キープしました。
辞退しました。
三菱ふそうトラック・バス株式会社の企業ロゴ

ずっと北海道で!未経験から働けて!休みも多い!【整備士】 三菱ふそうトラック・バス株式会社 ◇北海道内14拠点で募集◇資格取得支援充実◇年間休日121日

情報更新日:2025/05/02
掲載終了予定日:2025/06/26

この求人のポイント

業界大手の商用車メーカーで、整備士としてキャリアを築く。北海道に根ざし、社会のためにも働けます!
<未経験歓迎>整備初挑戦でも応募可能、一から学べる <北海道エリア>道外転勤は原則なし、腰を据えて勤務 <キャリア>工場長を目指せて、整備以外の道も広がる <業界大手>基盤は強固で安定性は抜群、好待遇も揃う
「クルマが好き」「機械いじりが面白い」という方なら経験不問。ゼロからプロの整備士を目指せるレア求人!
三菱ふそうトラック・バス株式会社のPRイメージ
「クルマ好きを活かして整備の仕事を…」
街中を走るトラックやバスを整備するメカニックの仕事です。未経験であっても一から業務のイロハを学べますし、資格取得もバックアップ。成長を目指せる環境です。

「確かな働きやすさも手に入れる…」
日曜・祝日に加えて第二土曜は全員休みで、他に月2~4日の個人休を取得可能。夏季・年末年始には1週間近い休みも取れ、年間休日は121日という多さ。オフの充実を図れます。

仕事内容

【日曜・祝日+シフト休】北海道内いずれかの拠点で『三菱ふそう』のトラックやバスの点検・整備・修理を担当。※平均年齢32歳

具体的には

『三菱ふそう』製のトラックやバスを
点検・整備・修理するメカニックとしてご活躍ください。

【こんな特徴をもった仕事です】

▽手がけるのは自社のトラック・バスがメイン
▽基本は2人1組
▽1日平均2台程度を整備
▽労務管理が整い、残業代は全額支給

※入社後は簡単な作業から、段階を踏んでお任せ!

教育研修制度

◎資格取得をバックアップ

国家資格や社内資格を取る際、
受験料、テキスト代、講習会参加の費用と時間を
すべて会社が用意。資格手当も。

◎全国各地の研修に参加も

『ふそうアカデミー』という教育機関がある他、
全国各地で研修が行われ、参加が可能。
各地の整備士と交流し、地域を巡る機会になります。

将来のキャリアパス

「ずっと整備士を続けられる」
整備士として長く現役を続けたい、
という思いが叶う職場。
ムリな配置転換はありません。

「希望すれば、枠を広げて…」
整備フロントや検査員になったり、
希望すれば営業への転身も可能。
年功序列ではなく、中途でも管理職も狙えます。

※30代で工場長となった実績もあります

配属先の編成

北海道内14拠点で、約150名の整備士が在籍。
拠点間のコミュニケーションもあり、
「チーム北海道」として一体感が見られます。

【道内に腰を据えた働き方も…】

道外に転勤となる可能性は極めて少なく、
北海道でずっと働きたい方に最適です。
(希望すれば、道外異動の相談にも応じます)

対象となる方

【整備未経験者のチャレンジもOK】◆要普免(AT可)☆整備経験者/自動車整備士(1~3級)の方は歓迎☆20~30代活躍中☆北海道に根ざして働けます

―◇未経験でもチャレンジできる!

・クルマに乗ること、そのものが大好き
・昔から機械いじりが好き
など「好きを仕事にしたい」という方の挑戦を応援します。

※元・公務員や美容師など
全くの異業種出身者も一から学び、活躍中です!

―◇もちろん経験を持った方もOK!

・日曜日に休める職場で、整備の仕事を続けたい
・トラックやバスの整備に興味がある
といった整備経験者や自動車整備士(1~3級)の方を歓迎。

※カーディーラーなどから転身し、
「勤務環境が抜群に良くなった」と話す方もいます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎積極的に学ぶ意欲を持てる方

全くのゼロスタートであっても、一から貪欲に学べる方であれば成長を図れる環境です。意欲や好奇心が旺盛な方ほど向いていますし、周囲もサポートの手を差し伸べてくれるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲チームワークを大事にできない方

2人1組での整備が基本となり、パートナーと息を合わせて作業することが大切。個人プレーに走ったり、黙々と取り組むことに終始したい方には不向きな環境といえるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
【フレックスタイム制】
◎フレキシブルタイム 7:00-22:00
◎標準労働時間 1日8時間
◎標準労働時間帯 9:00~18:00
※残業月平均20~30h程度⇒残業代は全額支給!
勤務地

マイカー通勤OK!道内の14拠点にて募集

※配属先は希望等を考慮します

【支店】
◆札幌東支店/札幌市白石区中央2条1丁目1-93
◆札幌西支店/札幌市西区八軒9条西11丁目1-46
◆苫小牧支店/苫小牧市あけぼの町2丁目2-6
◆旭川支店/旭川市永山3条14丁目1-2
◆道東(帯広)支店/帯広市西19条北1丁目1-10

【サービスセンター】
◆岩見沢サービスセンター/岩見沢市大和2条6丁目1
◆千歳サービスセンター/千歳市上長都1045-4
◆札幌北(石狩)サービスセンター/石狩市花川東1条1丁目52
◆小樽サービスセンター/小樽市港町1丁目1
◆室蘭サービスセンター/登別市大和町2丁目3-6
◆空知(砂川)サービスセンター/砂川市空知太東1条2丁目1-14
◆北見サービスセンター/北見市西三輪1丁目646-4
◆紋別サービスセンター/紋別市渚滑町2丁目19
◆釧路サービスセンター/釧路市入江町2丁目23

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
給与
月給193,500円以上+賞与年2回+各種手当+残業代全額支給

※上記は最低保証額です。経験・スキル等を考慮し決定します。
※試用期間6ヶ月(待遇に変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~400万円

モデル年収例

年収430万円 / 28歳 経験3年
年収530万円 / 30歳 経験8年
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)※賞与実績:2024年5.0ヶ月分/2023年5.0ヶ月分
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当全額支給
  • 住宅手当(規定有)
  • 子ども手当
休日・休暇

年間休日121日

  • シフト制(日曜・第2土曜+希望休月2~4日)
  • 祝日
  • GW(カレンダー通り)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 産前産後・育児休暇
  • 慶弔休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度
  • 社内分煙
  • マイカー通勤可&駐車場完備
  • 財形貯蓄制度
  • 制服貸与(1週間で7着つなぎを支給)
  • クリーニング代全額会社負担
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 書籍購入補助あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2003年1月6日
代表者
社長/CEO カール・デッペン
従業員数
10,000名
資本金
350億円
事業内容
トラック、バス、産業用エンジンの開発・製造、生産、輸出入、販売等
本社所在地
神奈川県川崎市中原区大倉町10番地
主な株主
  • ダイムラートラックAG社(89.29%)
  • 三菱グループ会社(10.71%)
企業ホームページ https://www.mitsubishi-fuso.com/ja/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、通過された方にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※応募から内定は約2~3週間を予定しております。
※土曜日の面接をご希望の方もご相談に応じます。
  1. STEP
    1

Web書類選考

  1. STEP
    2

面接(1~2回)

遠方の方はオンライン面接もご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

※面接日時・入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
▼以下の拠点いずれかで面接を行います。
  • 札幌東支店
  • 札幌西支店
  • 苫小牧支店
  • 旭川支店
  • 道東(帯広)支店
  • 岩見沢サービスセンター
  • 千歳サービスセンター
  • 札幌北(石狩)サービスセンター
  • 小樽サービスセンター
  • 室蘭サービスセンター
  • 空知(砂川)サービスセンター
  • 北見サービスセンター
  • 紋別サービスセンター
  • 釧路サービスセンター
問い合わせ
三菱ふそうトラック・バス株式会社

住所
〒 983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町3‐7‐45
地図を見る

採用担当
人事部

電話番号
022-284-8811

備考
※営業電話は固くお断りします。

会社・仕事の魅力

三菱ふそうトラック・バス株式会社の魅力イメージ1

『三菱ふそう』だからこその働き方、働きがいを――

<業界大手の商用車メーカーで整備に挑む>

トラックやバスなどの商用車、産業用エンジンを製造し、
ドイツ・ダイムラートラックの傘下にも入る
三菱グループの商用車メーカー『三菱ふそう』
強固な基盤を背景に成長し、各地に拠点を展開。
今回は「北海道エリア」での整備士募集となります。

<社会貢献でき、先端技術にも触れられる>

トラックやバスは社会生活に不可欠な“インフラ”でもあり、
これらを整備することは、社会貢献にもつながります。
また業界のリーディングカンパニーとして、
電気自動車などの新分野にもいち早く着手。
最先端技術に触れたい方にも最適です。

<キッチリ休め、プライベート充実>

日曜・祝日に第二土曜+シフト休が取れ、
年間休日は121日という多さ。
残業も月平均で20~30時間程度に留まり、
オフの充実を図りたい方にも、最適な職場です。
日本を代表するトラック・バスメーカーである『三菱ふそう』は、北海道内に14の拠点を構え、自社のクルマの整備にあたっています。広い土地を有するエリアだけに、他の地域以上にトラックやバスの役割は大きく、社会貢献性の高い仕事と言えるでしょう。

また業界大手として、労務管理のデジタル化にも着手。工程管理をロジカルに行い、効率化を目指している真っ最中であり、長く続けるほどに働きやすさを感じられる事でしょう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

牧野のプロフィールフォト
牧野 さん(中途入社2年目)
整備士
前職の経験 公務員
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は不定休で、休み自体も少なく、ワークライフバランスを保てる職場を求めて転職。しっかり日曜日は休め、年間休日も121日あるので、非常に魅力的な労働環境でしたし、給与面の充実ぶりも決め手になりました。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

入社前、工場見学をした時に「良い雰囲気だな」と感じましたが、入社後もイメージそのまま。人間関係はオープンで年齢・社歴関係なくフラット。未経験者をフォローする風土もあり、息苦しさを感じない点も魅力です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

私自身、未経験スタートで「車が好き」という事を入り口に整備知識もないまま入社したのですが、一から手厚い指導をして頂き、スキルを磨けています。不安を感じることなく、皆さんにもトライして欲しいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

三菱ふそうトラック・バス株式会社 ◇北海道内14拠点で募集◇資格取得支援充実◇年間休日121日

ずっと北海道で!未経験から働けて!休みも多い!【整備士】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。