ曽根705-1
地図を見る

電話番号
048-996-8211(代表)

備考
★お電話でのご応募も受け付けております。
★お電話でご応募の場合「マイナビ転職を見ました」と言っていただけるとスムーズです。

※営業目的のお電話はお控えください。

会社・仕事の魅力

株式会社今里食品の魅力イメージ1
株式会社今里食品の魅力イメージ2

月に200万人の方にお届けする商品を作っています!

▼マンネリとは"無縁"の仕事!

実はスーパーやコンビニに並ぶ「麺商品」は
まったく同じものというのは少なく
気候や時期によって
原材料の配合なども微妙に変化しています。

当社では季節商品も含めると
週ごとに新商品や新しい配合の商品が生まれるので
同じことの繰り返しではない
仕事の「面白さ」を実感できるはずです!

▼新商品の試食会あり!

新しい商品を開発する際には
当社の食堂で試食会を開催!

「もっと〇〇したら美味しくなるかも!」
「〇〇だったら食べやすいよね♪」など

お互いに意見を出し合ったり
自分のアイデアを発信したりすることも!
風通し&チームワークの良さが
全国トップクラスの実績につながっています。

▼経験より人柄を重視して採用します!

これまでの経験はもちろん大切ですが
当社が働く上で、重要視しているのが「人柄」。

パートさんも含め
多くの人が勤務する場所なので
何よりも「協調性」が重要です。

普段から何気ないやり取りを繰り返すことで
連携がスムーズになり
より良いモノづくりや
より良い職場環境が生まれていると思っています。

安全で安心な美味しいものを安定してお客様に届ける――。
という、共通の想いで、仕事に取り組んでいます。
体制強化のために増員を行う今回の募集は、複数名採用。同じ部署に同期がいて支えあいながら成長できる。同社の魅力は何よりも、良好な人間関係からくる職場環境の良さだ。普段から頻繁にコミュニケーションをとりながら、冗談を言いあったりできる関係があるため、定着率が極めて高いのだとか。

地域密着の企業で、安定したキャリアを描きながら、何千万人という消費者に「美味しい!」を届けるやりがいを実感できそうだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

辻のプロフィールフォト
辻 さん
採用担当
"多くの人が手にする商品を手がける"というのは、この仕事の魅力の1つ。お店で、在庫がなくなっているのを見たりすると、嬉しい気持ちになります。自社の商品がすぐ手に入る場所にあるので、仕事のやりがいも感じやすいですよ。身近な商品に関わりたい人には、うってつけの仕事ですよね。

最近では、大手コンビニとのコラボ商品なども発売しています!アイデアが発揮できるチャンスも、多い仕事だと思います。

面接は、素直に色々お話くださると嬉しいです!2回面接がありますが、2回目はほとんど"顔合わせ"みたいなもの。あまり緊張しすぎることなく来てください。「どんな活躍をしていきたいか」など、一緒に話す場にしたいと思います!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

本多のプロフィールフォト
本多 さん
未経験で入社をして、8年目になります。入社当初はとにかく業務を進めながら、仕事を覚えていきました。商品の数、納期、人員配置など、いろいろなことを覚え、経験を積むことで、昨年からは主任の役職を任せて頂いています。

自分の意見が通りやすく、上司や他部署との距離が違いのが、当社の良いトコロ。自分の考えが言いやすく、思い切って仕事に取り組める環境ですのでぜひ、一緒に頑張りましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社今里食品 【 創業70年以上 】先行きが不透明/将来が不安とは"無縁"の企業

★社員の9割が未経験入社★食品製造メーカーの【管理スタッフ】

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。