キープしました。
辞退しました。

国立大学法人東京外国語大学

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

大学キャンパス内の設備を管理【機械担当職員】◎完全週休2日制 国立大学法人東京外国語大学 多文化共生に寄与し、建学150周年を迎える”国立大学”

  • 正社員
  • 360万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2023/11/23

この求人のポイント

学生たちの快適なキャンパスライフを支える技術職!≪土日祝日休み≫プライベート重視派にもピッタリです♪
【グローバル】世界各国から人材が集まるキャンパス 【スキルUP】講義棟・研究所など多彩な施設を管理 【やりがい】学生の学びの場を守る”縁の下の力持ち” 【働きやすさ】完全週休2日・土日祝休み・残業少なめ
150年に及ぶ歴史を通じ、日本社会の国際化に寄与してきた東京外国語大学。学生数は約4200人にのぼり、世界各国から多くの留学生や教員が集まる国際色豊かなキャンパスです。
次代を担う学生の皆さんが快適な環境で勉学に励めるよう、”裏方”として支えているのが当大学の「施設企画課」。今回はキャンパス内の空調や給排水等の設計・工事管理を担うメンバーを新たに募集します。専門知識を活かして活躍してみませんか?

仕事内容

大学施設の維持管理、新築・改修工事の設計・監理をお任せ!主に空調・給排水設備などを担当する「機械係」に従事していただきます。◎年休120日以上

具体的には

▽キャンパスの整備計画の立案
▽空調設備・給排水など機械設備の設計・積算
▽工事の施工管理
▽機械設備のメンテナンス・エネルギー対策など

当大学には講義棟や研究所のほか、宿舎や運動場などさまざまな施設があります。大学ならではの特殊な施設、大規模施設の整備プロジェクトに携わるチャンスも!

配属先の編成

配属先は「施設企画課」
技術系職員6人、事務系職員2人、非常勤職員2人が在籍。

■技術系職員が所属するチームは3つに分かれています
◎建築係 建物の外装・内装を担います
◎電気係 照明やコンセント等を担当
◎機械係 空調や排水設備など

少人数ならではのアットホームな雰囲気で、チームワークも抜群です!

入社後の流れ

▼まずはー
比較的規模の小さな改修工事やメンテナンス業務からスタート。実際の作業に従事しながら、業務の流れを把握していただきます。

▼仕事に慣れてきたらー
徐々に大規模な工事にもチャレンジ!国立大学ならではのルール等もありますが、経験豊富な先輩にアドバイスをもらいながら1つずつ覚えていきましょう。

対象となる方

建築設備士の資格をお持ちの方/建築設備士の受験資格が得られる学科等を卒業or卒業見込みの方、または同等程度の知識を有する方
【応募条件】
◆基本的なPCスキル(Word、Excel)
◆CAD製図の知識
また、下記いずれかに該当する方が対象です
(1) 建築設備士の資格をお持ちの方
(2) 建築設備士の受験資格が得られる学科等を卒業、または卒業見込みの方
(3) (2)と同等程度の知識を有する方

【歓迎条件】
◇大学または自治体での機械設備関連の実務経験
◇機械設備の設計・施工管理・維持管理などの実務経験

【こんな方を求めています】
◎責任感のある方
◎協調性のある方
◎主体的・積極的に仕事に取り組める方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

工事やメンテナンス業務を円滑に進めるには教職員はもちろん、設計事務所、工事業者など様々な関係者との打ち合わせや連絡調整が欠かせません。マルチタスクの処理が得意な方、調整能力に長けた方に向いています。

この仕事に向いていない人

国立大学の施設は国の基準やルールに則って整備されています。決められたルールに従って仕事を進めなければ、後々トラブルになることも…。責任感に欠ける方、仕事に自由度の高さを強く求める方にはミスマッチです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30 ~17:15(実働7時間45分/休憩60分)
※残業は月平均14.9時間程度です。
勤務地
【転勤なし!マイカー通勤可(駐車場あり)】
■府中キャンパス/東京都府中市朝日町3-11-1

※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
■JR中央線「武蔵境」駅のりかえ西武多摩川線「多磨」 駅下車徒歩5分
■京王電鉄「飛田給」駅北口よりバス10分
給与
・月給21万円~25万円+地域手当(基本給の15%を一律支給)

※諸手当、超過勤務手当は該当あれば別途支給
※経歴等に基づき国立大学法人東京外国語大学職員就業規則により決定。
※試用期間6ヵ月(その間の給与は、同条件)
※給与や福利厚生等は、国家公務員とほぼ同等です。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~450万円
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
■通勤手当(上限55,000円)
■時間外手当(課長職は支給対象外)
■管理職手当(課長職に支給)
■家族手当(配偶者6,500円、子:10,000円)
■住居手当(上限28,000円)
休日・休暇

年間休日120日以上

■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇 他
福利厚生
■各種社会保険完備
■文部科学省共済組合
■退職金制度
■産育休制度(取得実績あり)
■介護休暇制度(取得実績あり)
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1873年11月
代表者
学長 林 佳世子
資本金
-
事業内容
教育研究機関
本社所在地
東京都府中市朝日町3-11-1
企業ホームページ http://www.tufs.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆
★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★

■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼エントリーシート提出

9月末~11月中旬受付
  1. STEP
    2

▼書類選考

  1. STEP
    3

▼1次試験

面接試験及び適性試験を行います。
※10月以降順次
  1. STEP
    4

▼2次試験

役員面接を行います。
※11月下旬
  1. STEP
    5

▼内定・採用

原則2024年4月1日からの勤務になります。
面接回数
2回
面接地
■府中キャンパス
東京都府中市朝日町3-11-1
問い合わせ
国立大学法人東京外国語大学

住所
〒 183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1
地図を見る

採用担当
人事労務課

会社・仕事の魅力

多彩な施設・プロジェクトを手掛けてスキルアップ!

講義棟に研究所、宿舎、運動場…
広いキャンパスには様々な施設が並びます。
特殊な環境を整えた建物、
国の予算を投じた大型プロジェクトなど、
国立大ならではの仕事に巡り合うチャンスも豊富!

―★将来のキャリアパス

課長、部長などのマネジメント職への道、
また他大学との人事交流で経験を積むことも可能です。

―★プライベート重視派にもぴったり

完全週休2日制(土日)
祝日休み
残業月平均15時間程度
充実した学生生活も、快適な教育環境があってこそ―。施設管理の仕事は、学生を陰ながら支えるいわば縁の下の力持ちです。冷暖房1つとってもメンテナンスが行き届いた清潔な空間が広がっていれば、きっと勉強も捗るはず。ある先輩職員は「感謝の言葉をもらうと非常に嬉しい」と話し、キャンパス内でのコミュニケーションもモチベーションに繋がっているようです。技術者としてのスキルアップの場が豊富なのも嬉しいポイントです!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード