キープしました。
辞退しました。
株式会社中特ホールディングスの企業ロゴ

【総合職】第二新卒積極採用!山口県へのUIターン希望者必見! 株式会社中特ホールディングス 企画・営業・技術系等様々な職種を経て自分だけのキャリアを形成

情報更新日:2025/02/07
掲載終了予定日:2025/04/03

この求人のポイント

第二新卒の方を積極採用!メンター制度などで成長をサポート★働きやすさも追求する企業で男女とも活躍中
【第二新卒からのキャリア形成】総合職で活躍しよう! 【未経験歓迎】メンター制度など育成体制が充実 【20代活躍!】20代での管理職登用の実績あり 【残業基本なし】プライベートも仕事も両方楽しむ!
【第二新卒積極採用!】総合職として自分だけのキャリアを形成|山口県の老舗!環境ビジネス会社で働く
株式会社中特ホールディングスのPRイメージ

▼固定観念に縛られず成長する企業

「まちと未来をキレイにする仕事。」を掲げ環境ビジネスを軸に実績を重ねてきた当社。固定観念に縛られず、海外進出やダチョウによる食品リサイクル事業、廃棄物アート事業などに挑戦し成長を続けています!

▼第二新卒層を積極採用

経験問わず第二新卒層を積極採用。総合職で多彩な経験を積みながら自分に合ったキャリアデザインが可能。意欲に応える育成制度で成長を後押しします!

仕事内容

【総合職でやりたいことを見つけよう】営業・企画・事務・技術系職種など幅広い経験をしながら自分らしいキャリアをデザイン★20代の管理職実績あり!

具体的には

希望や適性に応じて多様な経験を積むこと可能です!
◎営業:コンサルティング
◎企画:地域貢献活動・新規サービスの企画
◎事務:経理・人事業務
◎研究開発:リサイクル技術の開発
◎車両運転・重機操作:廃棄物回収・オペレーション
◎プラント運転:廃棄物処理プラント運営
◎メンテナンス:公共インフラの修繕

入社後の流れ

《成長を後押しする育成体制》

▼入社後約1カ月
グループ会社の各部署を見て回り、事業内容・どんな仕事をしているのかを理解するところから始めます!

▼メンターがサポート
配属部署でのOJTのほか別部署の先輩がメンターとして成長を支援。部署で言いにくいことも、遠慮なくメンターに相談できます。

教育研修制度

■「中特アカデミー」で社長から学べる

会社の理念等について社長から直接学べる中特アカデミーも開催。そのノウハウにも触れながら同じ方を向いて会社とともに成長できます。

■入社1~2年の社員でプロジェクトを経験

新人社員が地域貢献に挑むプロジェクトも実施。早期に予算を動かす経験が積めます!

将来のキャリアパス

■20代での管理職実績あり!

総合職としてジョブローテーションでさまざまな職種を経験しながら、会社の幹部を目指せます。アルバイトからスタートしグループ会社社長になった女性もおり、経験・性別問わず抜擢される会社です。

また、1つの分野に特化する専任職へ転換する道もあります。

対象となる方

【第二新卒積極採用!未経験歓迎/男女が活躍中】◎高卒以上★意欲・人柄重視の採用です★男女ともに育休実績あり!将来まで安心して長く活躍!
\第二新卒積極採用/
□職種・業種未経験歓迎
□20代が活躍中

【こんな方にぴったり】
「総合職で幅広い経験」を積みながら、
やりたいことを見つけたい方も大歓迎です!

【応募条件】
◎高卒以上

【あれば活かせます】
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

《人柄・ポテンシャル重視の採用です》
固定観念をこわし新しいチャレンジをする社風。
素直な姿勢で学びつつ、
アグレッシブにチャレンジしたい方に最適!
年功序列なく入社1・2年目の社員で取り組む
プロジェクト等で早期に経験を積める環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎新しいチャレンジにわくわくする人

「固定観念を壊す」をモットーに、ダチョウによる食品リサイクル事業など新しいチャレンジを続ける同社。新しい仕事や事業への挑戦にわくわくする人に向いています。

この仕事に向いていない人

▲話すことに抵抗がある人

いずれの職種の仕事も1人で進めるのではなく、チームワークの中で取り組んでいきます。いろいろな人と前向きに会話をして、業務を進める姿勢が欠かせません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
7:45~17:00(休憩1時間)
※変形労働時間制導入
1年単位 実働40時間以内/週平均
勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK/無料駐車場あり/職場見学可】

本社/山口県周南市大字久米3034‐1
下松リサイクル工場/山口県下松市東海岸通18-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


山口県
交通アクセス

【本社】

  • JR山陽本線「櫛ケ浜駅」より徒歩15分
  • JR山陽本線「徳山駅」防長バス「久米停留所」より徒歩5分
※下松駅北口、岩国駅前、花岡、東陽小学校前、旭ヶ丘団地下 行きにお乗りください

【下松リサイクル工場】

  • JR山陽本線「光駅」より車で5分
  • JR山陽本線「徳山駅」より車で25分
給与

月給22万円~+諸手当+賞与(年2回)

※試用期間6ヵ月あり

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(9月)
  • 賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
  • 時間外手当
  • 通勤手当
  • 通信手当
休日・休暇

~年間休日113日~


休日

  • 週休2日制(土日)、祝日
※2カ月に1回程度土曜出勤の場合がありますが、有給奨励日としております。

休暇

  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 創立記念日
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金共済制度(入社1年後より加入)
  • 借り上げ社宅
  • 社員旅行(全額会社負担)
  • 資格取得支援制度
  • 中特アカデミー(社員研修)
  • 定年再雇用制度
  • 子育て支援金制度
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
2012年4月2日
代表者
代表取締役/橋本 ふくみ
従業員数
28名
資本金
3,000万円
売上高
約9億400万円(24年7月期実績)
事業内容
  • 各グループ会社の経営企画・総務・営業・環境安全に関する業務
  • 現業サポート(廃棄物処理・リサイクル、公共インフラのメンテナンス、片づけ業務など)
  • 英語で学ぶプログラミングスクール運営
  • ダチョウ飼育による食品リサイクル事業
本社所在地
山口県周南市大字久米3034-1
企業ホームページ https://www.chutoku-g.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◆
当社に興味をお持ちいただけた方は『この求人に応募する』ボタンよりご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

◆ご質問はお気軽に◆
応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

Web上でのエントリーシートをもとに、書類選考を実施。今後の日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(2~3回)

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    3

内定

最終面接後、速やかに結果のご連絡を致します。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接地
山口県周南市大字久米3034-1
※面接前にカジュアル面談可能です
※面接は対面で実施しますが、一次面接はオンライン面接可能です
問い合わせ
株式会社中特ホールディングス

住所
〒 745-0801 山口県周南市大字久米3034-1
地図を見る

E-mail

電話番号
0834-25-0606

会社・仕事の魅力

株式会社中特ホールディングスの魅力イメージ1

自分にわくわくする挑戦・成長を当社で

【成長を続ける企業!メディアの取材実績も多数】

固定観念をこわすチャレンジで生まれた事業の代表例が、ダチョウの卵を活用したリサイクルビジネス。通常は廃棄されてしまう食材をダチョウのエサとして活用⇒ダチョウが生んだ卵から花粉症にやさしいのど飴などを作る新発想のビジネスです。

そしてこのビジネスの立ち上げで「本当にダチョウが飼えるのか」を検証したのが、実は入社1年目の社員でした。当社は年功序列なく新しい事業やプロジェクトにどんどん挑戦できるのが特徴!XなどSNSでの情報発信も20代の社員に裁量大きく任されています。自分の成長にわくわくしながら、おもしろいことに挑戦できます!

【メリハリよく働く社風】

長時間労働を美徳とせず効率化を進め働きやすさも大切にする社風。
◎基本定時退社
◎産育休実績豊富!男性の育休実績あり
◎有給年平均10日以上取得
当社ならキャリア形成と働きやすさを両立できます!

《LINE WORKS 新しいワークスタイル大賞も受賞》

紙作業を削減する手段の一つとして年齢問わず使いやすいLINE WORKSでの情報共有を進めるなど働きやすさも追求する同社。ワークライフバランスにも安心して働けます。

《他にもユニークなビジネス多数》

学校・地域と協力した廃材アートイベント、芸術家とのタイアップによる廃材アートの販売、英語でのプログラミングスクールなど新発想の事業を続々と展開中です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Fのプロフィールフォト
F さん(新卒入社10年目)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

学生時代に環境問題を勉強していたので、環境をキーワードに就職活動を進めていて当社を知りました。選考に進む中で、面接でアイディア豊富な社長の話しにおもしろさを感じて、入社を決めました。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

私は営業職にスタートし24歳のときには新規事業の立ち上げも経験するなどスピーディにスキルを磨けました。約28歳のときに課長に昇進し、プレイングマネージャーとしてマネジメントに挑んでいます。
Q

ずばり職場の魅力は?

新人だから仕事を任せないという社風は一切ありません。“誰にも挑戦を邪魔されない”のが当社のよいところです。さらにメンター/メンティーがつき、挑戦をサポートする制度も整っています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社中特ホールディングス 企画・営業・技術系等様々な職種を経て自分だけのキャリアを形成

【総合職】第二新卒積極採用!山口県へのUIターン希望者必見!

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。