キープしました。
辞退しました。
株式会社リマトの企業ロゴ

【法人営業】既存フォロー中心*未経験OK*産廃処理のアドバイザー 株式会社リマト 年休122日(土日祝)*賞与2カ月分*リモートワークOK*フレックス有

  • 正社員
  • 400万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/02/11
掲載終了予定日:2025/04/07

この求人のポイント

企業の"環境の困りごと"を解決するアドバイザー。知識ゼロでOK!3ヶ月の充実研修で着実にスキルアップ◎
【安定性】1909年に創業した老舗グループの新生企業! 【育成力】先輩も未経験から法律知識&現場実務を習得 【チーム】20代~30代の男女活躍!フォロー体制も充実 【好環境】年休122日/完全土日祝休/残業月10時間程 【醍醐味】課題解決のパートナーとして信頼が集まる 【裁量も大】在宅ワークOK/フレックス制/直行直帰OK
【産廃処理のプロフェッショナルとしてSDGsに貢献!】人とモノがある限り消えることがない「産廃物」の事業
株式会社リマトのPRイメージ

▼ものを作れば、必ずゴミは出る。

これはどんな時代になっても変わることがない事実。
だからこそ、産業廃棄物処理に関するアドバイザー業務は100年先も必要とされ続けます。

▼私たちについて

リーテムグループの一員として2016年に設立し、創業から右肩上がりで成長。メーカーをはじめとする様々な企業から環境対策のパートナーとして信頼をいただいています。新たなステージを目指すため、営業メンバーを募集します!

仕事内容

【流通業や建設業のクライアントに、“廃棄物”の処理方法や業者をご提案】「廃棄物を出す企業」と「リサイクル業のプロ」をマッチングする仕事です!

具体的には

【業務内容】

  • お困りごとをヒアリング
  • 最適な処理方法を提案
  • 処理業者の選定&マッチング
  • アフターフォロー など

\こんな要望に応えます/

「この廃棄物、どうリサイクルすればいい?」
「処理コストを抑えたいけど法律はちゃんと守りたい」

⇒企業の"環境にやさしい"を支える『相談役』です。

入社後の流れ

【育成プログラムを用意!】

まずは座学研修(3日間)からスタート。
リサイクルや廃棄物処理の基礎知識、各部門の役割など、業界の"イロハ"を丁寧に学びます。



東京・水戸工場で実際の処理現場を体験!
現場での経験を通じて、リサイクルの仕組みや環境配慮のポイントを実践的に学びましょう。

先輩と一緒に顧客訪問(1~2週間)へ。
他部署との連携を把握しながら実際の進め方を学びます。

\ここが安心/

◎独り立ちまで半年~1年間フォロー
◎既存のお客様への対応が中心
◎お客様との関係性は設立時から継続

\提案先は?/

〇家電量販店などの流通業
〇工事を行う建設業 など

100年企業の安定感がプラスされたフレッシュ企業!

\創業115年の『リーテムグループ』/

リーテムグループでは鉄・非鉄金属からOA機器まで幅広い分野でリサイクル・リユース事業を展開。環境分野での豊富な実績があります。

\2016年設立のフレッシュ企業/

グループ社員と同じフロアで働くため、長年の実績と経験を持つ先輩たちに気軽に相談できます。

配属先の編成

営業メンバーは現在5名体制です。

20代~30代の活躍する活気にあふれた職場で、メンバー同士で意見を出し合いながらチーム一丸となってお客様をサポートしています。

また事務部門のスタッフとも密に連携しながら提案やフォローを進めるため、一人で抱え込む心配もありません。

対象となる方

【未経験歓迎!】◎普通免許があれば応募OK 「SDGsや環境ビジネスに関わる仕事がしたい」「社会貢献度の高い仕事にチャレンジしたい」そんな方を歓迎

《応募条件》

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

《こんな方にピッタリの仕事です》

◎環境問題に関心がある方
◎社会貢献度の高い仕事に携わりたい方
◎地道に専門知識を身につけていきたい方

★中途社員の前職は?

システム関連企業、マーケティング会社など。さまざまなバックボーンを持つ先輩が活躍しています。

★先輩達の入社理由は?

「100年以上の歴史を持つグループだから」
「未経験から営業職に挑戦したかった」
「面接官の親しみやすい雰囲気が◎」という声も!

《歓迎条件》

※なくてもOKです
□営業経験
□複数の関係者との調整経験
┗スーパーバイザーや建設現場監督など

自分らしく働ける!フレキシブルな営業スタイルも自慢

年間休日は122日で、土日祝はしっかり休める完全週休2日制。
勤務時間はフレックスタイム制もあり、コアタイムなしで自由な働き方をしてOKです。

仕事と生活の両立を大切にする社風も魅力。
タスク管理は自分自身で行っていて、残業は月平均10時間ほど。残業が20時間を超える社員はほとんどいません。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

専門知識は入社後にじっくり身につけられるので、最初から完璧である必要はありません。とはいえ「環境」や「リサイクル」の分野には法律が絡んでくるので、一つひとつの知識を地道に積み重ねていく姿勢が大事です。

この仕事に向いていない人

新しい環境に飛びこむときには「まずはやってみる」という姿勢がとても大切です。自分のやり方を信じて主張を曲げなかったり、目新しさを求めてすぐに環境を変えたくなる方は、どうしても苦労するかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00

※残業は月平均10~20h以内
※フレックス制度もあります
勤務地
★転勤なし
★末広町駅より徒歩2分/秋葉原駅より徒歩10分
★テレワーク(在宅ワーク)

東京都千代田区外神田三丁目6番10号

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
地下鉄銀座線 末広町駅より徒歩2分
地下鉄千代田線 湯島駅より徒歩6分
JR 秋葉原駅より徒歩10分
給与
月給/320,370円(一律手当含む)+賞与(前年平均:2カ月分)+決算賞与(業績による)+子ども手当など各種手当

※経験・能力・スキルを考慮し、決定します
※物価上昇によるベースアップを月額固定手当で支給(31,790円)
※固定残業代20時間分(38,580円)含む。
 超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)

【モデル年収】
◆年収450万円
社会人経験年数2年、子どもありで計算した場合

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~450万円

モデル年収例

年収470万円 / 経験3年
年収500万円 / 経験5年
昇給・賞与
・昇給/年1回
・賞与/年2回(昨年の支給実績:2カ月分)
・決算賞与/業績による(直近3年支給)
諸手当
・通勤交通費支給
・役職手当
・時間外手当
・子ども手当
休日・休暇
★年間休日122日以上★

・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・結婚休暇
・介護休暇
・子の看護休暇
福利厚生
・社会保険完備
・産休育休制度
※取得実績あり(グループ含む)
※男性の育休取得実績あり(グループ含む)
・確定拠出年金制度
・ワクチン休暇制度
・服装自由
・退職金制度
・食事補助として食品自販機の利用が可能です。会社の補助で150円~食事が可能です。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • リモートワーク可
  • 直行直帰可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2016年4月21日
代表者
代表:中島 彰良
従業員数
グループ統計 171名
資本金
960万円
事業内容
・リサイクル事業に関するコンプライアンス適正化及び運営管理
・環境保全事業に関する企画、マネジメント及びコンサルティング
本社所在地
東京都千代田区外神田三丁目6番10号
企業ホームページ https://www.re-mat.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
★マイナビ転職の「エントリーフォーム」
 よりご応募下さい。

※ご質問は、メールにてお気軽に
 お問い合わせ下さい。
※ご応募いただく個人情報は
 採用業務のみに利用し、他の目的での利用や
 第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、
電話かメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※面接日時・入社日は相談に応じます。
※Web面接を希望の方は別途ご相談ください。
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいた情報を確認させていただきます。
  1. STEP
    2

面接(2回)

筆記テストはありません。一次面接はオンラインか対面実施し、二次面接は対面で行います。
  1. STEP
    3

内定

応募から内定までは約2~3週間程度を目安にしています。
面接回数
2回
問い合わせ
株式会社リマト

住所
〒 101-0021 東京都千代田区外神田三丁目6番10号
地図を見る

採用担当
中途採用担当

会社・仕事の魅力

株式会社リマトの魅力イメージ1
株式会社リマトの魅力イメージ2

経営良好だから安心!始めやすくて続けやすい好環境◎

★縛られない働き方が嬉しい★

「商談の予定をみてリモートワーク!」
「時差出勤を使って午前中だけ病院へ」
「来週は連休を取って旅行に行きます◎」

こんな風に各制度は"自分のタイミング"で気兼ねなく。事前に連絡すればOKで面倒な手続きもありません。

服装やネイル、髪型も比較的自由で、あなたらしさを失ってしまうこともなし。グループ全体で産休・育休の取得実績もあるので、将来設計への心配もなし。

★創業以来、連続黒字★

昨年度も売上103%アップと着実に成長を続ける私たちの事業。地球環境への関心が高まる中、企業からの需要は年々拡大しています。

さらにリーテムグループは115年の歴史を持つ環境のプロフェッショナル。埋め立てゼロを実現するなど"捨てる"から"活かす"への転換を実現していてお客様とは「環境対策のパートナー」としてバツグンの信頼関係を築いているのです。

★あなたの成長が会社の未来に★

少数精鋭の私たちは一人ひとりが会社の中核メンバー。「前向きな失敗はウェルカム」という社風があり、自分なりの新規開拓にも挑戦できる環境です。

ちなみに評価は数字だけでなく、お客様の満足度や提案のプロセスなど360度で実施するのでご安心ください。まだまだ発展途上の組織なので、頑張り次第でリーダーを目指すチャンスも。

―あなたが思い描く理想の働き方、当社で叶えてみませんか?
親会社のリーテムは創業115年を誇る環境分野の大手企業。使い終わったOA機器や金属、プラスチックを新たな資源に生まれ変わらせ、安定経営を築き上げてきました。特に印象的なのでグループ内での一貫体制。企業から出る廃棄物を「集めて⇒運んで⇒保管して⇒処理する」まで、環境対策に必要な"すべて"を担うことができます。そのノウハウを受け継ぎながら、新しい視点で企業の環境対策を支援する同社、今後の成長が楽しみです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Kのプロフィールフォト
K さん(中途入社)
営業リーダー
前職の経験 システムエンジニア
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

全国の運搬業者さんや処分業者さんが協力先になるのですが、大手企業から個人事業主の方まで、本当に多種多様なんです。中には個性豊かな方も多く、自分の工夫次第で信頼関係を築けたときの喜びはひとしおです。
Q

どんな働き方ができますか?

月平均で1~2回は全国各地に出張があります。九州を1週間まわることもあれば、逆に行かない月もありますが、その土地ならではの美味しいものを楽しめるのが密かな楽しみ。ちょっとした観光気分を味わえますよ。
Q

一緒に働くメンバーは?

廃棄物というと男性中心のイメージがあるかもしれませんが、実は女性も多く活躍している職場です。特に事務作業も多いので、細やかな対応が求められる場面も。そんなギャップもこの仕事の魅力のひとつだと思います!

先輩社員にお話を伺いました

Iのプロフィールフォト
I さん(中途入社)
営業マネージャー
前職の経験 営業
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客様と業者さんをつなぐ『架け橋』です。しかも単なるモノ売りとしてではなく、環境対策の『パートナー』として見てくださいます。できること・できないことを率直に伝え合ったり、フラットな提案ができますね。
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

机上の知識だけでなく現場感覚を持った提案が、お客様との関係づくりに活きていると感じます。ときにはお客様先の現場に出向いて、実際の処理工程を確認することも。決してオフィスワークだけではないのです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

現在は工事関連のメーカーや家電量販店との取引が中心ですが、さらに新しい分野へも積極的に挑戦していきたいですね。もしあなたに興味があるマーケットがあれば開拓してOK。ぜひ新しい風を吹かせてください。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社リマト 年休122日(土日祝)*賞与2カ月分*リモートワークOK*フレックス有

【法人営業】既存フォロー中心*未経験OK*産廃処理のアドバイザー

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。