この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
採用予定人数 |
1人
|
勤務時間 |
9:30~18:15(実働7時間45分 休憩60分/12:30~13:30)
フレックス勤務の利用も可能。 |
勤務地 |
外務省本庁内勤務
テレワークの利用も可能。 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
東京メトロ「霞ヶ関駅」より徒歩4分
|
給与 |
月給28万4800円~46万5440円
※常勤の国家公務員として採用され、給与及び諸手当は「一般職の職員の給与に関する法律」の規定に基づき、各人のこれまでの経歴を考慮し、初任給決定がなされます。 ※上記支給月額は、俸給月額とは別に一律支給される地域手当、本府省業務調整手当を含む金額です。 |
昇給・賞与 |
年2回(4.52月分/2025年度支給)※採用直後の賞与額は勤務期間に応じて調整されます。
|
諸手当 |
通勤手当
時間外勤務手当 など |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(20日※年途中で新たに職員となった場合には、予定在職期間に応じて決定。)、産前・産後休暇、介護休暇、特別休暇、病気休暇 |
福利厚生 |
公務災害補償
健康保険 厚生年金 |
設立 |
1869年8月
|
---|---|
代表者 |
外務大臣 岩屋 毅
|
従業員数 |
6300
|
資本金 |
なし
|
事業内容 |
【日本の外交を所管する、日本の行政機関】
外交政策、外交使節、通商航海、条約等の国際法規の締結、運用、外国政府との交渉、情報収集、分析、発信、在留邦人の保護および文化広報活動など国の対外関係事務全般を司る。 |
本社所在地 |
〒100-8919
東京都千代田区霞が関2丁目2-1 |
企業ホームページ | https://www.mofa.go.jp/mofaj/ |
応募方法 |
本サイトで応募後、以下書類を郵送またはメールにて送付してください。
応募書類の詳細はサンクスメールに記載いたします。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
第一次選考については令和7年3月31日頃までに合格者のみに通知し、第二次選考の結果(採用の合否)については、4月18日頃までに第二次選考受験者全員宛てに通知します。
|
採用プロセス |
1 受験申込(郵送またはメール)
2 第一次選考(書類審査) 3 第二次選考(面接) 4 内定 |
問い合わせ |
外務省
住所
〒 100-8919
東京都千代田区霞が関2丁目2-1
採用担当
国際情報統括官組織 採用担当
E-mail
電話番号
03-5501-8000(代表)
備考
(内線3289)
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |