雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
1名~
|
勤務時間 |
■フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00(休憩:60分) 標準労働時間(1日):8時間 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可能です! |
勤務地 |
クライアント先または本社
【本社】東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル8F マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
【本社までのアクセス】
東京メトロ丸の内線 「淡路町」徒歩1分 都営地下鉄新宿線 「小川町」徒歩1分 東京メトロ銀座線 「神田」徒歩5分 東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」徒歩6分 JR線山手線 「神田」徒歩5分 JR線中央線 「御茶ノ水」 徒歩8分 |
給与 |
<月給>
219,900円~353,500円(一律手当を含む)【内訳】 定額残業制 時間外勤務手当相当額/月:24,867円~62,207円(固定残業時間15~25時間/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~550万円
モデル年収例
年収380万円
/
24歳
インフラエンジニア職
経験2年
/月給23万円+賞与年2回+決算賞与+各種手当
年収550万円 / 31歳 インフラエンジニア職 経験5年 /月給32万円+賞与年2回+決算賞与+各種手当 |
昇給・賞与 |
賞与:年2回決算賞与:年1回 ※業績による(合計 約4~5ヶ月程度) |
諸手当 |
・通勤手当:交通費支給(月30000円)
・家族手当:配偶者20000円、子供5000円~15000円 ・住宅手当:独立生計者20000円 ・入社時転居補助金(上限200,000円) ・技術手当/SE職へ昇格した場合(20000円~35000円) ・自転車通勤手当(1日100円) ・在宅勤務補填(1日200円) ・出産・育児・介護休業手当/左記の理由で休業した場合 ・傷病手当/傷病により休業した場合 ・資格取得一時金/国家資格、ユーザ認定資格を取得した場合 ・人材紹介一時金/紹介した人が入社したら50,000円~200000円 ・慶弔一時金/結婚、死亡、出産、災害等 ・退職金制度 ・扶養手当 ・年末年始出勤手当(1日3000円~5000円) ・遠地勤務手当 |
休日・休暇 |
\年間休日125日/・完全週休2日制(休日は土日祝)・年間有給休暇10日~20日(入社後すぐに使えます!) ・慶弔休暇(結婚、出産、弔事等) ・夏期(3日) ・年末年始(5日) ・有給休暇(時間単位で取得可) ・アニバーサリー休暇(1日)※積立て年休制度有 ・リフレッシュ休暇 |
福利厚生 |
・各種保険完備
・永年勤続表彰制度 ・忘年会 ・社員旅行(広島、長崎、京都、沖縄、北海道、グアム、チェジュ島、台湾等) \他にも、独自サポートが充実♪/・懇親会費補助・WEB懇親会費補助 ・お客様先忘年会・新年会費補助 ・在宅勤務費補助 ・会議時飲食代補助 ・イベント費補助 \転職時に嬉しいサポート制度あり!/・入社時転居補助金地方出身者が入社に伴い首都圏へ転居した場合、 家賃3ヶ月分(上限20万円)を支給します! \さらに!社員の意見を発信するWeb意見箱あり!/社員のアイデアを会社の制度やシステムに落とし込むため、オンライン上で意見箱を設置! 社員の声を制度に反映しています◎ |
まだまだあります!福利厚生! |
\ITS(関東ソフトウェア健康保険組合)より受けられる福利厚生/・産前産後休業手当・傷病手当 ・JTB旅行代補助 ・宿泊旅行代補助 ・テーマパーク ・スポーツクラブ ・保養施設 ・スポーツ施設 ・夏季・冬季レジャー/東京サマーランドや富士急ハイランド等の施設を割引価格で利用可 社員にとって過ごしやすく、いきいきと働ける環境を整えています! |
設立 |
2002年(平成14年)9月26日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 上妻 英一
|
従業員数 |
216名 (内IT技術者197名)
|
資本金 |
1,400万円
|
売上高 |
18億2千万円(令和3年度6月決算実績)
|
事業内容 |
■システムコンサルティング
■ソフトウェアの受託開発 ■システムエンジニアリングサービス ■ニアショア事業 ■展示会出展サポート ■LEDライトパネルレンタル |
本社所在地 |
東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル8階
|
「プラチナ・くるみん」認定 |
■「くるみんマーク」・「プラチナくるみんマーク」法を上回る育休制度の導入や育休復帰時における研修実施などの成果が認められ、より高水準の取組みを行う企業として「プラチナくるみん」認定。■東京ライフ・ワーク・バランス認定(令和元年度大賞受賞) ■家庭と仕事の両立支援推進企業 ■健康企業宣言「銀の認定」取得 ■健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)認定 |
委員会活動・部活動が活発! |
【グリフィンの6つの専門委員会】制度制定や様々な改善に繋がることから「社員のための会社作り」の基盤として、グループや年齢の垣根を越えて集まり【どうしたら更に良い会社になるか】と知恵を出し合っています。★事業計画推進委員会 ★階層別研修委員会 ★環境改善委員会 ★技術力向上委員会 ★資格取得推進委員会 ★イベント企画委員会 【様々な部活動も活動中!】 ■野球部 ■テニス部 ■ゴルフ部 などなど |
企業ホームページ | https://griffin-net.co.jp/ |
応募方法 |
*最後までご覧いただき、誠にありがとうございます*
まずは「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください。 こちらから追ってご連絡いたします。 また、ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
ご応募受付後、マイナビ転職にご登録されているweb履歴書にて選考させて頂き、3営業日以内にメールもしくはお電話にて全員へご連絡します。
|
||||||
採用プロセス |
※ご応募から内定まで2週間以内、ご応募から入社まで1ヶ月以内を予定しております。
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
面接地 |
東京都千代田区神田司町2-13
神田第4アメレックスビル8階 |
||||||
問い合わせ |
株式会社グリフィン
住所
〒 101-0048
東京都千代田区神田司町2-13
神田第4アメレックスビル8階 採用担当
木田川(きたがわ)
E-mail
電話番号
03-6841-2538
|
|
2006年入社 さん(新卒入社16年目)
インフラエンジニア
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
一緒に働くメンバーは? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
|
2020年入社 さん(中途入社3年目)
インフラエンジニア
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
入社後のギャップがあれば教えてください。 |
Q |
今後の目標を教えてください。 |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。