雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
<勤務時間/所定労働時間7時間・休憩60分>
◎残業は多い方で月平均10~20時間程度 ◎時差出勤制度あり |
勤務地 |
大阪(中之島)・東京(目黒)のいずれかに配属
※配属先は適性・希望を考慮します。 ※【リモートワーク実施中です】 〈大阪本社〉 大阪市北区中之島三丁目3番3号 中之島三井ビルディング 13F 〈東京本社〉 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル 15F マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、大阪府 |
交通アクセス |
〈大阪本社〉
京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩約3分 〈東京本社〉 各線「目黒駅」より徒歩約2分 |
給与 |
月給212,000円~315,000円+諸手当+賞与年2回
※経験・スキル等を考慮し決定します。 ※試用期間6ヶ月(待遇に変動なし) ※残業代は別途全額支給いたします。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~600万円
モデル年収例
年収400万円
/
25歳
年収500万円 / 30歳 年収600万円 / 35歳 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
年間休日120日
|
福利厚生 |
|
設立 |
1947年(昭和22年)11月22日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 山中 孝文
|
従業員数 |
106名(単体)
|
資本金 |
4億5000万円
|
売上高 |
343億円(単体)
|
事業内容 |
■繊維/フィルム/プラスチック素材から生み出した、産業資材/環境商品/医療器具/IT商品 等の開発、製造、輸出入、販売
■機械、食品等の輸出入、販売 <新規事業によるBtoCへの挑戦> BtoCのブランド“SUSTAINABLE.Labo(サスティナブル・ラボ)”をスタートしました。これまで培った膜材と呼ばれる高機能なテントのノウハウを違うところで活かせないかと考え、その戦略のひとつとしてBtoCのバッグ市場への参入を決定。SDGs(持続可能な開発目標)に準じ、膜材料の厳しい基準から外れ、行き場のなくなった高機能生地に新たな価値を付けて生まれ変わらせたい。その想いでサスティナブル バッグの展開を開始しました。 SUSTAINABLE.Labo https://sustainable-labo.com/ |
本社所在地 |
〈大阪本社〉大阪市北区中之島三丁目3番3号 中之島三井ビルディング 13F
〈東京本社〉東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル 15F |
企業ホームページ | https://izumi-cosmo.co.jp/japanese/ |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、通過された方にマイナビよりメッセージにて合否にかかわらずご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接地 |
大阪または東京のいずれかで行います。
〈大阪本社〉 大阪市北区中之島三丁目3番3号 中之島三井ビルディング 13F 〈東京本社〉 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル 15F |
||||||
問い合わせ |
泉株式会社
住所
〒 530-0005
大阪市北区中之島三丁目3番3号 中之島三井ビルディング 13F
採用担当
人事総務課 採用担当
E-mail
電話番号
0664485551(代表)
|
![]() |
山本 大輔 さん(中途入社4年目)
工業繊維部門
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
林 諒介 さん(中途入社4年目)
化成品部門 樹脂事業部
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |