雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:00(実働7.5時間)
※月平均の残業は20H前後です。 ※月2回、ノー残業デーあり |
勤務地 |
★マイカー通勤OK【千葉工場】 千葉県野田市西高野278番地の5 ※駐車場完備しております。 マイナビ転職の勤務地区分では…千葉県 |
交通アクセス |
|
給与 |
月給:20万円~35万円+賞与年2回
《モデル年収》480万円/20代(各種手当・賞与含む )650万円/30代(各種手当・賞与含む) ※月給は、経験や能力等を考慮の上、当社規程により決定します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。320万円~560万円
|
昇給・賞与 |
【昇給】年1回
【賞与】年2回(前年度実績4.0ヶ月分) |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
★年間休日125日(2024年度)★
※年度によって変動
|
福利厚生 |
|
SDGsに貢献できる仕事 |
「必要なものを、必要なだけ」
これが工場の最大のミッション─ 外科手術の際の”欠品”は 人命に関わります。 だからこそ、使命と高い誇りを持って 仕事に取り組んでいます。 また、国際的に取り組みが進む SDGsの17の目標に 「すべての人に健康と福祉を」が 掲げられています。 国内、そして海外へ 十分な医療機器を絶えることなく 提供し続けることで 私たちはSDGsに貢献していきます。 |
設立 |
1939年12月24日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 島田 浩一
|
資本金 |
3,000百万円
|
事業内容 |
医薬品、診断薬、医療機器、医薬品原材料等の製造・輸出入・販売
|
本社所在地 |
大阪府大阪市中央区石町二丁目2番9号
|
企業ホームページ | https://www.alfresa-pharma.co.jp/ |
応募方法 |
まずはマイナビ転職『応募フォーム』よりエントリーしてください。※面接日程・入社日は相談に応じます。 ※複数回ご応募の場合、初回データにて選考を進めます。 ※応募の秘密は厳守致します。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は応募受付後に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||||
面接回数 |
3回
|
||||||||||||
面接地 |
【千葉工場】
千葉県野田市西高野278番地の5 |
||||||||||||
問い合わせ |
|
F さん(中途入社4年目)
生産部・生産3課
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
|
K さん(中途入社2年目)
生産部・生産3課
|
Q |
研修はありますか? |
Q |
仕事の大変なところはどこですか? |
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
職種 |
医薬・食品・化学・素材から探す > 医薬・食品・化学・素材 > 医薬品・医療機器 > 生産技術・生産管理・製造技術(医薬品・医療機器系) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |