キープしました。
辞退しました。

一般社団法人日本病院会

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

病院の発展を支える【事務系総合職】☆20代~30代活躍中☆ 一般社団法人日本病院会 ◆賞与前年度実績4.4ヶ月分◆17時定時◆面接1回◆住居手当あり

掲載終了日:2025/04/03

この求人のポイント

全国各地の医療現場における経営体制・労働環境の向上に貢献する一般社団法人で活躍★様々な業務に挑戦OK!
【経験不問】医療業界の勤務経験は不要です 【雰囲気◎】中途入社者多数!30代の社員が活躍中 【メリハリ】17時定時/残業月平均12h/実働7h 【福利厚生】賞与前年度実績4.4か月分/住居手当
~医療業界に貢献する一般社団法人で新たなキャリアを切り拓こう~未経験から活躍できるポジションです!
1951年の設立以来、病院医療の質の向上と発展に貢献し続けてきた日本病院会。国内最大級規模の約2,600の病院を当法人の会員とし、医療制度、病院制度の調査研究のほか、医療従事者の教育・指導・要請に関する事業など、多方面から病院の発展に尽力し続けています。

そんな当法人で今回、日本病院会の更なる知名度向上を目指す4部門で【事務系総合職】メンバーを募集。希望・適性に合った業務でご活躍いただきます!

仕事内容

【未経験歓迎/20~30代活躍中】あなたの適性・希望に合った総務部門・広報部門・政策部門・教育部門のいずれかの部門をお任せします。

具体的には

◆総務部門
働く社員を支える
・人事、労務、給与管理
・労働環境や福利厚生の整備
・役員会(月1回、主に土曜日午後開催)対応、庶務全般 など

◆広報部門
日本病院会の活動をPRする
・広報紙(誌)の編集
・SNSを通じての広報活動
・主催事業や支部活動等への取材や記者会見
・マスコミの応対 など
◆政策部門
病院医療を守る・支える
・医療政策の検討・調査の実施
・関係省庁との連携強化 など

◆教育部門
通信教育事業の運営
医療従事者や学生に向けた
通信教育の運営サポートを担当。
・システムへの情報入力
・テキスト・受験票の発送
※各部門とも、業務に応じて出張をお願いすることもあります。

入社後の流れ

まずは日本病院会がどんな組織であるか、
当法人の概要や理念を学んでいきます。

その後各部門へ配属となった後は
先輩社員からのOJTを受け少しずつ
実業務を覚えていきましょう!

先輩社員も皆最初は未経験だったので
イチから丁寧にレクチャーしていきます。
分からないことがあってもご安心ください◎

将来のキャリアパス

ジョブローテーションを活用して、
様々な部門で業務に挑戦することが可能。
将来的には今回募集している4部門全てを
網羅できる可能性もあるかもしれません!

ぜひ様々な経験を積むことで、
自分にとって真にピッタリの業務を見つけ
あなたの長所を伸ばしてみませんか?

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】短大卒以上/35歳以下の方/基本的なPCスキルをお持ちの方/メール・電話対応に抵抗がない方★面接1回のスピード選考
【応募資格】
◆未経験・第二新卒歓迎
◆短大卒以上
◆35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)

\医療業界&事務の経験は不問です/

中途入社の先輩社員が多数活躍中!
教育業界出身者・Web業界出身者…など
異業種から転職し、各部門で活躍する
先輩社員も多く在籍しているため
少しでも興味がある方はお気軽にご応募ください!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

○コミュニケーションを大切にできる方

職員同士はもちろん、お医者様や官公庁の方、医療関係者の方など…。様々な人と会話する場面が豊富なため、そのような機会を大切にできる方が向いているポジションです。

この仕事に向いていない人

△1つの業務だけを集中して行いたい方

どの部門に配属となっても様々な事務業務を臨機応変に行っていく必要があります。そのため1つの業務を単にこなしたい方には向いていないポジションでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00(休憩1時間)
※土曜日は9:00~12:00(月1回程度)

★残業は月平均12時間程度です

勤務地

~転勤なし/半蔵門駅より徒歩5分~

東京都千代田区三番町9-15 ホスピタルプラザビル

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩5分
  • 各線「市ケ谷駅」より徒歩7分
  • 東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩8分
給与
月給20万~23万円+諸手当 +賞与年2回(前年度実績4.4か月分)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間6か月(期間中の待遇変動はありません)。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~380万円
昇給・賞与
  • 昇給年1回
  • 賞与年2回(前年度実績4.40か月分)
諸手当
  • 通勤交通費(月5万円まで)
  • 時間外手当
  • 扶養手当
  • 住居手当
休日・休暇
  • 週休2日制(基本土日休み)
  • 祝日
※配属先によって、休日出勤が発生する可能性あり
(代休・振休を取得いただきます)
  • 年末年始
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 再雇用制度
  • 福利厚生倶楽部加入
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 業務時間7時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1951年6月
代表者
会長/相澤 孝夫
従業員数
52名
資本金
-
事業内容
医の倫理の高揚、病院医療の質と病院機能の向上、患者サービスの向上、病院職員の教育研修の充実、病院経営の健全化など、安心して良い医療サービスを受けられる体制の確立のため病院の諸問題に対する調査研究、報告答申、要望提言を行っています。
本社所在地
東京都千代田区三番町9-15 ホスピタルプラザビル
企業ホームページ https://www.hospital.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

~ここまでご覧いただき誠にありがとうございます~

まずは「マイナビ転職」応募フォームよりエントリーください。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
原則、選考を通過された方のみにご連絡をさせていただきます。Web書類選考完了後、面接の日程についてご連絡させていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

  1. STEP
    2

面接・筆記(適性検査)

面接時に職務経歴書をご持参ください。
  1. STEP
    3

内定

入社時期についてはお気軽にご相談ください。
面接回数
1回
面接地
東京都千代田区三番町9-15 ホスピタルプラザビル
問い合わせ
一般社団法人日本病院会

住所
〒 102-8414 東京都千代田区三番町9-15 ホスピタルプラザビル
地図を見る

備考
【アクセス】
  • 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩5分
  • 各線「市ケ谷駅」より徒歩7分
  • 東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩8分

会社・仕事の魅力

~日本病院会の取り組みについてご紹介~

長い歴史がある病院の新たな経営体制の在り方や
人員不足や現場の働き方に対する見直しなど、
医療現場は様々な課題を抱えているのが現状です。

だからこそ私たち日本病院会は、
国・政府と各医療現場を繋ぐ
いわばパイプ役となっています。

医療関係者の声を関係各所に届けるだけでなく
国の方向性や政策の最新情報などを
会員である全国各地の病院に発信することで
双方のより良い発展に貢献しています。

上記のような取り組みを多くの病院に
知ってもらうためには多方面から当法人を
PRしていくことが大切なのです。

現在約2600の病院が会員となっていますが、
将来的には3000を超えられるよう
試行錯誤を繰り返していきます。

全国の病院が大きく発展していけるよう
ぜひあなたの力をお貸しください!
1951年に「全病院の一致協力によって病院の向上発展と使命の遂行を図り、社会の福祉増進に寄与する」ことを目的に設立された同法人。全国各地で会員となる病院が増えており、業界内でも確固たる地位を築いているようだ。

そんな同法人で今回計4部門において育成を前提とした増員を行うとのこと。様々な業務を通じて日本病院会をより多くの方に周知し、1つでも多くの病院の発展に貢献していただきたいと思う。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。